スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

次期米陸軍ヘリへの採用を期待するテキサスの新興企業AVX

AVX Presses Case For Coaxial-Rotor JMR Demonstrator By Graham Warwick aviationweek.com May 06, 2013 Credit: AVX Aircraft 新興小企業が大手を差し置いて新型回転翼機の実証事業契約を勝ち取れるだろうか。 ベル 、 ボーイング 、 シコルスキー を相手に AVXエアクラフト AVX Aircraft は可能と信じている。 テキサス州フォートワースが本社の同社は共用多用途機Joint Multi-Role (JMR) 開発で米陸軍は同社を選定し、高速回転翼機実証二機種のひとつとすべきと主張する。実証機は2017年に初飛行予定。 選 定の意味は大きい。JMR技術実証機はその後に続く次世代垂直離着陸機Future Vertical Lift (FVL) の先行と位置づけられ、シコルスキーUH-60ブラックホークとボーイングAH-64アパッチ合計数千機にかわり2030年代から就役となるからだ。 規 模の大きさからボーイングとシコルスキーは共同事業体をJMR、FVL双方で組み、シコルスキーX2高速同軸ローター機を原型とした複合ヘリコプター compound helicopterを提案する。EADSノースアメリカもユーロコプターX3ハイブリッドヘリコプターを原型にした提案で参入の動きを見せている。 AVXの設計案(上図参照)では同軸ローターにダクテッドファンと小型翼を組み合わせている。ただし契約獲得を狙う小企業は同社だけではない。 パイアセッキエアクラフト Piasecki Aircraftからは主翼つき複合ヘリコプターにベクター推力ダクトつきプロペラーの機体の提案が飛行ずみX-49Aスピードホーク技術を元に出ている。 .AVX 社はベルの元従業員が発足させたもので、同軸ローター技術、ダクテッドファン技術が基盤だ。同社からはベルOH-58Dカイオワウォリアー武装偵察ヘリの 性能向上改修の提案があったが、なんといってもブレイクスルーしたのはベル、ボーイング、シコルスキーを尻目に同社が陸軍からJMRとFVLの概念研究契 約を勝ち取ったことだ。 同 軸ローター技術でホバリング効率が向上し、テイルロータ

ペンタゴンの中国警戒②宇宙空間 衛星攻撃も覚悟する米国

Pentagon Cites New Drive To Develop Anti-satellite Weapons By Reuters aviationweeek.com May 08, 2013 Credit: USAF アシュトン・カーター国防副長官Deputy Defense Secretary Ashton Carterから懸案の国家安全保障に不可欠な衛星群の防護策づくりに米軍が着手したこと、潜在敵国の宇宙作戦実施能力への対抗策の検討に乗り出したと発言が出た。 「わが国の宇宙計画をとりまとめ衛星への脅威に対応すべく各界の最良の知識を動員します。必要であれば宇宙機を用いずに実施します」とナショナルプレスクラブで発言。 カーターが言っているのは敵の脅威に対して軍用・情報収集衛星群の生存性を確保する方法、衛星群が利用できなくなった場合の作戦運用方法である。 2014年度予算に関係支出が入っており、「わが軍へ不利な状況を生む相手の宇宙利用を拒否する能力」も支出が認められているという。副長官は具体的に何を意味するのかは説明していない。 国防総省はほぼすべての軍事機能が米国の衛星群で支えられていると強調してきたが、重要な通信機能、目標捕捉、気象データ、敵ミサイルの発射の警報が提供されている。 ペンタゴンが公表した中国の軍事力開発の年次報告書では中国がコンピュータ・スパイ活動で技術を入手し近代化をねらっているとするが、中国からは根拠がない、と一蹴されている。 同報告書では中国の宇宙空間での能力拡充を取り上げ、「多方面でプログラムを同時に進めており、有事に敵の宇宙配備アセットの使用を制限するか防止させる能力の向上をめざしている」と記述している。 中国の軍事戦略立案者は宇宙空間を自国の目的に利用するが敵には利用させない事が鍵と見ている。報告書では中国の軍事分析から「有事の際に敵の衛星ほかセンサーを破壊あるいは捕獲する事が重要だ」との記述を引用している。 米国は中国の衛星攻撃能力開発を憂慮しており、実際に中国は2007年に老朽衛星を標的にミサイルを発射し莫大な数のデブリを宇宙空間に飛散させた。 米国の最重要軍事情報衛星への妨害能力を拡大中との情報報告が昨年に出てから中国の動向にいっそう注意を向けている。

