スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(パイロットの資質)が付いた投稿を表示しています

★★F-35>ドッグファイト結果からパイロットの役割を考えよう

さすがに元空軍士官だけに問題の本質をパイロットの観点から整理しなおしています。このままでは F-35が 空軍の成り立ちを根本から変えるのは必至ですね 結局はパイロットの腕にかかってくるのですね。当面今回のドッグファイト試験の余波はつづきそうですね What the F-35 vs F-16 Dogfight Really Means: Think Pilots By DAN WARD on July 08, 2015 at 4:01 AM http://breakingdefense.com/2015/07/what-the-f-35-v-f-16-dogfight-really-means-think-pilots/feed/ 共用打撃戦闘機にドッグファイターとして欠陥ありとの報道が出るや、JSF推進派の反応は迅速かつ予想通りだった。多くがF-35はそのまま容認できるとし、中にはもともと空対空戦の想定はないのだから問題無いと言う向きまであらわれた。ただこの見解は長くは持ちそうもない。そもそもなぜ米空軍がこの段階になってF-16との模擬空中戦を実施したのか。おそらく空軍参謀総長マーク・ウェルシュ大将が2013年12月に説明しているように、「F-35はF-22を補完して空中優越性の確立のため実戦投入する」からだろう。言い換えれば米空軍にはF-35がドッグファイターとして必要なのだ。 この他にも擁護派の説明では今回の想定は単なるテストで、リークされた報告書は実態をよく理解していない者が抜粋したものだとする。だから機体の価値を本件だけで判断すべきでないという。JSFの開発契約が1996年に成立してからはじめて今回基本戦闘機操縦テストに投入されたわけだが、(量産型機は2020年までこのテストに使われない)、だれも急いで結論を出そうとしていない。ただ軍用機のテストでそれなりの経験と一家言を持つ筆者として、一回のテストでも十分に意味のある性能データを得ることが可能だと断言できる。F-35支持派も逆にドッグファイトに勝利していたら同じ事を言っていただろう。 ただ筆者はこれとは違う擁護派の発言に注目している。FighterSweep  http://fightersweep.com/2548/f-35-v-f-16-article-