スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(地域紛争)が付いた投稿を表示しています

主張:このままだと第三次イラク戦争になるのか

USNI Newsより Opinion: The Third Iraq War By: Cmdr. Daniel Dolan Published: June 24, 2014 12:57 PM Updated: June 24, 2014 12:57 PM Undated photo of ISIS militants 海軍大学校 Naval War Collegeの戦略・政策研究科目で生徒は砂漠の嵐作戦Operation Desert Storm と不朽の自由作戦Operation Enduring Freedom (OEF)の双方を批判的に分析する機会がある。二件は学生、教員から第一次イラク戦争、第二次イラク戦争と呼称されているが、第三次イラク戦争とでもいうべき事態が展開しているのを目の前にしている。 アメリカのイラク国内紛争への関与は米国史上最長の戦役になっている事実が見落とされている。この議論にはどこを起点にするかで大きく変わるが、イラク戦の開始は1990年8月8日にジョージ・H.・W・ブッシュ大統領(当時)が有名になった「砂漠に線を引く」スピーチをしたのが出発点ととらえるのが歴史学者の多数意見だ。そうなると24年の長さになる。その間にアメリカは文明発祥の地で交戦し何を学んだか。 軍事歴史学者が研究室から見ているとイラクで現在進行中の情勢はまるで昔のベトナム事例を思い起こさせる。ベトナムでアメリカは軍事顧問少数から重武装の通常兵力まで介入をエスカレートさせているが、イラクでは重武装兵力から始め軍事顧問団に変化させている。軍事顧問団は実際の戦闘に巻き込まれるのを躊躇している。 以前の二回のような大規模軍事作戦は現時点ではそぐわない。この点をオバマ大統領が6月19日に意識して発言している。「米軍部隊はイラクの戦闘には参加しないが、イラク国民を恐怖させているテロリストへの戦いを支援する。地域内のみならずアメリカの権益も脅かすからだ」 地上兵力はイラク軍に任せ、アメリカは情報活動、訓練、支援ならびに少数の無人機攻撃を提供するのが内戦状態の同国には最適だというのだ。 イラク・シリア・イスラム国家(ISISあるいはISIL)の戦闘部隊の多くが数か月前に議会多数派が軍装備の提供が必要だと考えていた対象と同じであるのは奇