スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(ALIS)が付いた投稿を表示しています

F-35での最新の問題の状況....解決の行方は?

つぎからつぎと問題が出てくるF-35はいつになったら所期の性能を発揮できるのでしょう。三菱重工で組立てた機体は本来なら米国製の機体と同じはずなのですがなにか工程内に致命的な不良があった(ある?)のでしょうか。これはこれで気になるのですが。いろいろ考えさせられる事態が進行中のようです。F-35に過大な期待はできないのでしょうか。 The Real F-35 Problem That Needs Fixing 解決を求められるF-35の問題点とは And it might not be so easy.一筋縄ではいかないようだ by Sebastien Roblin May 11, 2019   Topic: Security   Region: Americas   Blog Brand: The Buzz   Tags: F-35A F-35 Lightning II Stealth Spare Parts Crash Landing ALIS https://nationalinterest.org/blog/buzz/real-f-35-problem-needs-fixing-56952 4 月9日、日本で完成したF-35Aライトニング一号機が訓練飛行中に太平洋上空で行方不明となった。パイロットはF-35でも60時間操縦のベテランでにミッションを中止するとの連絡を入れたあと姿を消した。 日米両国が艦艇、調査潜水艇で一ヶ月に渡り捜索しロシア、中国より先に発見しようとした。米海軍だけでも駆逐艦1隻、P-8哨戒機2機さらにU-2スパイ機も動員した。その結果機体の破片とフライトレコーダーは発見したが後者は「メモリー破損」状態という。5月に入り米海軍は捜索を終了したが海上自衛隊艦艇はパイロット遺体の回収をあきらめず捜索している。 事故原因は謎のままだが事故後に日本で供用中のF-35A13機中5機でが計7回も緊急着陸していたと判明した。うち一回はパイロットの判断ミスだったが岩屋毅防衛相はその他の事例は「燃料、油圧、その他のシステム関連」が原因と述べ、即座に改修作業を行ったと発表。 事故機でも冷却系統、航法装置の異常が見つかっていた。 三菱重工 のF-35生産ラインにシステム不良があった可能性も否定できない。 別の可能性にF-

ユマ基地海兵隊F-35Bがソフトウェア問題で飛行停止措置、ルーク基地F-35Aは飛行業務再開

Marine F-35s grounded due to software concerns 海兵隊F-35がソフトウェア問題で飛行停止中   By: Aaron Mehta, June 22, 2017 http://www.defensenews.com/articles/post-uk-election-team-skytale-to-equip-british-military WASHINGTON – ユマ海兵隊航空基地(アリゾナ)配備のF-35B共用打撃戦闘機が飛行を一時的に停止している。基幹支援システムの問題が原因とされる。 問題の核心部分は自動兵站情報システム(ALIS)であり、ALIS関連ソフトウェアはF-35に搭載されミッション立案から整備まで広く使われる重要部分だ。ALIS2.0.2が4月にF-35Aと海軍用F-35CにインストールされたがF-35B向けは遅れていた。 「第三海兵航空団司令マーク・ワイス少将はVMFA-211の飛行業務を一時的に中止し直近のALISソフトウェアアップグレード2.0.2ヴァージョンの手直しを待つこととした」と第三海兵航空団広報のカート・スタール少佐が声明発表している。「機体の安全に何ら問題はないが地上配備ALISシステムの正常作動を確認してから飛行業務を再開する」 スタール少佐はF-35事業管理室と主契約企業ロッキード・マーティンが技術要員を派遣しており、アップグレード関連問題を調べていると述べ、問題の核心は「整備コード部分が正しくシステムに反映されていないこと」と述べている。運航停止を最初に伝えたのは Inside the Navy だった。 F-35批判派は今回のソフトウェア問題に対して設計不備による遅延の追加事例というだろう。米空軍はルーク空軍基地のF-35Aの飛行停止措置を解除した。空軍機は6月9日から21日にかけ低酸素症がパイロットで見つかったため大事を取り地上待機していた。2011年以降で低酸素症関連の事例15件がF-35Aで見つかり、うち5件は先月に発生して飛行停止措置になっていた。 最大のF-35ユーザーの米空軍は今回の措置に対してソフトウェア不良で飛行停止措置になったことは承知していないと述べている。F-35開発室から本件に関するコメントは得

