スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(これからの戦闘)が付いた投稿を表示しています

台湾戦シミュレーションで米軍が敗北。そこで登場した新たな戦闘構想とは---中国との対戦に備え着々と準備する米国の動きに注目。

ドイツのアインジードルホフ航空基地の合同ターミナ攻撃統制シミュレーション施設で無線交信の確立を図る米空軍大尉June 23, 2021. CAPT. DANIEL DE LA FE   台湾を想定した机上演習で米軍はネットワークアクセスをほぼ瞬時に失った。ハイテン大将は四点を指示し現状の変革を図る。 昨 年10月の机上演習で米軍が無残な敗北を喫し、統合参謀本部副議長ジョン・ハイテン大将は長年にわたる米軍の合同運用方針を捨てるべき時が来たと確信した。   「誇張でなく、悲惨な負け方となった。強力なレッドチームは20年にわたる米軍の戦闘方法を勉強しており、こちらに一杯食わせた。こちらの出方をあらかじめ熟知していた」とハイテン大将は軍事装備の近代化を加速させようと全国国防産業協会が発足させた新技術研究所のでこう発言した。   ペンタゴンはこの机上演習の名称を明らかにしていないが、国防関係者によればシナリオには台湾をめぐ戦闘が入っていた。重要な教訓は艦艇、航空機、その他部隊を集結させると格好の標的になる。   「戦闘でも生存でも集合させることを旨としてきた。だが極超音速ミサイル、長距離火砲があらゆる方向から飛来する今日では、部隊を集合させて所在を示せば極めて脆弱になる」(ハイテン大将)   もっと厳しく言えば、ブルーチームはネットワーク接続を即座に失った。   「情報面での優位性を目指しつつ、各部隊でまんべんなく情報を利用できるようにしている。湾岸戦争の第一回目から20年にわたり、中国ロシアはこちらの動きを逐一観察してきた」「開戦直後に情報が利用できなくなったらどうなるか。これが今直面している大問題だ」とハイテン大将は述べた。   これに呼応して統合参謀本部は昨年10月に米軍の戦闘方法を一新し、これまでと異なる作戦構想を「拡大展開」“Expanded Maneuver” として2030年までに実現することとした。   今月上旬にハイテン大将は各軍に以下四点を指示した。今回ハイテンはそれぞれについて触れ、「機能戦」“functional battles”の概要を明らかにした   戦闘下の補給活動  前線に燃料補給品を送り届ける新方法を確立する。米輸送本部は空軍とロケットや宇宙軌道を利用して大型貨物宇宙船での戦場補給を実現をめざす。   前線補給ロケットの想像図   合同火力効