スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2019の投稿を表示しています

ズムワルト級、シーハンター等を運用する先進技術実験隊が米海軍に誕生

Navy Stands Up Surface Development Squadron for DDG-1000, Unmanned Experimentation 米海軍がDDG-1000、無人艦艇等で水上艦開発部隊を新設 By: Megan Eckstein May 22, 2019 12:00 PM • Updated: May 22, 2019 2:28 PM https://news.usni.org/2019/05/22/navy-stands-up-surface-development-squadron-for-ddg-1000-unmanned-experimentation 就役前艦マイケル・マンソー(DDG 1001) がサンディエゴ海軍基地に到着した。2018年12月7日。USSマイケル・マンソーとなる同艦はズムワルト級誘導ミサイル駆逐艦の二号艦で今後各種試験を展開する。. US Navy photo. 米 海軍に無人艦艇、新型兵器含む水上艦艇の将来戦力実験戦隊が本日発足した。 ズムワルト戦隊1 ZRON-1としてズムワルト級駆逐艦(DDG-1000)3隻の配備先となり、将来は水上開発戦隊SURFDEVRON1に変更となる。 SURFDEVRONはまずズムワルト級DDGの試験に主眼を起き、当初の対地攻撃任務が余りにも主砲が高額となり放棄され水上艦攻撃任務へ変更されたので同艦の全電動統合発電システム他の機能を活かすかを検討する。SURFDEVRONにはシーハンター中型無人水上艦艇(USV)も配属され、シーハンター2号艇も2020年度に完成次第編入される。 中大型USV建造事業で無人艦艇が今後艦隊に加わる。SURFDEVRON がズムワルト級DDGとUSV各艇を組み合わせて戦力の最大化を模索することになる。 本日のSURFDEVRON編成式典に先立ち海軍水上部隊司令官兼太平洋水上艦部隊司令官のリチャード・ブラウン大将は「機密情報はお話できないが無人装備をズムワルト級駆逐艦の支援につければ相当の効果がでkると思う。ズムワルト級と無人艦艇を組み合わせた運用は自然の成り行きだろう」と記者団に語っていた。 将来にMUSVsやLUSVsが通常の艦艇や打撃群に随行する、あるいは地上司

YF-23へのカルト人気とは別に米空軍は同機開発事例から次期機材開発の教訓を得るべき

The Stealth Fighter the Air Force Said 'No' To: Why the YF-23 Still Matters 米空軍が不採用としたステルス戦闘機YF-23が今も注目をあびる理由 The development and flight-testing of the YF-23 offer important lessons for the Air Force as it begins studying a replacement for the F-22. YF-23の開発、フライトテストは空軍は重要な教訓となる ときあたかもF-22後継機の検討が始まっている by David Axe Follow @daxe on Twitter L May 24, 2019   Topic: Security   Blog Brand: The Buzz   Tags: YF-23 Military Technology World F-22 Stealth Air Force https://nationalinterest.org/blog/buzz/stealth-fighter-air-force-said-no-why-yf-23-still-matters-59262 1 991年に米空軍の高性能戦術戦闘機採用で ロッキード・マーティン YF-22に敗れた試作ステルス戦闘機がここに来てカルト的な人気を集めている。. ノースロップ・グラマン YF-23を取り巻く謎めいた雰囲気には不健全な趣もある。米国人に技術信奉の傾向がありこの反映といえる。 F-22ではなくF-23を採用していても米国史の流れが変わっていたとは思えない。ロシアの台頭や中国の大国化は止められずイスラム過激主義の広がりを止めれたわけではない。 だがYF-23の開発の実態やフライトテストから重要な教訓が米空軍に得られるのはF-22後継機の検討が始まるためだ。空軍は2016年に「航空優勢2030構想」の検討内容を発表し、「侵攻制空」装備をおよそ180機あるF-22に代わり2030年代初頭から整備すべきと主張した 2017年には侵攻制空航空装備の代替策検討がさらに進み、各種装備の同時投入

米軍中東派遣規模を拡大の真意-----米にイランと開戦するつもりがある?

