スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(国防予算、 Third Offset Strategy)が付いた投稿を表示しています

新戦略思考 第三相殺Third Offsetの内容とは F-35削減、長距離爆撃機、UAV優先を提唱

本来なら装備はバランスよく、いろいろな事態に備えるべきものですが、現在の財政状態ではこれは無理です。そこで新戦略思考ではUAVを優先、F-35や大型水上艦は削減というのが「革命的な」提案を盛り込んだ報告書の骨子ですが、なんでも調達できた時代ではないので考えてみれば当たり前の内容ですね。しかし軍と民間に根付いた既成の考え方(F-35がその頂点)を放棄するのは簡単ではないでしょう。もたもたしているうちに数で勝利する中国他が先に進んでしまいかねません。この数年が新思考が実現するかの勝負とみているのですがいかがでしょうか。 New Strategy Would Cut F-35s, Boost Bombers and UAVs The U.S.’s air-centered strategy has top-level backing Oct 31, 2014  Bill Sweetman | Aviation Week & Space Technology http://aviationweek.com/defense/new-strategy-would-cut-f-35s-boost-bombers-and-uavs Revolutionary Roadmap 今も機密扱いのノースロップ・グラマンRQ-180無人機がCSBA報告書でもそれとなく言及され、精密攻撃や電子攻撃ミッションに投入されるのだという Ronnie Olsthoorn Concept for AW&ST 中国その他が進める接近阻止領域拒否(A2AD)には今日の米軍兵力投射装備および現在計画中の装備では効果的に対抗できない、との戦略予算評価センター(CSBA)報告書が発表され、第三相殺Third Offset として知られる防衛戦略の新しい方向性を説明している。 かわりにペンタゴンは汎地球偵察攻撃global surveillance and strike (GSS) のシステム開発を中心とすべきで、この範疇に収まるのが長距離打撃爆撃機(LRS-B)や長距離高ステルスの無人戦闘航空機システム(UCAS)や潜水艦であるという。戦術戦闘機や水上戦闘艦、重装備の陸上部隊は削減すべきだとの趣旨で、予算との関連で戦力構造を再調整すべきとする。