スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(巡航ミサイル)が付いた投稿を表示しています

北朝鮮が発射テストに成功した巡航ミサイルで判明している事項をまとめた。核兵器を搭載できるかが今後のカギになりそう。探知困難な巡航ミサイルの登場で日本の防衛体制に新たな課題が追加された。

    地 上発射の巡航ミサイルを北朝鮮国営通信KCNAは「大きな意味のある戦略兵器」と表現し、テストは成功裏に終わったと報じた。新型巡航ミサイルは北朝鮮が開発してきた各種ミサイルの系譜にあらたな追加となり、低空を飛翔するスタンドオフ兵器として同国に新たな攻撃力を提供する存在になる。南朝鮮各地のみならず日本まで射程に収めそうだ。「戦略級」とは核兵器を指す用語だ。   KCNA報道では土曜日から日曜日にかけ型式不詳の巡航ミサイル数種類を試したとあり、北朝鮮のミサイル開発では去る3月に短距離弾道ミサイルのテスト以来となった。       北朝鮮国営通信の説明では今回の巡航ミサイルは930マイルを飛翔してから北朝鮮領海内に落下したとあり、飛翔時間は126分におよび、「楕円、八の字状の飛翔経路」を飛んだとある。新型兵器開発の所要期間は2年間以上と伝えられる。   KCNA配信記事では週末のテストで「わが国の安全を高い信頼度で保証する抑止手段がさらに追加されたことは戦略的に意義があり、敵対勢力の軍事活動を強く封じ込める」機能が実証されたとある。   北朝鮮労働党の公式労働新聞に掲載された写真二枚ではトラックに搭載した移動起立発射機(TEL)からミサイルを発射した場面と、巡航飛翔するミサイルの姿が見える。見たところロシアのKh-55系の巡航ミサイルにとくに尾部が酷似しているし、全体としては米トマホークに似ている。   これに対し米インド太平洋軍(UNINDOPACOM)は簡潔な声明文を発表した。   「DPRK(北朝鮮)が巡航ミサイルを発射したことは承知している。状況を注視しつつ、同盟国協力国と密接に協議していく。今回はDPRKが軍事力開発を進めている現況を改めて示した。また同国の動きは周辺国や国際社会へ脅威となっている。米国は大韓民国並びに日本の防衛への責任を今後も堅持する」   日本では加藤勝信官房長官が政府は今回報道された事態を「憂慮している」とし、米国、南朝鮮と密接に対応し状況の把握に努めると述べた。南朝鮮も米国と協力して状況を解析すると述べた。   これまで出ている報道内容と写真から今回の巡航ミサイルは戦略任務用で核弾頭搭載可能と思われる。そのため北朝鮮が初めて開発に取り組む装備品となり、今回公表されたのだろう。   ただし、北朝鮮が核兵器の小型化にどこまで成功してい

弾道ミサイル整備で中国侵攻への抑止効果を狙う台湾の動向は日本にも大いに参考となる。ミサイル整備が専守防衛に反するというのは大きな間違いではないか。

      台 湾が中国との大規模交戦で勝利する事態は考えにくい。台湾は防衛に注力している。台湾の抑止力で鍵となるのがミサイルだ。   台湾の安全保障では中国がトップ懸念事項であり、台湾は中国との緊張の中で綱渡りしつつ、頼りになる兵装の性能で自国の安全を確保している。   これまで台湾のミサイル装備は防衛を主眼としてきたが、ミサイル技術の進歩で中国本土奥深くも射程に収めるミサイルが登場しており、精度も従来より格段に向上している。   優風Hsiung Feng III 優風のミサイルファミリーで最新の装備が優風IIIで中国艦船の性能向上に対抗し1994年に台湾が開発開始したミサイルだ。   優風IIIは超音速ミサイルで固体燃料ブースターと、液体燃料のラムジェットで超音速飛翔を実現した。対艦ミサイルとして生まれ、射程距離は推定150キロ。台湾は核保有国ではないので、通常型の高性能火薬あるいは装甲貫徹型弾頭を搭載する。   優風IIIの爆発装置は他と違い、「ミサイルが艦艇に突入するとスマート信管で爆発の威力を最大限伝え、被害を最大化する」のだという。   優風IIE    優風ファミリーでIIE型は全く違う形のミサイルだ。専門家によれば優風IIEの射程は600キロで、「優風巡航ミサイルで唯一対地攻撃に特化している」という。   優風IIEも固体燃料ブースターと液体燃料ターボジェットを併用する。命中精度は15メートルCEPといわれ、50パーセントの確率で標的から15メートル以内に命中する。同様に準鋼鉄貫通型高性能火薬あるいは破砕型弾頭を搭載する。   初の対地攻撃能力が実現したため、台湾が目指していたF-15C/D型66機購入交渉が難航したともいわれる。   雲峰 Yun Feng 雲峰ミサイルは現在開発中で、その他の台湾ミサイル装備と一線を画すのは、構想段階から対地攻撃を想定し、中国本土内部も射程に入れる。当然ながら公表されている内容はごくわずかだ。   優風、IIEと同様に雲峰も準鋼鉄貫通用の高性能火薬あるいは破砕型弾頭を装着し、1,200キロから2,000キロの射程があるといわれる。   台湾の保有するミサイル装備は大半が短距離対応かつ防衛的な機能を想定している。台湾は中国本土から180キロしか離れておらず、台湾のミサイルは大きく対艦ミサイルと短距離弾道ミサイルの二

速報 サウジアラビア石油施設攻撃はイランが実施の可能性濃厚、原油価格上昇は必至か

Everything We Know About The Drone Attacks On Two Saudi Aramco Oil Facilities Yesterday サウジアラビアAramco石油精製施設二箇所への攻撃で判明していること Strike Has Strategic Implications, Amplifies Asymmetric Drone War Relevance.  襲撃は戦略的影響があり、非対称無人機戦への警戒を強めるだろう September 15, 2019 Tom Demerly Drones , Saudi Arabia , Troubled Areas 0 Comments https://theaviationist.com/2019/09/15/everything-we-know-about-the-drone-attacks-on-two-saudi-aramco-oil-facilities/ BBCワールドニュースが報じたサウジアラビア施設への攻撃直後の様子。 (Photo: via BBC World News)   イ エメンの「アンサルアラー」(フーシ)勢力が無人機(UCAV)を使いサウジアラビア国内の石油施設へ二波におよぶ攻撃を実施したと名乗り出た。これはフーシ派が運営するアル-マシラ通信社が9月14日土曜日に発信したもの。 攻撃では食い違う内容の報道が出ている。: ウォール・ストリート・ジャーナルは以下伝えている。 「マイク・ポンペイオ国務長官はサウジアラビアの石油関連の心臓部の攻撃にイランが関与したと非難し、世界のエナジー供給に前例のない打撃を与えたとしている。攻撃によりサウジの原油生産の半分が土曜日に停止し、石油価格で上昇の可能性があるり、イラン代理勢力の威力を示した格好だ。無人機は合計10機でサウジアラビア東部の重要施設を攻撃した。だがポンペイオ長官によれば攻撃がイエメンから発進した証拠はないという」 Secretary Pompeo ✔ @SecPompeo  · Sep 15, 2019 Tehran is behind nearly 100 attacks on Saudi Arabia while