スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(タリスマン・セイバー演習2023)が付いた投稿を表示しています

多国間演習タリスマン・セイバー2023で陸上自衛隊が12式地対艦ミサイルをオーストラリアで試射へ。

  大規模な多国間軍事演習タリスマン・セイバー2023に先立ち、日本軍が最新鋭対艦ミサイルをオーストラリア海域で初めて発射する 日 本は12式対艦ミサイルの実射デモンストレーションを行う。同ミサイルはトラック搭載型の兵器で、射程距離は約200kmだ。  今月、日本部隊はクイーンズランド州でオーストラリア軍への実弾砲撃支援を行った。  ABC放送は、自衛隊がシドニー南部のジャーヴィス・ベイにある武器射撃場で、12式地対艦ミサイル(SSM)の実射デモンストレーションを近く実施する準備を進めていることを明らかにした。  金曜日の活動は、タリスマン・セイバー2023演習がシドニーで正式に開幕するのと同じ日に行われる。  陸上自衛隊の森下泰典陸将は、隔年開催の同演習への日本の参加規模は拡大中とABCに語った。「タリスマン・セイバー演習は、オーストラリアやアメリカとの協力関係を強化し、自由で開かれたインド太平洋の維持・強化につながる重要なものです」「オーストラリア海軍と連携し行うSSMの射撃訓練は、日豪間の高い信頼関係を強化するものとなります」。  12式地対艦ミサイルは、 三菱重工業 が2012年に開発したトラック搭載兵器で、射程は約200キロ。日本は12式地対艦ミサイルを改良した艦上発射型の配備に着手しており、射程は200kmから1,000kmに延長される。 日本の派遣部隊規模の拡大 日本の新しい国家安全保障戦略は、中国や北朝鮮からの脅威に対しより攻撃的な足場を築くために策定された。  ABC取材に対しある国防筋は、日本が今週オーストラリア本土でミサイルを発射したことは、第二次世界大戦時の敵国であった日本との軍事的関係の発展で論理的な流れであると語った。  「日本が、混雑し争いの絶えない近隣地域ではなく、比較的開けたオーストラリアでミサイルを試射することは、非常に理にかなっている」と、匿名を条件に高官筋は語った。  近年、日豪両軍は、この地域における中国の軍事的野心への懸念が高まる中、より頻繁かつ野心的な防衛演習を共同実施している。 タリスマン・セイバー演習ディレクターのダミアン・ヒル准将は、自衛隊がビークロフト射場からジャービス湾沖の東オーストラリア演習場に向け12式SSMを発射すると確認した。  「自衛隊がオーストラリアでこの能力をテストするのは今回が初めてであり、日豪