スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(軽量戦闘機)が付いた投稿を表示しています

解説 T-Xは軽戦闘機に発展するのか

Could the U.S. Air Force's T-X Eventually Turn Into a New Light Fighter? Dave Majumdar December 21, 2016 http://nationalinterest.org/blog/could-the-us-air-forces-t-x-eventually-turn-new-light-18822 新型小型複座軍用機がセントルイス(ミズーリ州)で今週初飛行に成功した。一見すると戦闘機に見える同機はボーイングSaabと共同で採用を狙う米空軍向けT-X練習機提案だ。競合他社と違うのはボーイング機は米空軍が求めるノースロップT-38後継機として専用に設計されていることだ。 同機には先端技術のコックピットがあり、訓練用装備を盛り込み既存機種より「安価かつ柔軟対応可能」とする。競合するロッキード・マーティンは韓国製T-50A、ノースロップ・グラマンは新型設計機で競っている。 ボーイングT-X案は米空軍の訓練用途に焦点をあわせているが、外部装着ハードポイントもあり兵装搭載も可能だ。空軍はT-Xに最初から機体内空間、重量、推進力、冷却能力で柔軟性を組み込み、その他用途への転用を求め、アグレッサー機材や軽攻撃機にもする意向だ。 T-X競合機種ではロッキードのT-50Aが唯一軽攻撃機として運用実績がある。ノースロップ、ボーイング両社も新設計機種を開発中で軽攻撃機として売り込むことを考えているはずだ。ただしエイビオニクスを正しく搭載する必要がある。 世界各国の米側同盟国、友邦国に低価格軽量戦闘機の需要が根強い。現行のF-35、F-15Eストライクイーグル、F/A-18E/Fスーパーホーネット、F-16C/Dでは価格が高すぎ、複雑すぎる機材なのだ。そうなるとT-Xがすき間需要に応える機材になる。ノースロップがT-38からF-5を開発したのと同じだ。 そうなるとT-X調達は350機の練習機といわれるが、採用機種には将来の可能性が控え、米空軍以外に同盟国多数からの需要が期待できる。 Dave Majumdar is the defense editor for The National Interest. You can follow hi