コメントは下にあります 。 Japan's New Stealth Fighter: A Hybrid Mix of the F-22 and F-35? 日本の次期ステルス戦闘機はF-22、F-35のハイブリッド案で決定? by David Axe Follow @daxe on Twitter L April 24, 2019 Topic: Security Blog Brand: The Buzz Tags: F-22 F-35 Military Technology World Japan Stealth https://nationalinterest.org/blog/buzz/japans-new-stealth-fighter-hybrid-mix-f-22-and-f-35-53962 日 本政府は米F-22、F-35ステルス戦闘機の要素を組み合わせた新型機を実現したい意向だ。 極秘技術を日本に公開しハイブリッド戦闘機の実現を進めようとの姿勢が米当局から示されている。 日本には同様の経験が前にもあった。1980年代90年代にかけてロッキード・マーティンF-16戦闘機の設計をもとにライセンスを受けF-2開発を進め、主翼を大型化し電子装備を強化した。 だがF-2はあまりにも高額な機体になった。日本が目指すステルス機戦闘機は少数規模に終わったF-2後継機の想定だが同様にとんでもない単価になる可能性がある。 「高性能F-35ステルス戦闘機の極秘技術情報を日本へ開示し航空自衛隊F-2戦闘機の後継機種開発を進めたいとの提案が米国から入った」と読売新聞が伝えている。 航空自衛隊にはF-35もある。防衛省に届いた米提案内容ではF-35等を元に共同開発するとあり、世界最先端の戦闘機を実現するとのものだ。 日本政府筋によれば米国からF-35搭載のエンジンやミサイル制御用のソフトウェアの機密情報開示に応じてもよいと伝えてきたとある。F-35用のソフトウェアは今まで米国以外に公開していないが、F-2後継機に搭載されれば米国はソースコードを日本に公開することになる。 ハイブリッド機は日本が「F-3」と呼称するはずで機体はロッキードのF-22でセン...
軍事航空、ISR、 無人機、サイバー、宇宙、安全保障、最新技術....防衛産業、軍事航空、軍用機、防衛関連宇宙開発等の最新技術動向を海外メディアからご紹介します。民間航空のニュースは「ターミナル1」をご覧ください。航空事故関連はT4へどうぞ。無断転載を禁じます。YouTubeでご利用の際はあらかじめご連絡ください。