スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2017の投稿を表示しています

ヘッドラインニュース1月31日(火)

1月31日のヘッドラインニュース:T2 注目記事の要約を掲載しています。時差・掲載時間の関係でその後進展した内容と食い違うことがありますのでご了承ください。 世界初の原子力空母エンタープライズ除籍へ USSエンタープライズは2月3日海軍から除籍される。除籍式典は同艦が建造されたニューポート・ニューズで行われるが一般公開はしないが米海軍はフェイスブックで伝える。 https://www.navytimes.com/articles/first-nuclear-powered-aircraft-carrier-to-be-decommissioned Tu-22編隊がロシアから飛びシリアを爆撃 ロシア空軍のツボレフTu-22M3(NATOコード「バックファイヤーC」)がシリアを1月24日空爆していたことが判明した。ロシアのモズデクを離陸し、イラン、イラク領空を通過しシリア国内のISISの司令部、武器集積地を攻撃したとロシア国防省は発表。公表された画像から見る限り投下したのは非誘導方式の通常爆弾のようだ。バックファイヤーの生産は1993年に終了しているが、今回の機材はその後改修を受けた中で最新型のようだ。 https://theaviationist.com/2017/01/24/six-russian-air-force-tu-22-bombers-fly-long-range-strike-against-isis-from-russia/ イエメンでオスプレイ一機喪失 イエメン中央部でのアルカイダ掃討作戦で、米特殊部隊隊員一名が戦死し、V-22が撤収に向かったが着陸に失敗し機体を損傷した。その後機体は意図的に破壊され残骸を残さないようにした。特殊部隊は携帯電話やノートPC等の貴重な情報源を押収した。 http://www.latimes.com/politics/washington/la-na-trailguide-updates-trump-raid-1485698239-htmlstory.html 台湾がPAC-3を東海岸に配備 台湾は台東県にPAC-3を配備したことをあえて公表した。 https://udn.com/news/story/6656/2257125

もし戦わば⑨ ロシア巡洋戦艦キーロフ対米最新鋭駆逐艦ズムワルト

もし戦わばシリーズです。⑨回目になりました。しかし、これはどうなんでしょう。あくまでも単艦での一騎打ちということなのですが、キーロフの重装備攻撃手段の方がどう見ても有利な気がしますが、望むらくは実戦で両艦の性能を実証する機会が訪れないことを祈りますがどうなるかわかりませんね。 Russia's Super Battlecruiser Kirov vs. America's Stealth Destroyer Zumwalt: Who Wins? Kyle Mizokami January 27, 2017 http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/russias-super-battlecruiser-kirov-vs-americas-stealth-19211 ここに来てロシアと西側の関係悪化で水上艦同士の戦闘が再び真剣に想定されている。中東や中央アジアの地上戦の支援に十年以上も回っていた米海軍が敵艦を沈めるという本来の任務に注力しつつある。米海軍は新型誘導ミサイル駆逐艦USSズムワルトも導入しているが、同艦の主任務な地上砲撃の想定だ。 一方のロシアはキーロフ級巡洋戦艦を今も供用中だ。艦齢ほぼ30年の巨大艦で老朽化も目立つが今でも強力な武装を誇り、主任務たる敵大型艦の撃沈、特に航空母艦を狙う存在だ。 ではこの二艦が直接対決したらどうなるだろうか。 ズムワルト級は米海軍の最新誘導ミサイル駆逐艦で三隻の陣容となる。アドミラル・エルモ・ズムワルト、マイケル・マンソー、リンドン・B・ジョンソンで艦砲射撃に最適化している。海軍で初の「ステルス」艦で独特の艦形はレーダー反射を抑えるための工夫だ。 ズムワルト級は排水量14千トンで米海軍最大の駆逐艦だ。艦の大きさと重量はステルス性と関連があり、ほぼすべての搭載装備を艦内に収容している。全長610フィートのズムワルトはレーダー上では小漁船にしか映らず、最高速度は30ノットだ。 重量増の原因には搭載兵装とセンサーがある。AN/SPY-3隊機能レーダーで中高度の探索能力が以前より向上しており、スタンダードSM-2対空ミサイルを運用する。垂直発射サイロが80基あり、SM-2や発展型シースパローミサイル、トマホーク対地攻

