スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(GDLS)が付いた投稿を表示しています

米陸軍が久しぶりに調達する軽戦車(といっても38トン)をジェネラル・ダイナミクス・ランド・システムズが受注成功。どんな仕様なのか

  US Army     米陸軍が久しぶりに軽戦車を採用した。これは機動防護火力車両として知られ、軽歩兵に装甲火力支援を提供する 。   冷 戦以来初めて、米陸軍は新型軽戦車を取得し、実戦配備するこ。本日、 ジェネラル・ダイナミクス・ランド・システムズ が機動性保護火力(MPF)プログラム Mobile Protected Firepower program の競作に勝利し、最大11億4000万ドルの契約を交付すると陸軍が発表した。       今回のMPF契約は、96台の初期低速生産発注に対応するもの。陸軍は、MPFの初期ロット26台で、2023年12月に一号車を引き渡し、2025年までに最初の部隊が完全装備できるよう期待している。陸軍は合計504両の新型軽戦車を購入する計画で、大部分が2035年末までに納入される。この数字に、 ジェネラル・ダイナミクス・ランド・システムズ (GDLS)が試験用に供給ずみの試作車が含まれているかどうかは不明。 General Dynamics Land Systems (GDLS)のMPF(Mobile Protected Firepower)プログラム競作への参加車両  GDLS   GDLSのMPFは、この秋ワシントンDCで開催される米国陸軍協会の年次総会で正式名称が発表される予定ですが、同社のグリフィン IIがベースになっています。主武装は105mm砲で、デモ車両の120mm砲と異なり、M1エイブラムス戦車を流用した砲塔に搭載される。火器管制システムは、M1A2のSEPv3(System Enhanced Package Version 3)を流用している。   グリフィンIIは、オーストリア・スペインのASCOD装甲車シリーズから派生したもので、英国陸軍で問題となったエイジャックス歩兵戦闘車のベースにもなっている。また、GDLSは、ブラッドレー戦闘車の後継車両を目指す陸軍のOMFV( Optionally Manned Fighting Vehicle )計画に、グリフィンIIIを候補として提示している。   陸軍の調達・兵站・技術担当ダグ・ブッシュ次官補 Doug Bush は、「MPFプログラムは、兵士のタッチポイントを利用した競争的で迅速なプロトタイプ完成という陸軍の要求に正面から応えたものです」と声明で述べていま