英軍が運用するUASは現在合計500機規模になっている

British Military Now Has 500 UAS                                             UAS Vision, Posted on May 8, 2013                                                              英軍はUAS500機を運用中で、国内空域での運用を検討中とガーディアン紙が報道している。 UASの拡充は2030年までに保有機の三分の一を無人機にする英空軍の目標の一環。 現時点で英国内で無人機と通常機が一緒に運用されているのは民営のウェストウェールズ空港のみ。国防省は同空港で新型ワッチキーパー監視用UASのテストを行うとともに運輸省、民間航空局と共同で「遠隔操縦航空機への空域開放」の実証をしている。 英軍運用のUASには、ヘルファイヤミサイルやレーザー誘導爆弾を搭載するリーパーから片手に入るブラックホーネット超小型ヘリコプターまで多数ある。両機種はアフガニスタン戦に投入され、ハーミーズ450監視無人機は陸軍が導入したワッチキーパーに代替されている。 国防省によれば各無人機は有人機と共通の交戦規則で運用しているという。 アフガニスタンに配備中のリーパー5機で合計350発のミサイルおよびレーザー誘導爆弾を投下発射している。さらに5機が追加配備され、その操縦運用はリンカンシャー州ワディンゴンの英空軍施設で行う。 . ただ国防省によればアフガニスタンに投入する10機のリーパーは来年中の英軍撤退に伴い国内に再配備する。「リーパー各機の配備場所は未定」と国防省ス ポークスマンはいい、「現状では国内運用の予定はない」とする。英軍の配備済みリーパーは累計飛行時間45千時間を越えて、国防省は今後の無人機運用に自 信を持つにいたった。 同スポークスマンによれば将来の戦闘航空機勢力は有人高速ジェット機と遠隔操縦航空機の混成となる。リーパーの運用経験で21世紀の空軍力で無人機が重要な存在となることが実証された、という。 ただし国防省は完全自律型無人機の導入予定は持っていない。自律型無人機は批判勢力が警戒する構想だ。「操縦、武装利用で人員が介在しないシステムの開発予定はありません。」

F-35運用コストをめぐりペンタゴン内部で見解の相違

Pentagon Struggles To Pin Down F-35 Ops Cost By Amy Butler aviationweek.com May 06, 2013 Credit: U.S. Air Force Samuel King Jr. Amy Butler Washington ペンタゴンでF-35の飛行時間あたりコストをめぐり意見対立があるのは運用費用がいくらになるのか把握できないことの証拠と通常なら受け止められる。 こんな論争は顧客予定国の懸念を増すだけで、運用コストの前では開発コスト、購入コストが小さく見えてしまうが実際はこれらも大幅に伸びているのだ。運用コストが判明するまでは導入を先送する動きもでてきた。 . この数ヶ月にわたり、ペンタゴン関係者はF-35の飛行時間あたりコストcost per flying hour (CPFH)を同一条件で既存機種と比較検討しようとしてきた。ただし異なる数字がペンタゴンのF-35プログラム推進室責任者であるクリストファー・ボ グダン中将 Lt. Gen. Christopher Bogdanと調達責任者のフランク・ケンドール国防次官Frank Kendall,から相次いで飛び出した事実は価格の比較検討は言うほど簡単でないことを示している。ただしどこかで数字の合意ができないとワシントンお よび各国で困ってしまう状態になる。各国とも財務情況に与える影響を今後数十年間にわたり考慮した上で導入を決意する必要があるためだ。 ボグダン中将はオランダ国会議員にF-35運用費用はF-16の10%高と先月に発言している。 F-35AのCPFHは$24,000と米軍関係者は見ている。ボグダン中将はこのデータをオランダ関係者に開示し、「F-16とF-35の飛行時間あたりコスト比較」と説明した。 ただしこれは仮数字だと関係者は言う。F-35Aの飛行訓練は始まったばかりで、テストは継続中なので、データが集まっても機体のライフサイクルコストに直結していない。耐久性テストで部品またはシステムでサポートが必要なものが出ればCPFHの上昇要因となる。 開発費は急上昇し、機体単価は2001年の原契約時の二倍まで増加しているのに加え、就役開始時期が遅れているので購入予定各国は

ペンタゴンは中国の軍事力整備をこう見ている

China Expanding Its Military Mindset, Pentagon Says aviationweek.com May 07, 2013 Credit: Chinese Internet 中国は軍事影響力をグローバル規模で広げようとしており、各種演習、海賊対策その他手段を使っているとペンタゴン報告書が分析している。 「中 華人民共和国(PRC)は長期間にわたり軍備近代化を進めており、交戦力向上に加え短期紛争での勝利と高密度地域内軍事紛争でも勝利を目指している」と恒 例の議会向け年次報告書でペンタゴンは分析している。5月6日公開の「PRC関連軍事保安関係の動静報告書2013年版」“Military and Security Developments Involving the People’s Republic of China 2013”である。 台湾海峡の軍事対立に備えるのが依然として中国の軍事関連支出の主要関心事だとペンタゴンは分析。 「台湾海峡の有事に備えることが人民解放軍(PLA)の重大任務であり、馬総統の2012年1月再選後は緊張状態が減っているが変化はない」「抑止力が低下すれば、PLAは台湾に対し独立姿勢の撤回を求めるか軍事力での統一を図り台湾支援の外国勢力の撃破を狙うだろう」 「ただし中国の関心対象は拡大しており、国際秩序にも影響を与えやすくなっており、軍近代化も領土紛争の範囲を超えた広範囲のミッション遂行能力への支出が中心で、海賊対策、平和維持活動、人道援助、災害援助、地域大軍事活動を視野に入れている」 「想定ミッションには国際安全保障体制に挑むものもあれば狭い範囲の国益追求をめざす領土主張の解決、海外における勢力圏の拡張を狙うものもある」 そ の実現手段として2012年も高性能の短距離、中距離弾道ミサイル(通常弾頭搭載)、対地・対艦巡航ミサイル、宇宙兵器、軍事サイバー空間作戦能力の整備 をした。ペンタゴンは「接近阻止領域拒否(A2/AD)ミッションを想定している」と分析している。(PLAは「干渉排除作戦」と表現) 核抑止力と長距離通常兵器抑止力の整備も続けており、高性能戦闘機、限定つき地域内軍事力投射、初の空母就役、統合防空体制、水中戦、指揮統制能力の改善に加え

