スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(RQ-4C Triton)が付いた投稿を表示しています

RQ-4Cの開発状況。着々と機能を拡大中で、供用開始となればEP-3、P-8の偵察任務を肩代わりする機材に成長しそうだ。

  米 海軍のMQ-4Cトライトン無人機が先週大きな成果を上げた。海軍の同機開発主査が8月31日発表した。 ダン・マッキン大佐はセンサー機能を強化した新仕様機が8月26日にメリーランドで初飛行したとし、新たにカメラ、通信情報収集装備を搭載し「予想以上の性能を発揮した」という。 同機は ノースロップ・グラマン のRQ-4グローバルホークの性能向上型で、海軍が進める広域海洋監視機能整備の一環として海上監視機能を強化すべく次世代センサーを搭載している。 ただし同機のコストは増加傾向にある。米会計検査院(GAO)は開発費用が2009年の35億ドルから2018年に61パーセント増の57億ドルになったと報告している。 トライトンは2013年初飛行し、24時間超の滞空性能を有し、航続距離は8,200マイルに至るとノースロップは述べていた。 今回の新仕様はIFC 4(統合機能性能4)あるいはmulti-int (複合情報収集機)と呼ばれ、海軍が目指す海上哨戒機能の実現で重要な存在となる。 完全機能を実現すると同機はEP-3の機能多数を引き継ぐことが期待されている。現有の海軍偵察機材は旧式化が進んでおり、最新の機材でも1997年引き渡しだ。 ノースロップの事業部長ダグ・シェイファーはP-8の一部ミッションも引き継げば、海軍は対潜ミッションに集中できるようになると発言した。 開発途中とはいえ、「完全作戦機材」2機が初期の装備仕様でグアム、日本から運営されており太平洋での海軍作戦を支援しているとマッキン大佐が述べている。2020年にグアムに初展開し、初期作戦能力(EOC)テストを行った。 最終的にトライトンを世界5方面(「オービス」)に投入するのが海軍の目論見で、グアムのほか、イタリアのシゴネラに配備するほか、米本土東西海岸でも供用するとマッキン大佐は述べた。 ノースロップは同機を計68機米海軍へ納入すると、初期作戦能力を2023年に獲得する。 「米海軍にとってトライトンは現在必要な機材で、将来は不可欠な機材となる」とマッキン大佐は述べている。■ Navy's New Triton Drone Getting Close to Taking Over for Older Patrol Aircraft 3 Aug 2021 Military.com | By Konstantin

ドイツ国防軍がトライトンUAVを導入決定!

German military to buy US Navy’s Triton drones By: Lars Hoffmann, March 8, 2017 (Photo Credit: Northrop Grumman via Navy) http://www.defensenews.com/articles/bundeswehr-to-buy-navys-triton-uavs GÖTTINGEN, Germany — ドイツ国防軍は ノースロップ・グラマン トライトンUAVを3機導入する。 一号機は2025年、残りは翌年中に導入する。機体は エアバス 関連会社 ヘンゾルト Hensoldtが開発したSIGINT装備Isisを搭載する。Isisは敵のレーダーを高高度から探知する他、通信傍受も可能だとドイツ国防省は発表。 機材は米海軍から直接購入する。もともとIsisを搭載する想定のユーロホークはドイツ国内で飛行許可が出ず、数億ユーロ相当の投資損失といわれていた。 ドイツ連邦航空局は米国でのトライトン審査資料を入手し、ドイツ国防省もトライトンの技術基盤はユーロホークよりも新しいためドイツ国内認証は容易と見ている。 ユーロホークが2013年に頓挫したためIsisの性能はまだ確認できていないと国防省は述べている。ただしフライトデータの評価方法方法は以前より向上している。 ユーロホークのデータもあり、国防省はIsisのトライトン装着は十分可能だと考えている。製造元によれば開発は9割超完成しており、フライトテストが残るだけだ。 トライトン導入でドイツ国防軍は2010年にブレゲー・アトランティック哨戒機が退役して残る能力ギャップが埋められると期待する。■

グローバルホークの将来に不安材料①ブロック30早期退役を回避したいノースロップの事情

Northrop Proposes Cost Cuts, Sensor Change To Save Global Hawk By Graham Warwick Source: Aerospace Daily & Defense Report aviationweek.com May 17, 2013 Credit: Northrop Grumman ノースロップ・グラマン がグローバルホーク無人機の存続に努力しているのは米空軍が機齢が若いRQ-4Bブロック30を早期退役させ、代替するはずの ロッキード U-2を優遇しようとしているためだ。 同社からはブロック30各機の運用コスト削減と航続距離拡大、電子光学赤外線画像センサーの解像度向上が内容の自主提案が固定価格で出ており、同機を2014年度以降も運用可能にしようとしている。 「議 論の中心が運用コスト・支援コストの削減と航続距離延長、解像度向上にあることは承知しています」とノ ースロップ・グラマンエアロスペースシステムズ 社長 トム・ヴァイス Tom Vice, president of Northrop Grumman Aerospace Systemsは語る。 同 社は同機の委託ロジスティクス支援contractor logistics support (CLS)で10年間固定価格制の契約提案を米空軍に送っている。これでブロック30の時間あたり飛行コストcost per flight hour (CPFH)を2011年度実績比で4割下げるという。 さらに今回の固定価格提案には航続距離・解像度の向上のためU-2のSYERS-2多周波数帯センサーまたは湿板式光学式パノラマカメラ Optical Bar Cameraをブロック30機体に空軍予測を下回る破格の価格で装着する内容も含む。 米空軍が.議会向けに作成した報告書ではブロック30とU-2の2012年度CPFHはでグローバルホークが $33,564、U-2が$33,407で「ほぼ同額」としている。 .ただ目標地点への移動時間が長くなる傾向があり、長距離飛行で優れるグローバルホークがU-2より運用コストが下がるはずで、その理由として超高度飛行に投入する機数を減らせるからだと同報告書は指摘してい