★歴史に残らなかった機体⑤ 不幸なYB-49は早く生まれすぎた機体だがB-2として復活

A Bomber Way Ahead of Its Time (That Looks Just Like the B-2 Spirit): The YB-49 Flying Wing Robert Farley January 28, 2017 http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/bomber-way-ahead-its-time-looks-just-the-b-2-spirit-the-yb-19219 ? 第2次大戦が一歩ずつ近づく中で米国には多くの画期的な機体設計をする余裕があり、予算も十分にあった。戦闘機、戦術攻撃機、長距離爆撃機にそれぞれ割り当てられたが、後者から米航空誌上でも最も興味を引く失敗作が生まれた。ノースロップYB-49「全翼機」爆撃機である。 全翼機 航空工学では初期段階から「全翼機」設計の可能性に着目していた。胴体を最小化し、尾部を省くことで空力上の制約と決別し、抗力を減らせるからだ。ただし代償として機体の安定性が通常形式の機体より劣る。このことで操縦は難しくなり、とくにフライバイワイヤー技術が実用化していない当時には深刻だった。全翼機は機内に乗員、ペイロード、防御装備の確保も大変で、せっかくの空力特性も台無しになった。 それでも技術者(ドイツとソ連)は大戦間になんとか全翼機を実用化しようと必死になり、輸送機、軍用機を想定していた。この結果、貴重なデータが入手できた。第二次大戦の終結が近づくとドイツはジェット戦闘機で全翼機の開発に成功したが大量生産できなかった。 XB-35からYB-49へ 第二次大戦の初期に米戦略思想家は米本土からドイツを空爆する必要に迫られる状況を想定した。英国が敗北する可能性があったためだ。米陸軍航空隊の要請によりコンヴェアはB-36を、ノースロップはXB-35をそれぞれ提案した。B-36は比較的通常の設計の機体で当時の大型爆撃機をさらに拡大した外観だったがそれなりに革新的な機構もあった。反面にXB-35は米航空史上初の全翼機でB-36より小さいものの性能面ではほぼ同等になるはずだった。 だが1944年になるとXB-35はB-36よりも遅れが(両機種ともに技術問題が浮上していたが)目立ってくる。また大

最新のMiG-35に見るロシアの新軍事思想と海外販売の可能性

なるほどスホイが大型高性能化を進む一方でミグは小型かつ経済価格で新しい思想で設計しているのですね。ロシア空軍での採用よりも資金が潤沢でない各国を取り込む狙いがあるようです。 New MiG-35 “Fulcrum Foxtrot” Demonstrated For Putin and Foreign Market Jan 27 2017 By Tom Demerly https://theaviationist.com/2017/01/27/new-mig-35-fulcrum-foxtrot-demonstrated-for-putin-and-foreign-market/ 鳴り物入りのイベントでロシア政府向けに1月28日発表されたのはミコヤン・グレヴィッチ設計局(MiG)の新型MiG-35戦闘機だ。輸出を意識した飛行展示が前日に行われていた。 ウラジミール・プーチン大統領は飛行の様子を悪天候のため現地中継で見ていたと言われる。 新型MiG-35にはNATO名称「フルクラム・フォックストロット」がついており、原型のMiG-29から大幅に改良されている。主な内容にフライバイワイヤーの全面採用による飛行制御、コックピットの大幅改良、エイビオニクスの改良の他、機体設計思想で以前の機種よりも大幅に自由度が高まっている。また精密誘導用の照準能力で対地攻撃が可能となっているのも以前のロシア機と大きく異る。 MiG-35は2017年1月27日に公表された。 エンジンは大きく性能向上されており、クリモフRD-33OVT双発でスラストヴェクトル変更ノズルをに方向式で装着し、Su-35や米F-22が単軸の垂直方向推力ヴェクトル変更方式を採用するのと異なる。 これでソ連時代を引きずる以前の機体と決別しながらロシア好みの低価格は引き継ぎ、数の優勢で勝敗を決する傾向はロシアの軍事思想に根深く残っている。 ロシアでは個々の機体性能よりも数の優位が重要と考えれてきた。興味を引くのはこの考え方が数と質の組み合わせにやや傾いてきていたことで国内仕様輸出向け双方でも最適解を模索していることだ。新型MiG-35はこの流れの好例だ。 ロシア新鋭機ではセンサーと機体性能が大きく引き上げられているが、とくに輸出向け機材でこの傾向が強

