スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(海鯤ハイクン(SS-711))が付いた投稿を表示しています

台湾国産潜水艦が予定通り海上公試へ(Naval News)―台湾は8隻を建造する予定で、初号艦で得た知見により今後の建造をスムーズに進めたいのでしょう。台湾海峡での抑止力として期待されているはずです

  Taiwan IDS submarine 'Hai Kun' departing for sea trials. CSBC picture. Taiwan’s IDS submarine ‘Hai Kun’. CSBC picture. 造 船会社CSBCによると、台湾初の国産建造防衛潜水艦(IDS) 海鯤 ハイクン (SS-711)は予定通り4月に海上公試を開始する。  2月23日、台湾のUP MEDIAは、 海鯤 (別名いっかく)が港湾受入試験(HAT)で電源問題が発生したと報じた: 地上設備の不安定な電圧により、潜水艦の予備部品が損傷した。その結果、4月に予定されている海上受入試験(SAT)が延期される可能性がある。  台湾海軍は2月25日UP MEDIA報道を否定するプレスリリースを発表し、CSBCの施設には電圧安定装置が設置されており、電圧の不安定はなく、海上受入試験は予定通り4月に開始されると述べた。国防省報道官の孫立方陸軍少将もメディアに対し、 海鯤 の試験は当初の予定通り実施され、潜水艦プロジェクトの進捗が遅れているとの報道は事実ではないと述べた。  CSBCは2月28日にもプレスリリースを発表し、 海鯤 は「ローリングテストと準潜水艇テストを完了し、2月28日にテストドックに浮かべ、主機関調整と係留テストを実施する」と述べた。  親中派の野党議員は1月、2025年度のIDS計画に割り当てられた資金の50%を凍結することを議決した。 台湾の現有潜水艦は 台湾の国産潜水艦は2023年9月に発表され、2024年2月に進水した。納入されていない「 海鯤 」を除き、台湾海軍(中華民国海軍)は現在4隻の潜水艦を運用している:  比較的新しく先進的な乾隆級(海龍級)には、1980年代にオランダから購入したROCS海龍(SS-793)とROCS海虎(SS-794)がある。   1980年代にインドネシアでライセンス生産されたAEG SUT 264重量魚雷、2008年に米国から購入したハープーンミサイル、2017年に米国から購入したMK-48魚雷を装備している。  ROCS Hai Shih(シーライオン)、SS-791とROCS Hai Pao(シール)、SS-792は古いもので、これら2隻の第二次世界大戦時の潜水艦は1970年代に米国から譲渡...