スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(2018年核戦力検討)が付いた投稿を表示しています

トランプ政権の核戦力再整備方針は使える核兵器をめざすのか

The Pentagon Wants Its Nuclear Tomahawks Back ペンタゴンが核トマホークの復帰を望む 前回2010年の核戦力整備検討で核弾頭付きトマホークの退役が決まった。同ミサイルは2012年から2013年にかけて配備中止となったが、トランプ大統領はこの戦力の再登載が必要としている。 Credit: U.S. Navy Jan 17, 2018 James Drew | Aviation Week & Space Technology http://aviationweek.com/defense/pentagon-wants-its-nuclear-tomahawks-back トランプ政権は米核戦力の大幅復興に乗り出す。近年の核戦力は衰退していたが、新規弾頭用のプルトニウムコアの増産、海上発射型巡航ミサイルの再配備などの手をうつ。 2018年度核戦力検討作業の内容がリークされ、米軍トップによるこれまでの指摘を確認している。中国・ロシアの核戦力増強に米国が対応を求められ、北朝鮮の新たな脅威が加わる中で広範な核兵器の近代化は待ったなしで冷戦時の爆撃機、潜水艦、ミサイルや核運用可能戦術機などで対応が必要だ。 政策原案が承認されれば「遅延なく作業を加速化する」ことになり、前政権で着手済みの中核事業の実現をめざす。コロンビア級潜水艦、 ノースロップ・グラマン B-21爆撃機、地上配備戦略抑止力弾道ミサイル、長距離スタンドオフ巡航ミサイル、核・非核両用 ロッキード・マーティン F-35A共用打撃戦闘機、B61-12誘導方式自由落下爆弾だ。 一方でオバマ政権が手掛けた海軍の核巡航ミサイル削減が逆転し、B83-1は温存する。これは最後のメガトン級核爆弾だ。B61-11地中貫徹弾他通常型バンカー破壊爆弾も保持し必要に応じ地下施設攻撃に投入する。 ロシア戦術核兵器の「大きな優位性」に対抗しつつ、中国や北朝鮮の軍事行動に対応すべく、国防総省は「潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の一部」に低威力核攻撃能力を付与し、新型海上発射巡航ミサイルに資金投入する。これでオバマ政権が レイセオン のトマホーク対地攻撃ミサイル退役で生じた穴を埋める。 新方針ではコロンビア級潜水艦の追