スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

★B-21の姿、性能、運用を想像する

  Why Russia, China and North Korea Should Fear America's B-21 Bomber ロシア、中国、北朝鮮が米B-21爆撃機を恐れる理由 Kyle Mizokami October 27, 2017 http://nationalinterest.org/blog/why-russia-china-north-korea-should-fear-americas-b-21-22925?page=show 2015年10月27日、 ノースロップ・グラマン は初のステルス爆撃機開発契約の獲得から34年目に米空軍は同社にB-21レイダー開発契約を交付した。機体の詳細は謎のベールに包まれているが、わずかは判明しており、残りは推測するしかない。 B-21レイダーの名称は21世紀とともに1942年の伝説的なジミー・ドゥーリットルの日本初空襲にちなむ。ドゥーリットルレイダーズとして当時不利な戦況の中で士気を 大いに 高める効果があった。 空軍公表のB-21レイダー構想図はB-2スピリットと極めて類似している。ただし決定的な違いがある。B-21ではエンジン位置が主翼胴体の境に近い場所に移っているが、B-2の ジェネラルエレクトリック F118-GE-100エンジンは主翼上で胴体から離れた位置につく。レイダーの空気取り入れ口は角度がつくがB-2のような 鋸歯状でない。レイダーの主翼上に排気口がつきエンジン排熱のシグネチャーを減らすのがB-2とはちがう。 機体寸法はB-2に近いが、 プラットアンドホイットニー が2016年にエンジンメーカーとして選定され、エンジンはF-100およびF-135の二つに絞られる。F-100は成熟度が高くF-15イーグルに搭載されており賢明な選択だが、空軍はF-135を希望するはずで、F-35共用打撃戦闘機に採用され今後の性能向上が期待でき一方でF-35のエンジン関連経費も下げる効果も期待できる。 B-21は重戦略爆撃機で核・非核両用の運用化可能だ。コスト削減のためB-2で採用した回転式発射装置AARLを流用するだろう。AARLは爆弾あるいはミサイル8発を搭載する。 核運用では長距離スタンドオフ(LRSO)ミサイルを搭載する。

★米海軍空母代替策検討より やはり小型空母ではよい結果は期待できない

  フォード級が最後の超大型空母になるのか、革新的な小型艦建造が始まるのか、中間の新型艦になるのか、このRAND報告についてはすでにお知らせしましたがやや詳しい解説が入っていますのでNational Interestからお伝えします。小型艦では国防の役に立たないという結論ですが皆さんはどうお思いになりますか。   Why Building 'Baby' Aircraft Carriers Would Be a Bad Idea for the U.S. Navy 「小型」空母建造が米海軍に悪い結果となるのはなぜか Michael Peck October 21, 2017 http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/why-building-baby-aircraft-carriers-would-be-bad-idea-the-us-22808?page=show 今回発表された米空母の将来像に関する研究は以下のように要約される。意味ある内容は負担なしでは手に入らない。 海軍は小型で安価な空母を130億ドルするフォード級のかわりに導入できる、とRAND研究所が新しい研究で発表した。だが小型かつ安価な空母は性能が限定され、海軍は有事の際に有効な航空戦力を地上作戦の支援に提供できないだろう。 RAND研究成果は2016年の海軍委託研究の一部を公開したもので、議会がフォード級より安価な選択肢はないか調べさせたものだ。 RANDは四つの選択肢を提示している。 - CVN-8X: フォード級(排水量10万トン)をやや小型化している。核燃料は交換不要で40年間稼働する。フォード級では20年ごとの交換が必要だ。カタパルトも現行の4基が3基に減らされる。 - CVN LX: 7万トンで1950年代のフォレスタル級(初の「スーパー空母」)に近い。核・通常動力のハイブリッド方式で推進し、原子炉はひとつだけでニミッツ級フォード級の二個と異なる。相当の航空戦力を搭載し、ニミッツ級を上回るほどだが、速力が下がり残存性はフォード級より劣る。航空戦力も出撃回数が減る。 - The CV LX: 43千トン通常動力で揚陸強襲艦アメリカ級を原型とする。カ

噂は本当か、イスラエルF-35にシリアSAMが命中(大いに疑わしい)

