スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(空母建造)が付いた投稿を表示しています

中国空母建造の最新状況

中国が原子力空母建造にむかうとのDefense Newsの記事ですが、一番艦は習作として練習用だとしたら二番艦を遼寧そっくりに作るのはロシア技術を国産化するためなのか、であれば三番艦でEMALSを搭載するが、通常動力、四番艦が原子力推進で初めて潤沢なエネルギーを利用できるようになる、というのでは中国空母戦力が四号艦で初めて十分な戦力になるということでしょうか。標準化が完成するのに時間がかかるということで、現離職空母以前の各艦の大きさは「張り子のトラ」となりそうですね。 China to develop its first nuclear-powered aircraft carrier中国が初の原子力空母建造に向け準備中 By: Mike Yeo   https://www.defensenews.com/naval/2018/03/01/china-to-develop-its-first-nuclear-powered-aircraft-carrier / 習近平主席の訪問直後に中国空母遼寧が香港に到着した。 July 7, 201(Anthony Wallace/AFP via Getty Images) 中 国最大の造船企業が初の原子力推進航空母艦建造を加速化すると発表し、2020年代中頃を目標に本格的な外洋海軍の実現を目指す中国の野心の一部となる。 国営 中国船舶重工集団 CSICによれば原子力推進艦の実現ほか、原子力潜水艦、より静粛な通常型潜水艦、水中人工知能応用戦闘装備、統合ネットワーク型通信装備の実現に向け技術解決に従来の二倍の人員資金を投入するという。 CSICは民生軍用双方の建造を中国各地で展開する。 同社発表資料では人民解放軍海軍PLANがめざす世界規模で活動可能な海軍力と合わせネットワーク化された外洋海軍の実現には課題解決が数々必要と述べている。 Defense Newsが最初に目にした広報資料はCSICウェブサイトで削除され、かわりに詳細内容を省いた上記声明文が掲載された。そこには「習近平思想のめざす軍の強化と中国の特質を生かした近代戦装備の整備に向けて中核技術の技術突破を目指す」とある。 J-15戦闘機が遼寧から発艦中。南シナ海での演習中。Jan. 2, 2017. (STR/AFP