スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(KC-X ノースロップ・グラマン ボーイング RFP)が付いた投稿を表示しています

KC-X競作で自信を持つボーイング

Boeing: Tanker Boom Can Meet USAF Demand aviationweek.com Dec 8, 2009 1. ボーイングはペンタゴンの要求する空中給油用ブームを実現してKC-X競作を勝ち取る計画と同社防衛部門責任者が明らかにした。 2. ペンタゴンによる提案仕様書案から「767をベースにした内容にもってゆく」ことになろうとデニス・ムイレンバーグ(ボーイング統合防衛システムズCEO)は語っている。 3. 同社は767原型の給油機提案をすると広く信じられているものの、同社からの正式な発表はまだない。ムイレンバーグのコメントが同社が公式に発表したものとしては同機の改装の言及では一番内容があるものになっている。 4. ただ、ボーイングの課題はペンタゴン要求の毎分1,200ガロン(約4、540リットル)移送を給油ブームで実現すること。これは空軍が運用する最大規模の機体C-5を想定した要求内容。EADSはオーストラリア向けに建造した多用途給油輸送機およびKC-Xの基本設計機でこれは実現可能としている。ただし、ノースロップ・グラマン/EADSノースアメリカのチームからは大型のA330原型の性能を反映しない仕様書を米空軍が改訂しないのであれば競争入札を辞退するとの脅かしも出ている。 5. ボーイングは第五世代の給油ブームを日本向けに開発した実績があり、これでは毎分900ガロン(約3,400リットル)の給油が可能と同社は説明。このため米空軍の要求水準を満足するためには設計を改良する必要がある。 6. 「別個にブーム開発作業を進めてきました。新型ブームの流量率は現行767給油機用のブームよりも早くしますが、要求水準を実現するめどが立っています」(ムイレンバーグ) 7. 9月公表の仕様書案ではKC-X開発は定額開発契約で行うことになっており、ボーイング、ノースロップ・グラマン双方から懸念の声が出ている。双方とも競作を勝ち残ったとしてもリスクがあまりにも高いと心配している。 8. ムイレンバーグによるとボーイングはブーム開発を「完了している」ものの、その詳細についてはコメントを避けている。同CEOはまた開発の完成度を高めるために米空軍の予算手当てが必要となるかについても発言を控えている。 9. 仕様

KC-X ノースロップが仕様書に不服

Northrop Rejects Tanker Bid Under Draft RFP aviationweek.com Dec 1, 2009 1. ノースロップ・グラマンはペンタゴンに対し、同社が米空軍の空中給油機更新については現在の仕様書(RFP)の内容では入札に参加しない旨12月1日付書状で通知した。 2. 今回の同社決定は米空軍のRFPが変更になれば撤回することになる、と同社COOウェス・ブッシュが空軍長官および空軍次官に同時に伝えている。さらに米政府に対してはノースロップ・グラマンの取引先が200社近くあることを強調。 3. 総額350億ドルのKC-X調達計画では入札者資格認定でノースロップ・グラマンから合計373項目のうち、重要度が低い項目まで同じ重みで判定されるのは不服という訴えが出ていた。 4. 米空軍のコスト削減策ではより小型の給油機を重視する傾向があると外部からの声があり、ボーイング767改修案が浮上する(ボーイングからは同機改修案はまだ発表されていない)が、ノースロップ・グラマン提案はA330を元にするもので、ヨーロッパのEADSと共同開発する内容。 5. 「国防総省には当社の危惧する内容をすべて伝えており、RFP原案が性能が限定される小型機を優遇する内容であることも加えてある。また契約上、金銭上過大な負担となりそのままでは当社が受け入れられない内容の構造についても伝えた」とブッシュは記している。 6. 先回の競作ではノースロップ・グラマンが勝利を収め、ボーイングが米政府に決定を覆させたが、ノースロップ・グラマンは入札不参加を匂わせて影響力を行使している。 7. ノースロップ・グラマンの今回の動向が前回と同じように政府の妥協を目指しているのかは不明だが、ウォールストリートではノースロップ・グラマンが競争入札から脱落する事態は想定していないようだ。