スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(ベル・ヘリコプター)が付いた投稿を表示しています

★ベル新型ティルトローター機V-280が初飛行に成功

実証機としては対抗馬のシコースキー=ボーイング試作機が手間取っており 比較できませんが、ベルの方が手堅い技術進化なのでしょうか。あるいは同軸ローター+ プッシュ式前方推進のシコースキー技術に意外な欠陥があるのかもしれません。ボーイング はオスプレイで組んだベルと決別したことを後悔しませんかね。 V-280 Valor flies for the first time V-280ヴァラーが初飛行 image: https://theaviationist.com/wp-content/uploads/2017/12/V-280-Valor-first-flight-top-706x369.jpg A front view of the V-280 during its first flight. Note the blurred gearbox details. (All images: Bell Helicopters).   By: Jen Judson     https://www.defensenews.com/breaking-news/2017/12/18/v-280-valor-flies/ ベルヘリコプター のV-280ヴァラー・ティルトローターが12月18日テキサス州アマリロの同社 施設で初飛行した。 ベルは同機を9月に完成させており地上テストから本日の飛行に至った。一年をかけ重要なテストを行い、陸軍が進捗を見守る。 ベルヘリコプター社長兼CEOミッチ・スナイダー Mitch Snyder は「ベルV-280初飛行まで こぎつけたことを誇りに思う」と声明を発表。「初飛行により国防総省のめざす装備近代化取得計画への当社の姿勢が明確に示された。ヴァラーは米陸軍のヘリコプター運用に革命的変化をもたらし、米軍の今後のミッションを変革させる機体だ」 米陸軍は共用多用途(JMR)実証機として二機種の製造を求めており、重要な次期垂直輸送機(FVL)として2030年代のヘリコプターの選定を行う。 ヴァラーは米陸軍が求める次期垂直輸送手段の要求内容に答えるもので、従来型ヘリコプターより二倍の速力、二倍の航続距離で機動性とペイロードの柔軟性を増やす。 一方、 シコースキー = ボーイング の

★★UH-X以外にAH-1Z、新型ティルトローター...と日本に期待するベル・ヘリコプター

JAPAN AEROSPACE: Bell, Fuji engineers busy with UH-X specifications 13 OCTOBER, 2016 BY: GREG WALDRON TOKYO https://www.flightglobal.com/news/articles/japan-aerospace-bell-fuji-engineers-busy-with-uh-430341/ ベル・ヘリコプターは富士重工業と共同で防衛省が調達するUH-Xヘリコプター150機の生産前準備に取り掛かっている。 富士重工の技術陣はベル本社(テキサス州フォートワース)で作業を進めている。 ベルの日本代表リチャード・ソーンリーによれば動力伝達系での性能が向上するとしているが、日本側は改修内容を一切明らかにしていない。 機体は富士重が現地生産し、1号機は2022年納入予定。ベル412EPIを原型とする同機の生産納入は陸上自衛隊で供用中のUH-1Jの退役日程に依存する。 富士重工の生産で経済規模を確保するため民生版の412EPIも日本国内で販売する。両型式合わせ生産は20年以上継続するとソーンリーは見る。 2015年にベルはエアバスヘリコプターの新設計案を破りUH-X選定を勝ち取っている。 同社の軍用ヘリコプター事業開発担当副社長キース・フレイルは日本が求めるAH-X攻撃ヘリ調達(60から70機規模)にも注目中と明らかにした。 「当社のAH-1Zヴァイパーは日本の要求にぴったりです」とし、「海兵隊仕様ですので、長大な沿海地形を有する日本に最適です」と述べた。 ベルは 新型ティルトローター機V-280ヴァラー及び最近発表したばかりの無人機V-247で日本関係者と非公式協議をしている。 ソーンリーは日本は初の V-22 海外採用国で17機を米海兵隊をモデルに新設した部隊に配備するとし「この国はティルトローター運用にぴったりです」と述べた。■