★★J-20の狙いは何か---米国の思考とは異なる中国のアプローチは要注意

たしかにJ-20は全く違う設計思想の機体で、長距離性能で大型兵装を搭載する意図が見えてきますが、高機動の目標を攻撃するよりも固定目標の攻撃に特化しているようにも見えます。H-6では速度が足りないのでおそらく切り込み隊として先生ク攻撃を加える意図があるのでしょう。その目標に日本の基地が入っているのは確実ですね。 The real purpose behind China’s mysterious J-20 combat jet By Alex Lockie, Business Insider Jan 24, 2017 12:20:58 pm http://www.wearethemighty.com/articles/the-real-purpose-behind-chinas-mysterious-j-20-combat-jet 米海兵隊はF-35の日本配備で「F-35Bの到着は日本ならびに太平洋地域の安全保障へのコミットメントの現れ」と堂々と発表している。 米国、米同盟国と中国の間の緊張はこの数年間で着実に増しており、原因の一つに中国が人工島を建設し、レーダー、ミサイル発射装置を南シナ海に持ち込んだことがある。総額5兆ドルの貿易が毎年行き来する通商路にである。 その米中が間接的にしのぎを削るのが戦闘機の分野だ。 China’s Chengdu J-20. | CDD 中国は成都J-20をF-22に匹敵すると評しているが、専門家にはJ-20はそもそも戦闘機でもドッグファイト用機材でもなくステルス性もなく、F-22やF-35と全く異なる機種と解説する向きがある。 オーストラリア戦略政策研究所のマルコム・ディビス博士はBusiness Insider誌に「J-20はF-35と根本的に違う機体」と述べている。ディビスがいうのはJ-20は「高速、長距離でもなく中国がステルスを重視していないのは明らか」とし、米軍機との空対空戦は想定していないと断言する。 反対に「AWACSや給油機を標的にすることを中国は狙い、米軍の機能を奪おうとしているのです。給油機が前方に配置できなければ、F-35他の機材は目標に到達できなくなります」 給油機がなければF-35のような機材は飛行距離が大幅に制限されてしまう。

ヘッドラインニュース 1月27日(土)

1月27日のヘッドラインニュース:T2 注目記事の要約を掲載しています。時差・掲載時間の関係でその後進展した内容と食い違うことがありますのでご了承ください。 KC-46A開発でコスト超過発生中 ボーイングKC-46Aのコストが23億ドルに膨れ上がっていることが同社の営業報告から判明した。米空軍は2011年に同社に対し固定費用制度で490億ドルで同機開発を発注している。同社は費用超過分を機内配線など判明済み問題の解決が原因と説明。このままだと同機の配備は2019年にずれこみそうだ。 http://defensetech.org/2017/01/26/air-force-sees-rising-cost-overruns-future-tanker/ マティス長官:F-35、次期大統領専用機の見直しを省内指示 ジェイムズ・マティス国防長官はF-35、次期エアフォースワンについてそれぞれ別個の検討を命じ、費用削減をめざす。ワーク副長官がF-35CとF/A-18E/Fの作戦能力比較、スーパーホーネットの性能がどこまで引き上げられるかの検討を取り仕切ると発表。大統領専用機では費用削減につながる性能諸元の把握をめざす。F-35Cは260機のうち26機が引き渡し済みだ。ボーイング、ロッキード・マーティンともにトップが仕様見直し、価格引き下げデトランプ大統領に前向きな姿勢を示している。 http://www.dodbuzz.com/2017/01/27/mattis-orders-restructuring-f-35-air-force-one-programs/ UAVを運用するISIS ISISは24日に発表した映像で、民生無人機を運用している状況を初めて公表した。映像では戦闘員が固定翼式スカイウォーカー X7/8 UAVの主翼左右下即席爆発装置IEDを搭載して飛行中に投下する様子が見られる。続けて19回のUAVによるIED攻撃を見せ、イラク保安部隊が標的になっている。攻撃の状況は上空を飛行する別のUAVが撮影している。ISISは50キロ範囲で有効な空からの攻撃手段を運用していることが判明した。モスルを死守するISISがUAVを攻撃偵察に使っていることは連合軍も確認している。 http://www.janes.com/articl

