スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(2022年NATO戦略コンセプト)が付いた投稿を表示しています

NATOサミットであきらかになったこと。欧州米軍プレゼンスの強化。中国への警戒。二カ国加盟手続きの開始。安全保障はグローバルにリンクしていることを証明。

  「ステップアップする。ステップアップしている」「NATOがこれまで以上に必要とされ、これまで同様に重要であることを証明している」(ジョー・バイデン大統領) 。 N ATOは、スウェーデンとフィンランドに加盟の道を開き、新しい戦略的概念を同盟に導入し、米国がヨーロッパでのプレゼンスを劇的に変化させる様子を目にしている。 ほんの数カ月前まで、不可能とは言わないまでも、あり得ないと思われていたことが次々と起こっている。なんといっても、ロシアによる2月のウクライナ侵攻が、同盟の刷新に拍車をかけている。マドリード・サミットで各国首脳はこれを強調した。 「プーチン大統領がヨーロッパの平和を打ち砕き、ルールに基づく秩序の根幹を攻撃している今、米国と同盟国は歩み寄ろうとしている」。ジョー・バイデン米国大統領はサミットで「我々は歩み寄る」と述べた。「NATOはかつてないほど必要とされており、かつてないほど重要であることを証明している。 米国は本日、ポーランドに第5軍団本部前方司令部、陸軍駐屯地司令部、現地支援大隊からなる常駐部隊を創設することを皮切りに、大陸全体で兵力を増強すると発表した。国防総省は声明で、これを「NATOの東側における初の米軍部隊常駐」とし、「機甲旅団戦闘チーム、戦闘航空旅団、師団司令部」を含むポーランドでのローテーション部隊への支援を継続する。 国防次官補(国際安全保障担当)のセレステ・ワランダー Celeste Wallander  は記者会見で、ポーランドへの移転について「安全保障環境の変化と、米国が東側諸国への存在、訓練、活動、支援を、二国間およびNATO戦闘群(前方8カ国にある戦闘群)を通じ維持する長期能力が必要だという認識からの重大決定だ」と述べた。 その他の戦力態勢の変更は以下の通り。 ルーマニア: 米国は旅団戦闘チームのローテーションを派遣し、「2022年1月の態勢と比較して、東側陣地に旅団を追加維持する」予定。 バルト海沿岸地域: エストニア、ラトビア、リトアニアは長年、自国への常駐を希望していたが、米国はポーランドのような常駐は確約はしなかったものの、ローテーション配備を「強化」すると約束した。 スペイン: ロタに駐留する米駆逐艦を6隻に増やす。 英国: レイケンヒース空軍基地に F-35 を 2 個飛行隊配備する。 ドイツ: 米国は「防空砲