France receives first C-130J Hercules フランスがC-130Jハーキュリーズ初号機を受領 フランス空軍向けロッキード・マーティンC-130J一号機が12月に現地へ搬送された。 Source: Armée de l'Air Victor Barreira - Jane's Defence Weekly 01 January 2018 http://www.janes.com/article/76683/france-receives-first-c-130j-hercules フランス空軍 (Armée de l’Air: AdlA) は発注していた ロッキード・マーティン C/KC-130Jハーキュリーズ輸送機・給油機の初号機を12月末に受領した。 輸送飛行隊2/61 ‘Franche-Comté’がオルレアン-ブリシーの第123航空基地でC-130-30初号機を12月22日に受領した。引渡し式典は1月に開く。 C-130J-30ストレッチ型輸送機二機、KC-130J給油機二機の導入は米海外軍事販売(FMS)契約で2016年1月29日に契約し、訓練、予備部品、支援装備並びに二年間の保守管理も含む。 C-130J-30二号機は2018年に到着し、KC-130J二機は2019年に加わる。 フランスは昨年9月に第62輸送飛行団をオルレアン-ブリシーに解説し、ET2/61 ‘Franche-Comté’飛行隊、 エヴルーの第105航空基地にはドイツが導入するC-130J部隊が駐留することになった。これはフランスがドイツとかわした協定によるもので2021年にC-130Jが移動してくる。 フランスのC-130Jは現有のC160Rトランザール(2023年退役)、C-130Hハーキュリーズ、A400Mアトラス、CN235-100M、CN235-300Mの各輸送機に加わる。給油機はフランス空軍のヘリコプターへ給油する。■ コメント フランス、ドイツがともにC-130Jを発注していたのですね。しかもドイツ部隊がフランスに駐留するのですか。時代の変遷を感じます。A400Mがちっとも実用化されないのでC-130J導入に走ったのでしょうか。航空自衛隊もC-...
軍事航空、ISR、 無人機、サイバー、宇宙、安全保障、最新技術....防衛産業、軍事航空、軍用機、防衛関連宇宙開発等の最新技術動向を海外メディアからご紹介します。民間航空のニュースは「ターミナル1」をご覧ください。航空事故関連はT4へどうぞ。無断転載を禁じます。YouTubeでご利用の際はあらかじめご連絡ください。