★州軍航空隊C-130がスパイ機になり世界を飛び回っている

C-130のような汎用機でもしっかりISR任務で成果をあげられるという事例ですね。 These U.S. National Guard Spy Planes Have Flown All Over the World Senior Scout turned C-130 cargo planes into part-time spooks by JOSEPH TREVITHICK https://warisboring.com/these-u-s-national-guard-spy-planes-flew-all-over-the-world-2b03d52c4bdd 2004年6月8日のこと、米スパイ機がカルシ・ハナバ航空基地(別名K2)のあるウズベキスタンを離陸しアフガニスタンを目ざした。機材は冷戦時代の象徴たるU-2ドラゴンレイディでなくRC-135V/Wリヴェットジョイントでもなく、ユタおよびネヴァダの州軍所属の特殊改装C-130貨物機だった。 搭載する貨物は情報収集用装備でシニアスカウトの愛称だった。輸送機は臨時スパイ機となり、地上通信傍受が役割だった。 「その日、乗員は第22海兵派遣部隊の支援任務についたのだった」と州軍航空隊の公式記録にある。「シニアスカウトで海兵隊部隊との連絡を確立し、120名もの反乱分子が同隊を包囲していることがわかった」 増援部隊が現地に向かう一方で情報分析が上空で進み、反乱分子の無線交信にタグをつけて追跡できた。乗員は情報を米軍地上部隊に逐次伝えた。 「シニアスカウトの乗員の支援が死活的だったのかとの質問があったが」と海兵隊は回想する。「答えは、その通り!」と海兵隊史はまとめている。 シニアスカウトの初投入は1990年のことで、その陰には大型で知名度の高いスパイ機の存在がある。War Is Boringはこのたび情報公開法を活用し、9/11テロ攻撃以降に州軍所属の空のスパイが戦闘員、麻薬密輸業者、その他敵対勢力を世界中で狩りたてていたことを知った。 シニアスカウトは情報収集装備そのものをさすが、空軍はC-130Eに搭載できるように設計し、H型J型でも同様で48時間以内に搭載が完了する。 ウェストヴァージニア州軍がシニアスカウトコンテナーをC-130に搭載し

1月27日(金)のヘッドラインニュース

1月27日のヘッドラインニュース:T2 注目記事の要約を掲載しています。時差・掲載時間の関係でその後進展した内容と食い違うことがありますのでご了承ください。 米海軍が150KW級レーザーを艦載装備に採用か 米海軍のレーザー兵器開発が仮想してきた模様。1年以内に150kW級レーザーの運用をめざす。2014年の AN/SEQ-3(XN-1) が30kW出力だったので進展は早い。海軍は駆逐艦、空母に大型レーザーを搭載し巡航ミサイルの迎撃を目指す。 http://www.scout.com/military/warrior/story/1675509-navy-to-fire-150kw-ship-laser-weapon インドが潜水艦発射弾道ミサイルの試射を1月31日に実施へ K-4潜水艦発射弾道ミサイルSLBMを水深20メートルほどの発射台から発射する準備をインド海軍が進めてている。発射は1月31日に予定されている。インド初の国産原子力ミサイル潜水艦アリハントはすでに艦隊に編入されている。K-4はペイロード2トンだが開発中のSLBM,K-5は射程5千キロを狙う。 http://www.newindianexpress.com/nation/2017/jan/23/india-set-to-test-launch-another-nuke-missile-on-january-31st-1562525.html 台湾のF-16改修作業 台湾国営企業 漢翔航空工業はF-16の回収作業を台中で開始した。対象は台湾が運用する144機だが年間24機の作業が可能。だがソフトウェア検査が米国で遅れている影響が出ている。改修内容にはAESAレーダー搭載、ミッションコンピュータ交換、 ALQ-213(V)電子戦装備等が含まれる。台湾のF-16はA型B型だが引き渡しが1990年代のため比較的機齢が低く実戦能力は高い。FMS制度を活用し米側主契約者はロッキード・マーティン。 http://www.defensenews.com/articles/taiwans-f-16-fighter-jets-are-getting-an-upgrade T-X競作でレイセオンがレオナルドとの共同作業を解消 レオナルドは単独で米空軍向け次期練習

