スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(CF-105)が付いた投稿を表示しています

★歴史に残る機体② CF-105アヴロ・アロー

歴史に残る機体シリーズの今回はアヴロ・アローです。カナダ独特の事情で想定した大型戦闘機が5機魔で完成しながら首相の鶴の一声で開発中止となり、機体はおろか図面、治工具まですべて廃棄されたのはどうしてなのか、今でも憶測が流れていますが、カナダ航空宇宙産業の終焉となったのは事実です。  Avro Arrow: Could Canada's Cold War Super Jet Have Dominated the Sky? http://nationalinterest.org/feature/avro-arrow-could-canadas-cold-war-super-jet-have-dominated-16637 Robert Farley June 17, 2016  http://nationalinterest.org/feature/avro-arrow-could-canadas-cold-war-super-jet-have-dominated-16637 1950年代初頭のこと、カナダ政府は新型高速迎撃戦闘機の発注を準備していた。ジェット推進技術が飛躍的に進歩しカナダでも第一世代、第二世代の迎撃機各種が老朽化していた。広大な同国の空域をパトロールするため王立カナダ空軍には新型機の必要を痛感していた。 アヴロ・カナダがCF-105アヴロ・アロー高性能迎撃機を最先端技術で提案した。大型で美しい外観のアローでカナダ領空は数十年にわたり防衛でき、同時にカナダ国内航空産業の存続も期待できた。 だがそうならない運命だった。技術変革、政治情勢と国防重要事業の順位変動でCF-105は実現の目をふさがれた。同時にカナダの国防航空産業も芽を摘まれた。とはいえアヴロ・アローの名はその後長く残っている。 迎撃戦闘機として アローはB-58ハスラーやMiG-21フィッシュベッドと同様の技術と知識から生まれた機体だ。1950年代初頭は機体構造やエンジン技術で大きな進展があり、性能も飛躍的に伸びた時代だ。その反面変化も激しく1950年代初頭に生まれた機体は同じ50年代末に旧式化している。 ソ連が長距離航空兵力を整備したことが戦略上の背景にある。1940年代のソ連は戦略爆撃機の第一世代をTu-4(米B-29