英空軍 リーパーに自国製ブリムストンミサイルを搭載する意味は何か

U.K. Looks To Integrate Brimstone On Reaper UAV By Anthony Osborne tony_osborne@aviationweek.com May 03, 2013 Credit: Tony Osborne MQ-9 Reaper UAV fleet.英空軍は MBDA 製ブリムストン空対地ミサイルを保有する ジェネラルアトミックス MQ-9リーパーUAVに搭載する検討中。 このため実証作業を米国内で行う予定で、案が国防装備支援技術開発担当国務大臣フィリップ・ダンのスピーチによりワシントンで披露された。「現在ビッグサファリグループと共同で英国製ブリムストンを米国製機体に装着する作業を進めております」 英国防省がスピーチ内容を確認しており、それによると英国製ミサイルを米国製機体に取り付けようとするが、機体は米国の海外軍事販売制度により購入しているため、米側のビッグサファリ担当室が実証作業を担当する。 「ブ リムストンをリーパー含む英空軍が運用する攻撃用機体で運用する方法を検討中です。テストは米国内で行います」と国防省担当者がAviationweek に話している。「英国の海外ビジネス拡大の一環として世界で通用する英国製技術を示す機会をたえず模索しており、国内雇用と投資を確保する一助にしようと しています」 英空軍のリーパー5機がアフガニスタンに配備中だが、米国内の試験運用で影響を受けることはない。配備中の機体は武装偵察任務に投入中で、 ロッキード・マーティン 製ヘルファイアミサイル、500ポンドのGBU-12ペイブウェイIIレーザー誘導爆弾を搭載する。 ブ リムストンはヘルファイアと共通点が多い、デュアルモード誘導はレーダーとミリ波シーカ0を使い、打ちっぱなしモードで複数目標を打撃する同時発射も可能 だ。合同保護者作戦(リビア)Operation Unified Protectorでその効果が実証されており、トーネードGR4から発射されている。現状ではブリムストンを装備するのは同機のみである。 同ミサイルの装備は英国防省がリーパー部隊を2015年以降も稼働させる意向であることのあらわれだ。現状の5機はまもなく10機に増強されるが、アフガニスタンでの戦闘作戦が2

X-51ウェイブライダーが極超音速を持続して飛行実験に成功

X-51A Waverider Achieves Hypersonic Goal On Final Flight By Guy Norris guy_norris@aviationweek.com aviationweek.com May 02, 2013 Credit: USAF 米空軍のX-51Aウェイブライダー実証機がスクラムジェット推進による極超音速飛行に5月1日成功した。 ま だ空軍から発表がないが、X-51Aはテスト飛行では想定通りマッハ5を維持したと思われる。持続時間は300秒と見られ、無動力滑空時間500秒ののち に、太平洋上の試験海域に突入した。以上の時間及び速度が確認出来れば、空気取り入れ式での極超音速飛行の記録更新となろう。 X- 51Aは自由飛行可能なスクラムジェット機の可能性を実証する意味で製造されて、極超音速兵器・高速航空機に向けた重要な足がかりとなることが期待され る。しかし、2010年5月の初回飛行ではマッハ4.88と部分的な成功をしたものの作動不良でミッション中止となり、2011年3月と2012年8月の テストも不調に終わっている。 これまでが期待以下の結果だったのに対して、今回の飛行は研究開発にはずみをつけるもので、空軍は極超音速飛行の実用化を模索している。機体は ボーイング が製造した4機の最後の機体で、動力はプ ラット・アンド・ホイットニー ・ロケットダインSJX61ラムジェット/スクラムジェットのデュアルモードエンジンだ。さらに前回の試験で得た知見と改良が施されていた。 そ の内容にはエンジンのフローパス間のシーリング改良があり、第一回飛行ではこれが不足して高温ガスが機体内部に入ったことで「溶融」が発生し飛行が持続で きなくなったと見られていた。さらにハードウェア、ソフトウェアでも改良があり、今回のテスト飛行では機体の制御フィンも変更が加えられ、三回目ミッショ ンの失敗原因への対策とした。 ミサイルブースターに装着されてB-52H母機から太平洋上空で発進された。切り離しは予定通り実施され、Atacmsが作動終了し分離された後、スクラムジェットが点火されている。■