何が起こっても不思議はないトランプ政権の国防政策をあえて予測すると

大統領選挙というルールあるゲームでの勝者を認めない、というのがよくわかりません。自分が選んだ候補じゃないから認めたくないというのでは話になりません。移行期間が終わり、すでに新政権が始まっていますが、初めての21世紀型大統領に期待できることと失望させられることが混じり合うのではないでしょうか。ひょっとするとレーガン時代が再来するのかもしれません。ここに掲載したのは大西洋協議会という超エリートの観点ですが、現実を受け入れてよく見ようとしていますね。さすがです。 Opinion: Under ‘High-Beta’ Trump Presidency, Anything Could Happen Jan 20, 2017 Steven Grundman | Aviation Week & Space Technology http://aviationweek.com/defense/opinion-under-high-beta-trump-presidency-anything-could-happen ドナルド・トランプ政権が国防政策でどんな前兆を見せてくるだろうか。国防予算は増額されるのか。軍の規模、構造、性質を変えるのか。重要な調達事業を取り消すのだろうか。今のところは「そうなるかも」としか言えない。トランプの選挙運動では国防については注意深く政策を検討した効果が出ており、政権移行中も予測のブレを示す兆候はほとんど皆無だった。 新政権から出てくる可能性はきわめて幅広く、予測を試みるのは無謀と言わざるをえない。よくトランプのペンタゴン変革の方向性を聞かれるが、著者は毎回ため息をついて「何が起こっても不思議はない」と答えている。あるいは機関投資家から「トランプの行っていることは『ハイ・ベータ』(ベータとは株式の変動を示す用語で分子生物学や高血圧症でも使う言い得て妙の表現だ)」との発言も耳に入ってくる。 ここまで不確実性がある中で著者は予測を断念し、変化の兆しとなる現象を直視することとした。以下は新政権の方向性を図る意味で著者が今後フォローする指標というべきものである。 国防支出: トランプ政権の提言は総額方式(基本国防予算に『海外緊急作戦(OCO)予算を加える)でオバマ政権と比較するとどうなるのか。2017年分としてオバマ政

ヘッドラインニュース1月25日(水)

1月25日のヘッドラインニュース:T2 注目記事の要約を掲載しています。時差・掲載時間の関係でその後進展した内容と食い違うことがありますのでご了承ください。   中国北方艦隊に新型052D型駆逐艦が配備 中国海軍が旅洋級052D型駆逐艦Xining 西宁を北方艦隊に配備した。同型艦は他に4隻あり、全て南方艦隊所属だ。排水量7,500トンで垂直発射システムが二基あり、 HHQ-9A対空ミサイルを運用する。対潜用には可変深度曳航ソナーも備え相当の威力を有しているようだ。 http://www.janes.com/article/67151/china-s-north-sea-fleet-receives-first-type-052d-destroyer   ロシアとシリアが地中海海軍基地拡充で合意 ロシア唯一の海外基地であるシリアの海軍基地を恒久施設とし11隻を収容できるよう拡充することで両国が合意した。タルトゥース港にロシアは技術者を送り、シリア艦船の修理もあたる。ロシアは同港に補給処くぃ1970年代から確保しており、シリア作戦の拠点になっている。 https://news.usni.org/2017/01/20/russia-syria-agree-tartus-naval-base-expansion-refit-syrian-ships#more-23336 新空軍長官 トランプの選んだヘザー・ウィルソン下院議員は事実を把握した上で政策を論じる能力のある女性で下院情報小委員会の委員長だった。議員になる前は国家安全保障会議のスタッフでもあった。空軍長官として宇宙関係でブラック(極秘)とホワイト(公表)の事業を仕切りながら空軍のビッグスリー課題、F-35、KC-46A、B-21開発をまとめる重責が待っている。 http://breakingdefense.com/2017/01/trump-taps-former-rep-heather-wilson-as-likely-air-force-secretary/ サウジアラビアが導入のF-15SAを一般公開 2月1日にキング・ファイサル航空士官学校の開校50周年を2月1日に向かえるのに合わせ、先月米国から到着したばかりのF-15SAが一般公開される。