噂が噂を呼びそうですが、中東の空は込み合っており、事実誤認の可能性は十分あります。また情報戦の様相もあり、今後もこの話には尾ひれがついて当分話題に上りそうです。 Did a Russian Missile Really Hit an Israeli F-35? ロシアミサイルがイスラエルF-35に命中していた?   Michael Peck October 26, 2017 http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/did-russian-missile-really-hit-israeli-f-35-22926?page=show ロシア製対空ミサイルがイスラエルの新鋭F-35ステルス戦闘機に命中していたのか。 ロシア寄りメディアによれば今月S-200地対空ミサイルがシリア上空でイスラエルF-35Iに命中したという。イスラエルはF-35一機が損傷を受けたことを認めている。ただし、バードストライクとしている。 発生したのは10月16日でイスラエルはシリアSAM陣地をダマスカス郊外で攻撃したと発表。レバノン上空を飛行中のイスラエル偵察機にシリアがSAMを発射した2時間後の攻撃だった。陣地は破損し、イスラエル空軍に被害なしとイスラエルは発表。偶然の一致なのか同日にロシア国防相セルゲイ・ショイグ Sergei Shoigu がイスラエルに到着しベンジャミン・ネタニヤフ Benjamin Netanyahu 首相、アヴィグドル・リーバーマン Avigdor Lieberma n国防相と会談している。 ただしロシア軍事動向特にシリア内戦への介入を追うウェブサイト Southfront.org によれば話は全然違う。「入手した情報によればシリア国防軍はS-200をイスラエル軍用機に発射した」とある。 SouthfronはF-35が原型が1960年代のミサイルの命中を受けたと報じている。「ソ連製ミサイルはシリア軍が運用する中で最高性能の長距離劇劇手段だ。今回は近代戦で旧式装備が活躍したことになる」 ただし同サイトの裏付けは弱い。イスラエルがシリアミサイル陣地攻撃を発表して数時間後にイスラエルメディアがF-35一機が二週間前にバードストライク被害にあっていたと報道。同機は無事着陸

中国の戦略爆撃機H-6の過去と現在

日本周辺にも姿を現しているのがH-6の最新K型ですが以外に機数が少ないようですね。これでは継続した作戦はできないはずですが、旧式機も投入してくるつもりなのでしょうか。いずれにせよ日本としては同機よりも搭載するミサイルに軽快すべきなのはいうまでもありません。勿論発車前に母機を撃墜すればそれが一番いいのですがスタンドオフ攻撃だとそうはいかないでしょう。 Fact You May Not Know: China Has Its Very Own 'B-52' Bomber 中国にも「B-52 」があることをご存知でしょうか Sebastien Roblin October 22, 2017 http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/fact-you-may-not-know-china-has-its-very-own-b-52-bomber-22856?page=show 長距離戦略爆撃機をある程度の機数で運用中なのは中国、ロシア、米国のみだ。米B-52 やロシアTu-95と並び中国は原型は1950年代のH-6を人民解放軍空軍PLAAFおよび海軍航空隊が運用する。巡航ミサイルを搭載し同機は実戦にも投入された。 H-6は中国がツポレフTu-16バジャーをコピーした機体で1958年から59年に当時のソ連から中国が数機受領し、ライセンス生産を始めた。直後発生したソ連との関係悪化前にTu-16生産キットを中国が受領でき幸運だった。Tu-16は中国初の原子爆弾を1965年に投下している。 H-6初号機の完成は1968年で 西安航空工業 が行った。WP8ターボファンエンジンもロシアAM-30 のコピーで音速にわずかに足りない656マイル時で飛行し、爆弾搭載量は60千から80千ポンドだった。戦闘行動半径は1,100マイルで乗員4名から6名で最高高度42千フィートを飛行した。 基本形は通常型爆撃機だったが、核爆弾運用型のH-6Aが1970年代の核実験で多用された。最近では通常爆弾で黄河の氷塊を破壊する用途にも使われている。. Tu-16原設計は1950年代で戦略爆撃機は攻撃対象地の上空飛行で核兵器通常兵器を重力投下するものだった。このコンセプトは第二次大戦の延長で、H-6

★主張 日本が長距離攻撃能力を整備するのは当然のことだ

選挙が終わり「反対党」勢力の考えが国民に受け入れられないことが証明されました。一方、北朝鮮は不気味な沈黙を保っており、制裁が効果を上げているのか、「敵失」を待っているのか不明ですが、安全保障が争点になった今回の選挙を経て新政権は現実的な対応をしていくでしょう。今回ご紹介するのはランド研究所研究員の主張ですがこういう考え方を米国人から聞かねばならないのは妙な話であり、本来は国内から出て当然と思います。自衛隊の英訳はSelf-Defenceですが、英語感覚では犯人に向かい銃を使い犯罪を未然に防ぐ市民の言い分がself defenseですね。つまり海外からすればなぜ自衛隊が「専守防衛」の域を出ないのか不思議なのでは。日本の安全を真剣に考える風潮の中でSelf Defenseとして敵を先に攻撃する能力の整備(使う、使わないは別の問題)で抑止力を高めるのは至極健全な動きだと思いますが、みなさんはいかがでしょうか。 Why Japan Needs Long-Range Strike Capabilities なぜ日本は長距離攻撃能力を整備すべきなのか October 23, 2017 by Jeffrey W. Hornung http://www.defenseone.com/ideas/2017/10/japan-needs-long-range-strike-capabilities/141971/?oref=d-river 平和憲法があれば安全保障上の脅威は乗り切れると考える日本国民の頭の中を表現することばとして「平和ボケ」 heiwa-boke がある。北朝鮮がミサイル性能を引き上げ日本を核爆弾で沈没させると脅かす中での平和ボケは他国にはできない贅沢である。日本が存続すため何が必要なのか国内議論でも結論が出ていない。 日本がミサイル脅威に対応するには二段の弾道ミサイル防衛BMD体制が必要だ。海上配備は駆逐艦で中間軌道ミサイルを大気圏で狙う。陸上装備はペイトリオットで最終段階を迎撃する。総じて日本のBMDは高性能であるが対応には限界があるPAC-3として日本が配備中のペイトリオットの射程は12.5マイル程度しかなく、標的地に配備しない限り意味がない。駆逐艦のイージス戦闘システムは日本全土を有効範囲におさめるが正しい位置で正し