★★★現状と米空軍の楽観的な見方があまりにも乖離しているF-35テスト状況。実戦投入は当面不可能な状態

機体が揃っても戦場にこのままでは投入できない.....とにかくIOC宣言で早く戦力化を実現したい米空軍、巨大すぎて潰せないことをいいことに管理しきれていないロッキードはペンタゴン内部から正直なコメントが出て関係者は困惑しているのでしょう。でもどちらが正しいのか。これから時間が経つとはっきりしてくるでしょう。今回の指摘事項にはこれまでお伝えした内容と重複する部分と実際の運用部門でないとわからない新事実も含まれています。米空軍、ロッキードもここまで来るとほとんどフィクションの世界を信じるしかないのでしょうか。まだ自殺者が出ていないのが不思議といえば不思議ですが。ギルモアメモが正しいとすれば関係者の精神健康はおかしくなっても不思議はありません。むしろ西側の防衛がこの機体のせいで大きな後退とならないように祈るばかりです。逆にロシア、中国等は同機の評価をする良い機会でしょうね。 We go to war so you don’t have to The F-35A. U.S. Air Force photo The F-35 Stealth Fighter May Never Be Ready for Combat Testing report contradicts the U.S. Air Force’s rosy pronouncements by DAN GRAZIER & MANDY SMITHBERGER https://warisboring.com/the-f-35-stealth-fighter-may-never-be-ready-for-combat-5c1180d6e2b1 F-35はペンタゴン史上で最高額の調達事業となったが日程の遅れ、大幅な予算超過やぱっとしない性能評価に苦しまされている。 米空軍が8月に空軍向け機材は「戦闘準備完了」と宣言し、報道の大部分は事業が曲がり角へ到達したと大々的に書き立てたがペンタゴンの試験評価トップが出した文書は空軍によるテスト結果を元にしつつ宣言は時期尚早だったとしている。 作戦テスト評価部長マイケル・ギルモアの出したメモは痛烈だ。F-35は「成功からはずれたコースにあり、ペンタゴンが4,000億ドル支出したブロック3Fの性能をフルに引き出すこともこのまま

F-35でさらに遅延の可能性 ソフトウェアは相当に厄介な部分なのか

Bogdan Warns Of Possible Six-Month F-35 Slip After Development Ends By Amy Butler abutler@aviationweek.com Source: AWIN First February 26, 2014 Credit: U.S. Air Force/TSGT. Marvin Lynchard . F-35の開発段階は2016年に終了するがその後の予定が最大で六か月遅れる予定だと推進室長のクリストファー・ボグデン中将Lt. Gen. Christopher Bogdanが明らかにした。. 開発業務そのものは予定通り完了すると同中将はクレディスイスとマカリースアンドアソシエイツ主催の会合(2月25日)で発言。. 海兵隊はF-35Bの初期作戦能力獲得を早ければ2015年2月に宣言する予定だが、空軍は2016年8月を予定している。ともに2Bソフトウェアが必要だが、空軍は 3iパッケージ のハードウェアが利用できることが条件だ。海軍は2018年8月を予定している。 ボグデン中将の説明には二つの意味がある。ソフトウェアのテストがひとつで、遅延の可能性を憂慮している。3Fパッケージでロッキードは前例のない量のデータ提供が必要になっている。中でも衛星や他機のセンサー情報のインプット処理がある。. 仮に2B/3iの作業が予定通り完了してもボグデン中将はテスト機材、テスト設備やシミュレーターに3Fソフトウェアを組み込む時間だけで相当な量になると心配している。 中でも「ソフトウェアの複雑性に一番危惧している」とボグデン中将は発言。「ソフトウェア開発はいつも大変だ。最後の段階で一番困難な部分が立ちふさがっている」という。その中でも複数の艦船と同じ脅威対象の情報を共有し連携して攻撃を実施するためのソフトウェアの作成がある。 その一方でボグデン中将によれば 自動ロジスティック情報システムAutonomic Logistics Information System (ALIS) でデータ欠陥が見つかっている。そのため整備部門では手作業でデータ処理せざるを得ず、飛行前に相当の時間が必要になっている。 これまでのALIS改良は「一歩前進二歩後退」だ