スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(水陸両用機)が付いた投稿を表示しています

水陸両用版C-130MACの実機実証は2023年に。US-2導入も匂わせるAFSOC。他方で中国はAG-600の開発を続けているが....

  AFSOC       広大な海域で中国と戦う可能性から、水陸両用版C-130が現実となる可能性が出てきた     空 軍特殊作戦司令部(AFSOC)のトップは、特殊作戦用のMC-130JコマンドーIIマルチミッション戦術輸送機の水陸両用版が来年に飛行すると、火曜日に述べた。  ジェームズ・スライフ中将 Lt. Gen. James Slifeは、メリーランド州ナショナルハーバーで開催された航空宇宙軍協会(AFA)の航空・宇宙・サイバー会議で、「議会での23(2023年度)予算プロセスの結果を待っている」と記者団に述べた。「来年に飛行実証が行われると予想している」。   デジタル・プルービング・グラウンドでのMC-130JコマンドーII水陸両用改造型の予想図。 (AFSOC photo)   これは、昨年のスライフ中将発言と異なる。Defense Newsによると、スライフ中将は昨年9月、メディア懇談会で「来年12月31日までに実証を実施すると確信を持って言える」と述べていた。スライフ中将は、飛行デモは単機で行われる可能性が高く、機体性能のデジタル技術モデルを検証することが目的と強調していた。  本誌はAFSOCに連絡を取り、何が変わったのか説明を求めており、追加情報があれば記事を更新する。とはいえ、同機のユニークな能力は、飛行試験段階への移行を目指しており、その正当性は月日を追うごとに明らかになってきている。  中国の脅威へ懸念が高まる中、米軍特殊作戦司令部(SOCOM)は、潜在的な紛争地域の僻地部分に人員や機材を移動させる方法を模索している。離着水できると多くの利点がある。MC-130は、短距離で離着陸できる性能のため、魅力的なプラットフォームになっている。   2020年10月27日、フロリダ州ハールバートフィールドで行われたアジャイルフラッグ21-1で、第9特殊作戦飛行隊に所属するMC-130JコマンドーIIがタキシングした。 (U.S. Air Force photo by Staff Sgt. Joseph Pick)   中国との紛争では、従来型の航空・海上輸送では到達できない遠方へ米軍部隊を分散して活動させることになりそうだ。海兵隊司令官デイヴィッド・バーガー大将David Bergerのフォースデザイン2030コンセプトでは、中国兵器が届く

歴史に残らなかった機体23 グラマン-新明和の革新的すぎたASR-544-4がここにきて注目を集める理由-----インド太平洋で水陸両用輸送機が求められている

    JOHN ALDAZ COLLECTION VIA TWITTER       グラマンと新明和がジェット飛行艇にエアクッション機能を付与した機体を提案していた   機 体重量70トンのジェット対潜哨戒機が穴ぼこだらけの滑走路や非整地、さらに氷上から運用できたら? グラマン - 新明和 共同提案のASR-544-4が実現していれば、日本のみならず他国にも多方面で活躍できる高性能対潜哨戒機になっていたはずだ。残念ながら冷戦時の同提案は実現しなかったが、その内容には相当の革新性があり、今も通用するものがある。   日米共同事業の背景にあったのは ベルエアロシステムズ が開発したエアクッション上陸艇システムACLSで、レイクLA-4軽揚陸機に応用された。                                 JOHN ALDAZ COLLECTION VIA TWITTER                               グラマン/新明和の合作ASR-544-4に米海軍マーキングがついた姿             1960年代末から1970年代にかけ、各種機体にゴム舟艇のようなACLSを装着する試みがあり、いかなる地点でも運用が可能となると期待されていた。ACLSを装着した機体は真の水陸両用機として車輪付き降着装置、スキー、フロート、あるいは舟艇状の機体は不要となるはずだった。   ACLSは機体下部に空気膨張式バッグをつけ、地上ではエアクッション機となり、水上でも同様に機能する構想だった。圧縮空気で膨らませ、ゴムスカート内部につけた数千もの排出ノズルで空気の層を作り、機体を浮かせる構想だった。一体型の「ピロー」をブレーキとして使い着陸時の減速を図るしくみだった。機体が停止するとノズルをふさぎエアクッション効果を止める。   この構想を軍用機に応用するべく米国防総省はカナダの通商産業省、ベルと組んでデハビランドカナダのDHC-5バッファロー双発ターボプロップ短距離離陸機を選び、ACLSの実証を試みた。圧縮空気供給用にターボプロップエンジンを二基追加した同機はXC-8Aと呼称され、「パッファロー」の愛称がついた。同機はACLSを使った離陸に1975年3月に成功した。ただし、ACLSを完全膨張させ着陸をしたかは定かでない。とはいえ、最大の懸念事項

★中国が新型水陸両用機の生産を開始。気になるUS-2との比較は?

中国が新型飛行艇の生産を開始した模様です。 まずDefense Newsの伝え方です。 China Kicks Off Production of New Amphibious Aircraft Wendell Minnick , Defense News 8:40 a.m. EDT July 26, 2016 http://www.defensenews.com/story/defense/air-space/2016/07/26/china-kicks-off-production-new-amphibious-aircraft/87560466/ (Photo: Wendell Minnick) TAIPEI —  中国がAG600水陸両用機を珠海 生産開始した 。 同機は生産中機体では世界最大の水陸両用機と中国メディアが伝えている 。 報道によればメーカーの 中航通用飛機有限責任公司 China Aviation Industry General Aircraft Co. (CAIGA)は同時に小型のH660の製造も手がけている。両機種は2014年の中国国際航空宇宙展(珠海航空ショー)で模型が公開されている。 AG600はショーで配布された資料によれば消火、捜索救難、貨物輸送、海上哨戒の4つの任務を実施できる。乗客50名を搭載し、毎時350マイル(約560キロ)で3,400マイル(約5,400キロ)まで飛行できる。 その性能だと海南島から南シナ海で中国軍が占拠するウッディ島までが実用行動範囲に入る。■ 次にJane'sです。数字が一部違うのはご容赦ください。 China rolls-out indigenous flying boat Gareth Jennings, London - IHS Jane's Defence Weekly 26 July 2016 http://www.janes.com/article/62520/china-rolls-out-indigenous-flying-boat    The Aviation Industry Corporation of China (AVIC) AG600 amphibious aircraft