スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(不採択機)が付いた投稿を表示しています

★歴史に残らなかった機体 その3 YF-23

後世から見ればF-22およびF-35の採択が伝統的な単座小型戦闘機の時代の最後を招いたといえるのかもしれません。確かにYF-23の方が未来的な機体だったようですが、採択されていれば戦闘機主義が温存されるだけの結果になっていたかも。筆者は戦闘機が頂点の空軍戦力構造や組織構造には疑問を感じています。皆さんはどう思われますか。 A Look at the Plane that Lost Out to the F-22 ROBERT FARLEY Yesterday at 3:27 AM http://www.scout.com/military/warrior/story/1719946-a-look-at-the-plane-that-lost-out-to-the-f-22 高性能戦術戦闘機(ATF)競合選定は冷戦末期に実施され、驚異的な戦闘機設計が二案生まれた。結局、選定に残ったのは ロッキード・マーティン F-22ラプターで21世紀初頭では最高性能の制空戦闘機であるといわれる。敗れた ノースロップ・グラマン = マクダネル・ダグラス YF-23は現在はトーランス(カリフォーニア)とデイトン(オハイオ)の両博物館を飾っている。 ではペンタゴンはどのようにF-22を採択したのか。その影響はどうあらわれているのか。内情を知ることは不可能だが、供用中のF-22ラプターがペンタゴンの苦境を数回に渡り救ったのは確かだろう。 ATF競作の背景には1980年台初頭にソ連がMiG-29とSu-27の新型機を投入し米空軍の「ハイローミックス」F-15/F-16に対抗する動きを示したことがある。ATFは米空軍の優位性を改めて確立し、特にステルスでソ連を一気に引き離す狙いがあった。 そのためATF候補のいずれにせよ成功をおさめることが支配観念となった。選考途中でソ連は崩壊し、ヨーロッパ大手は同じ土俵(ステルス、スーパークルーズ、センサー融合)で競合せず、F-22またはF-23が21世紀最高の戦闘機になるのは確実だった。問題はどちらが投資対象として残るかだった。それぞれ有利な側面があった。YF-23はスーパークルーズ性能が抜きん出ており、ステルス性能もF-22を凌駕していた。F-22はより簡易な構造で設計は手堅いものがあったが、機動性