大丈夫か米海軍MQ-25無人給油機構想、ノースロップが不参加を表明

先日のT-X競合でもノースロップはいち早く脱退を表明しており、ビジネス決断が迅速な会社ですね。米海軍の要求内容では同社の得意分野が生かせないと判断したのか、要求内容を実現するのは無理と判断したのでしょう。そうなると残る三社の去就が注目され、受注してもKC-46のボーイングの例のように大きな負担になってしまう可能性はないでしょうか。そうなるとノースロップの決断が優秀だったことになってしまうのですが、もともとは海軍の要求内容に問題があるようですが、給油機が喉から手が出るほど欲しい米海軍としては悩ましいところでしょうね。しかし給油機なのにMQ呼称には別用途にも投入したいという海軍の色気があるのでしょうか。二兎を追う者一兎も得ず、とならなければいいのですが。 Northrop Grumman Drops Out of MQ-25A Stingray Competition ノースロップ・グラマンがMQ-25スティングレイ競争提案から脱落 An X-47B during a March 2015 test flight. US Navy Photo By: Sam LaGrone October 25, 2017 4:47 PM https://news.usni.org/2017/10/25/northrop-grumman-drops-mq-25a-stingray-competition ノースロップ・グラマン が米海軍MQ-25スティングレイ給油無人機競合に加わらないことがわかった。同社首脳部が今期営業報告で明らかにした。 「当社の目標は受注を勝ち取ることではありません。無論勝つことは重要で気持ちよくなりますが、実際に執行できず納入できなければ株主にも誤った選択になります」と同社CEOウェス・ブッシュ Wes Bush が10月25日に語ったとDefense Newsがいち早く報じている。 「米政府あるいは別の同盟国から頼りにされるのは信頼の証で、当社としては信頼を裏切ることは許されず、提案内容から当社として実施可能か検討して参りました」 ノースロップ・グラマンX-47B無人戦闘航空システム実証機(UCAS-D)は2014年も空母着艦テストを行っている。US Naval Institute Pho

特報 米空軍が核爆撃機24時間警戒態勢を復活か

冷戦時代とは規模が違いますが、核爆撃機を即応待機に戻すという時計を後戻りさせたのは金正恩その人であると断言できますね。その意味ではグローバルな影響力を持った人物であるのは確かです。ただしあとどのくらい生きていられるかは誰にもわかりませんが。米空軍はこの内容を否定しているようですが、真実はまもなくわかるでしょう。 EXCLUSIVE: US Preparing to Put Nuclear Bombers Back on 24-Hour Alert 特報:核爆撃機の常時待機態勢の復活を米国が検討中 BY MARCUS WEISGERBER OCTOBER 22, 2017 http://www.defenseone.com/threats/2017/10/exclusive-us-preparing-put-nuclear-bombers-back-24-hour-alert/141957/?oref=d-topstory BARKSDALE AIR FORCE BASE, La. —  米空軍が核搭載爆撃機を再び24時間待機態勢に戻そうとしている。冷戦終結の1991年以来の措置となる。 本基地の11千フィート滑走路の末端でふたたび「クリスマスツリー」(斜めに駐機する形状から)にB-52が待機し下命あり次第即座に核爆弾を搭載して離陸する風景が見られるのだろうか。 「空軍の準備態勢を一歩進める措置になる」と空軍参謀総長デイヴィッド・ゴールドフェイン大将 Gen. David Goldfein がバークスデール基地含む米空軍核ミッション基地順次訪問の途中で語っている。「特定事態への対応というより地球規模の事態発生に備える体制づくりと見ている」 ゴールドフェインはじめ国防高官は警戒態勢を取る命令は出ていないと強調するが、即応態勢整備が進んでいるのは確かだ。命令を出す権限があるのはジョン・ハイテン大将 Gen. John Hyten (米戦略軍STRATCOM司令官)あるいはロリ・ロビンソン大将 Gen. Lori Robinson (米北方軍NORTHCOM司令官)のいずれかだ。STRATCOMが核戦力で、NORTHCOMが北米大陸防衛の責任を負っている。 B-52を再び待機させるのは北朝鮮含む急速に変貌しつ