スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(カンボジア)が付いた投稿を表示しています

空母福建の進水をホームズ教授はこう見る-----戦力としての同艦の意義より地政学上の影響に注意。カンボジアの軍港整備が要注意だ。

    Fujian, China’s 3rd aircraft carrier. Image Credit: Creative Commons.   今 週、中国は最新鋭の空母「003型」を進水させた。「福建」と命名された中国3番目の空母は、数年間の艤装工事を経て、2025年前後に戦力となる予定だ。福建は、ソビエト空母を改修した1号艦や、同じ基本設計をアップグレードして中国で建造した2号艦より大きい。003型はカタパルトを装備し(蒸気駆動ではなく電磁式と言われている)、艦首のスキージャンプで戦闘機を空へと舞い上がらせていた同型艦より重い航空機を扱える。  中国の造船業者と人民解放軍海軍(PLAN)は、空母航空において米海軍と同等に飛躍すると主張してきた。福建には米国の最新空母フォード級に搭載された技術があり、同様に電磁式発艦・回収システムを採用している。また、その規模は、航空機、乗組員、物資・弾薬を満載した場合、8万〜10万トン級と、アメリカの超大型空母に匹敵する。戦闘力だけでなく、国家のプライドを保つためにも、大きさは重要だ。結局のところ、中国はアジアと世界の中心という自称にふさわしく、最大かつ最も多くを持たなければならないのである。   一騎当千の重要性 福建のデビューは、作戦上、戦略上、どのような意味を持つのか。中国の空母、戦術機、艦艇が、米国や同盟国の空母に技術的な面でやや及ばないことに変わりはない。情報専門家が敵対する軍隊の能力を把握するため綿密に調査している機密事項の外で、確かなことを言うのは難しい。しかし、不気味なタイプであっても、物事を正しく理解できる保証はない。平時の兵器システムはブラックボックスだ。ハイテクプラットフォームや兵器、センサーの外観をチェックできても、内部を覗き込み作動原理は確認できない。そのため、平時の航行や作戦、演習でのパフォーマンスを監視することで、能力を推測することになる。  つまり、003型が戦闘でどの程度の能力を発揮するのか、大まかな目安を知るには時間がかかるということだ。福建を中心とした空母機動部隊が実戦でどのように、どの程度機能するかを知るには、PLA海軍自身がフラットトップ、航空団、護衛艦、支援艦を海上に連れ出さなければならない。戦闘艦は、他の工学システム同様に、仮説であり、工学に転写されたアイデアであり、実世界に

中国がカンボジアに海軍基地を確保する動き。札びらで横顔をたたく? アジア太平洋地区への影響は必至だ。

    Google Map   米 国資金で建設した海上保安施設をカンボジア政府が撤去したが、これが中国人民解放軍海軍(PLAN)向け施設へ転用する動きと関連していると米政府が懸念を10月初旬表明した。   カンボジア政府の言い分は中国との「緊密な関係」は長年続いており、タイランド湾のリアム海軍基地の問題が浮上したのは昨年からにすぎず、もともと中国が同基地の30年間租借を求めていたというものだ。中国は軍関係者の常駐とともに兵器備蓄と艦艇の横づけ施設の利用を期待している。   シアヌークビル地方にある同基地は王立カンボジア海軍が運用中で敷地は190エーカー(約77万平方メートル)。2010年からカンボジア米国艦の訓練、演習の拠点として活用されてきた。   「カンボジア軍が築後わずか7年で米カンボジア関係の象徴たる保安施設を撤去する決定をしたのに失望」と在カンボジア米大使館の報道官チャド・ローデマイアーが声明文を発表した。「軍事プレゼンスが実現すれば米カンボジア関係の悪化は盛られず、さらにインド太平洋地区にも悪影響が生まれ不安定化は避けられない」         米国が建設した同施設の撤去処分は9月5日から10日の間とされる。対象の建屋はその他と移転され、中国はリアムに自由に出入りできるようになる。   問題の建物は海洋保安国家委員会の現場本部とされ、2012年に竣工し、米国資金で建設しオーストラリアが備品を納入していた。   PLANがリアムにプレゼンスを確保する動きは予定通り進行している。基地周辺には中国企業が土地を確保しており、こうした企業は中国政府と関係があるといわれる。表向きは民間開発事業でリゾート施設を造るとあるが、PLANが使わない保証はないし、中国企業に基地周辺を確保させ緩衝地帯にする狙いかもしれない。   さらに基地から北へ3マイル地点で埋め立て工事も進行しており、現時点で100エーカーの土地造成が完成しているが用途は不明だ。   タイランド湾に基地ができればPLANは南シナ海南方に新たな進出ができるだけでなく高度な戦略的意義を有するマラッカ海峡付近で有事となっても機動性が増える。マラッカ海峡を通過するタンカーが中国の原油輸入の8割を占めている。   カンボジアのフンセン首相は新規港湾施設は中国資金で建設だが、荷役施設はすべての国に開放すると発言して

カンボジアでの中国開発は軍事基地建設が真の狙いではないか

ASEANは結束力も弱く、中国としては自国にたなびくカンボジア、ラオスあたりを借金漬けにして言うことを聞かせたいのでしょう。南シナ海は軍事化しないなどと平気で嘘を言える国ですから信用できませんが、本当にカンボジアに軍事拠点ができれば、大変なことになります。本当に中国はいろいろお騒がせなことをしてくれますね。 Is Cambodia’s Koh Kong project for Chinese tourists – or China’s military? カンボジア・コッコン開発は中国旅行者向け事業か中国の軍事利用が目的なのか 中国企業Union Development Groupによる開発は順調なようだ 滑走路が異常に長い空港、港湾浚渫工事を見ると中国の軍事拠点づくりではないかと疑う向きがある Andrew Nachemson   Published: 7:03am, 5 Mar, 2019 https://www.scmp.com/week-asia/geopolitics/article/2188558/cambodias-koh-kong-project-chinese-tourists-or-chinas-military 衛星画像に現れたコッコンの怪しい大型滑走路。Photo: Handout 中 国が海外で大金を気前良く使う自国旅行客向けに海外観光地の開発に関心を示すのは極めて普通のことで、カンボジア沿岸にカジノ、ゴルフ場、豪華リゾートの開発が進んでいる。 カンボジアはコッコン地方の一等地および全海岸線の2割に相当する部分で中国企業Union Development Group(UDG)に観光業のメッカの建設を許可し、賃貸料は年間百万ドルと破格の条件だ。 これは表向きの説明だ。今回の条件があまりにも虫がよく、中国には別の思惑があるのではないかとの見方が出ている。中国は軍事利用をねらっているのではないか。 こうした見方が広がってきたのは欧州宇宙機関が配信した衛星画像で建設中の滑走路が民間機向けに不要なほど長いと判明したためだ。 カンボジア側は大深度港湾開発は中国の軍事利用の意図と無関係と繰り返し説明しているが、滑走路が浮上して軍民両用の狙いがあるのではとの疑い