U.S. Military Is Sending Fighter Jets, Recon Aircraft, Engineers, and More To The Middle East (Updated) 米軍が戦闘機、偵察機、工兵隊他を中東に追加派遣(更新あり) The deployments are in response to supposed Iranian threats and troops in the region will also see their tours extended. 派遣はイランの脅威に対抗するとして域内に展開中部隊の派遣期間延長も含む BY JOSEPH TREVITHICK MAY 24, 2019 https://www.thedrive.com/the-war-zone/28204/u-s-military-is-sending-fighter-jets-recon-aircraft-engineers-and-more-to-the-middle-east USAF ペ ン タゴンから約1,500のを中東増派が発表されり、戦闘機、偵察観測機、ペイトリオット地対空ミサイル一個大隊、工兵隊が対象とある。ただし米軍関係者はうち600名は中東地域に派遣中であり、移動するだけだと説明している。配備は依然として曖昧な米政府発表に基づいておりイランが代理勢力と中東の米国権益への攻撃を企んでいるとの内容だ。 パトリック・シャナハン国防長官代行は増派部隊の概要を2019年5月24日に発表したが部隊の移動先に触れていない。前日にシャナハンは米国が5千名から15千名の追加派遣を検討中との報道を一蹴していた。中東地区には米軍数万名が展開中。 国家安全保障担当補佐官ジョン・ボルトンがイランの脅威を公言したのが2019年5月6日のことで米軍はB-52H爆撃機、F-15Cイーグル戦闘機、ペイトリオット追加派遣部隊を同地域に派遣し、ニミッツ級空母USSエイブラハム・リンカン空母打撃群も移動開始した。米海軍は揚陸艦USSアーリントンも急遽行き先を変えペルシア湾へ派遣した。 「米中央軍司令部の要請で追加部隊を中東に送り防御力増強でイランの軍事脅威に対抗する。イラン勢力にはIRGC(革命防衛隊)および代理勢力

いずも級2隻では何ができるのか、戸惑う海自幹部の声に耳を傾けるべきだ

コメントは下にあります。 Japan Doesn’t Know What to Do With Its New F-35 Armed Aircraft Carriers F-35空母の任務を日本が理解できていないことが問題だ That's a problem. by Michael Peck May 24, 2019   Topic: Security   Region: Asia   Blog Brand: The Skeptics   Tags: Military Technology Weapons War Japan https://nationalinterest.org/blog/skeptics/japan-doesn%E2%80%99t-know-what-do-its-new-f-35-armed-aircraft-carriers-59397 新 空母で日本に迷いがあるようだ。日本は空母で何がしたいのか。 日本政府関係者にもいずも級二隻の取扱に自信がないようだ。建前で「ヘリコプター駆逐艦」と呼称される両艦は20千トン超の小型空母そのものだ。日本に根強い平和主義が問題で第二次大戦後の新憲法で空母は「攻撃的」装備の一つとして保有を禁じている。安倍晋三首相率いる現政権は二隻をF-35B約10機運用可能に改装する命令を下した。 空母保有と空母ミッションの定義は意味が違う。「いずも改装で日本が堅持してきた『専守防衛』政策に反しないのか、また中国への対抗以外に改装空母で何をするのか、意見の総意ができていない」とJapan Timesは報じている。 一部防衛関係者が同紙に公然たる秘密を明かしている。日本が空母を必要とするのは中国の軍事力増強が原因だ。「公には国名を名指ししないが中国海軍が宮古海峡を通過し太平洋に進出しているのは事実だ。この5年で太平洋での中国海軍の活動が増加している」(関係者) 政界や元指揮官には空母で日本が強硬策に出るのではと憂慮する声がある。「いずもに戦闘機が搭載されれば日本は海上から自由に圧倒的攻撃をしかけるのではないか」と共産党議員が疑問をなげかけた。 小型空母二隻の20機程度の戦闘機で「圧倒的」と言えるのか、は別の議論だ。「防衛省・海上自衛隊幹部には運用目的を巡り混乱