フランスがウクライナに初のミラージュ2000戦闘機を引き渡し(Defense News)―F-16と合わせウクライナ空軍の主力機はどんどん西側機材に置き換わっています。さらにグリペンも欲しいなと言うのがウクライナのリクエストです
ジブチ上空で海兵隊空中給油中隊234(VMGR-234)K C-130Jから空中給油を受けるフランスのミラージュ2000戦闘機 (US Air Force) ゼレンスキー大統領は機材納入を歓迎し、「ウクライナの安全保障を強化する新たな重要な一歩」と述べた フ ランスはミラージュ2000第4世代戦闘機をウクライナに引き渡し、ロシア軍との戦闘を続けるキーウの攻撃能力を強化した。 「その第一号が本日ウクライナに到着した」と、フランスのセバスチャン・ルコルヌ軍務大臣は、ダッソー製航空機の納入についてXの投稿で述べた。 同機は空対地攻撃を主に行うる。 「フランス国内で数ヶ月間訓練を受けたウクライナ人パイロットが搭乗し、ウクライナの空を守るため参加することになる」とルコルヌは付け加えた。 ルコルヌ大臣は、納入される航空機の正確な機数は明らかにしなかったが、報道によれば、フランス国民議会は以前、6機のミラージュ2000-5が派遣されると認識していた。 ウクライナに米国製F-16第4世代ジェット機を供給している西側諸国は、通常、作戦上の安全保障上の懸念から、引き渡し機数についてコメントしていない。 ルコルヌは昨年、ウクライナにミラージュ・ジェットを送る計画の詳細について、空対地兵器と新しい電子戦装置を装備すると述べた。 ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、「陸、空、海、宇宙、サイバーにまたがるシームレスな作戦を可能にするための新たな重要な一歩」と称し、新機材の納入を歓迎した。 レガシーシステム、新システム、次世代システム、最先端システムが戦場で連携することで、真の利点が生まれる。 また、「今回の納入にあわせ、F-16フリートの拡大を続けており、オランダがこの取り組みを支援する約束を果たしている」と付け加えた。 2024年7月の時点で、デンマーク、オランダ、ベルギー、ノルウェーは、全16カ国の空軍能力連合の下で約80機のF-16を供給することに合意している。 さらに、デンマーク、ルーマニア、イギリス、アメリカは、ウクライナ軍パイロット訓練を受け入れている。 戦争の初期段階では、ウクライナはロシアの侵攻に対抗するため、ソ連時代のMiG-29とSu-27戦闘機に頼らざるを得なかったが、当局者や専門家はF-16の供給は特効薬にはならないと述べて...