スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(EC-130J)が付いた投稿を表示しています

海軍の次期 TACAMO「ドゥームズデー・プレーン」E-130Jの新たなレンダリングが登場(The War Zone)

  米 海軍は ノースロップ・グラマン に約35億ドルの契約を発注し、次期「ドゥームズデイ・プレーン」の製作を主導させる。  ノースロップ・グラマンは、TACAMO(Take Charge And Move Out)任務を支援する米海軍の将来のE-130J航空機の新しいレンダリングを公開した。TACAMOは、アメリカの抑止力態勢の重要な構成要素であり、核弾道ミサイル潜水艦に空中の指揮統制支援を提供することが含まれる。TACAMOのような核ミッションを支援する航空機は、一般的に『ドゥームズデー・プレーン』と呼ばれている。  このレンダリングは、ロッキード・マーチンC-130J-30貨物機を新しいE-130J構成に転換すると発表した、同社の今晩のプレスリリースに含まれていた。 E-130Jの契約は、「3機の技術開発モデル(EDM)と、最大3機のシステム実証試験品(SDTA)のオプション、および最初の生産ロットで最大6機」をカバーすると、米海軍は別のリリースで述べている。 米国防総省の契約通知によると、この契約は3,459,276,000ドルである。E-130Jは、海軍の ボーイング 707ベースのE-6Bマーキュリー機を置き換えるもので、現在TACAMOと米空軍の「ルッキング・グラス」空中司令部任務をサポートしている。 米海軍のE-6Bマーキュリー。 国防総省  ロッキード・マーチンの有名なスカンク・ワークス先端プロジェクト部門、 レイセオン ( コリンズ・エアロスペース の子会社)、 クレセント・システムズ 、 ロング・ウェーブ の各社もノースロップ・グラマン主導のチームの一員である。11月、ロッキード・マーティンは海軍経由で、E-130Jになる予定の最初のC-130J-30のコックピット部分を写した写真を公開した。 ロッキード・マーチン、USNキャシー・ヒーアット経由  C-130J-30は、ベースラインのC-130J貨物機のストレッチバージョンである。ノースロップ・グラマンの新しいレンダリングによると、E-130Jは、現在のE-6Bに見られるような大型衛星通信(SATCOM)ドームを胴体の前方端の上に持つ。過去のレンダリングでは、ドームは胴体上部の後端にあった。 ロッキード・マーチン社によるC-130J-30ベースのTACAMO機の以前のレンダリング。 ハ...