スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(チリ)が付いた投稿を表示しています

チリがE-3セントリーを英国から購入。ルックダウン機能で麻薬取締の効果を期待か。他方、RAFはE-7へ機種変更。

  CROWN COPYRIGHT     英国の中古機材を導入し、運用中の老朽警戒機の代わりにすればチリの警戒探知能力は飛躍的に伸びる。   チ リ政府が英空軍が供用していたE-3Dセントリー空中警戒統制機材(AWACS)3機を購入したとの報道が出ている。チリ空軍で供用中のボーイング707原型の早期警戒機に交代させる。   複数の報道機関がRAFのE-3D3機のチリ売却を今週に入り伝えているが、英国チリ両政府は売却を公式に確認していない。チリ空軍は2機を運用し、三機目は部品取りに使う意向と Janes が伝えている。売却の総額は不明だ。   RAFはセントリー運用を1991年に開始し、最盛期には7機運用していたが、維持に困難を感じ始めた。2020年12月に飛行可能な機体は3機にまで減り、翌年全機の運用を終了した。RAFはボーイング737原型のE-7ウェッジテイル空中早期警戒指揮統制機を後継機として導入し、初号機は2023年に運用開始する。   米海軍も同型機1を購入の上改修してE-6Bマーキュリー乗員の専用訓練機にしている。E-6は「終末の日」機とも呼ばれ、米国の核抑止力部隊へ空中から命令を伝える任務をこなす。E-3D、E-6Bともに原型はボーイング707だ。   チリが中古セントリーを購入したと聞き驚く向きもあるかもしれない。だが、上記の通り、同国は707改装の空中早期警戒機1をコンドルの名称で運用している。   コンドルはイスラエル製 Elta EL/M-2075 ファルコンLバンドのフェイズドアレイレーダーを搭載し高性能機材といえる。機体にはアンテナアレイ6基を搭載し、機首が特徴的な球根上になっており、機体側部左右、尾部に搭載している。空中、海上の対象を追尾し、ある程度の電子情報収集能力もあるといわれる。また指揮統制機能も優れている。 HIPPOCAMELUS VIA WIKIMEDIA チリ空軍のコンドル空中早期警戒指揮統制機   コンドルは1994年から供用されているが、原型機は製造が1965年でボーイングで試験機として使われたのちにチリのフラッグキャリアLAN-Chileエアラインに売却されたのが1969年だった。同社はその後LATAM Chileに社名変更している。   コンドルのエンジンは1950年代のプラット&ホイットニーJT3D低バイパスターボ