スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(B-47)が付いた投稿を表示しています

1940年代末に米空軍はロボット爆撃機でソ連への核攻撃を想定していた

U.S. Air Force Considered Building Robot B-47 Bombers for One Reason 米空軍は無人B-47爆撃機でソ連攻撃を想定していた . by WarIsBoring June 16, 2019   Topic: Security   Blog Brand: The Buzz   Tags: B-47 Hydrogen Bombs Nuclear Bombs Nuclear Bomber https://nationalinterest.org/blog/buzz/us-air-force-considered-building-robot-b-47-bombers-one-reason-62922 1 949年末、米空軍はプロジェクト・ブラスリングを立ち上げB-47ストラトジェット爆撃機を遠隔操縦核兵器運搬手段に変えようとした。 空軍が無人核爆撃機の取得をめざした経緯は A History of the Air Force Atomic Energy Program: 1943–1953 として空軍が当時検討していたた内容が機密解除で入手できる。結局、同構想は途中で中止されたが。 日本への原爆投下で第二次大戦が終了すると米国はより強力な水素爆弾の開発を開始しソ連を標的に想定した。 原子力エナジー委員会は核兵器開発を担当し水爆開発に走ったが。核兵器を運ぶのは空軍の役目なのに空軍は全く関与しなかった。 その結果、空軍は新型兵器の外寸や効果を教えてもらえず推測で運搬手段を整備することとなった。 当時は核兵器の効果を理解するものは皆無で、空軍のブラスリングに関する記録では立案者は水素爆弾は「森林を20マイルに渡り焼き尽くす地獄を作り出す」効果があり「小規模ハリケーンを呼び起こす」と想定していた。 空軍はパイロットが今後登場する爆弾を運べるのか、爆発後に生存できるのか疑い始めた。 空軍は大きな課題に直面した。10千ポンド兵器を4千カイリ先に運び、目標地点からニマイル以内で爆発させる任務を二年半以内に実現するのだ。 空軍はミサイル開発はデッドライン前に実現できるとは考えす、既存の爆撃機を無人機に改装する、いわば窮余の策を思いつく。