スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(火災事故調査)が付いた投稿を表示しています

F-35エンジン火災事故の問題解明進む ただし根本原因はまだ不明

ここにきてエンジンの構造問題が出てきたのですが、代替エンジン案を却下してまでプラットにかけたF-35開発がこのままではプラットと心中してしまいかねません。どこまで同機の開発は不運につかれているのでしょうか。F-35導入を決めた各国は本件の進展を神経質にながめているのでしょう。 F-35 Fire: In Search Of A Solution JSF engine fire blamed on seal friction Sep 8, 2014 Guy Norris, Bill Sweetman and Amy Butler | Aviation Week & Space Technology . 遅れている ロッキード・マーティン F-35共用打撃戦闘機の運用開始がさらに遅れる可能性が浮上してきた。 プラット&ホイットニー F135エンジン火災事故で決定的な原因が未解明のためだ。6月23日にエグリン空軍基地でのAF-27号機火災「偶発事例」とか言われてきた。しかし、Aviation Weekは 少なくとも5件のエンジンが機体から取り外されており、予想外に早く摩耗が発生していることを知るに至った。 今月末までにトラブル回避策をみつけシステムズ開発実証(SDD)機材21機を制限なしで飛行させるはずだった。これが時間どおりにできないと、初期作戦能力獲得の日程が実現できない、とJSF開発室長クリス・ボグデン中将が3日に認めている。 F135エンジンの外寸と重量6,500‑lb.により飛行中は高い荷重とたわみが発生する プラット&ホイットニーもエンジン部品の再設計で事故再発を防止しようとしており、JSF訓練の飛行制限解除を目指している。ボグデン中将によれば原因究明は当初の138要素を4つまでしぼりこんでいる。プラットは根本原因の究明を待っている。 ただし再設計の所要時間数、費用はまだ不明で製造中のエンジンを改装するのか、完成済みエンジンの改修になるのかも不明。ペンタゴンの調達業務トップ、フランク・ケンドール次官は9月3日に「莫大な費用にならないと確信している」と語っている。 JSF開発室はAF-27号機の事故詳細で情報開示を拒んでおり、単価 205百万ドル (事業調達コスト、2013年度選

☆ 事故原因の焦点はF135エンジン第三段タービンへ

Investigators Eye Third-Stage Turbine As F-35 Remains Grounded Jul 4, 2014 Amy Butler | AWIN First F-35Aの火災事故で調査はF135エンジンの第三段タービンに中心を合わせている。 6月23日の火災事故は現地時間午前9時15分に発生し、それをうけて各基地司令から「安全待機」が出た後で深刻な「飛行停止」措置が国防総省から7月3日に出た。 契約企業施設内の試験用エンジン含む「全エンジンを運転できない」と米空軍のクリストファー・ボグデン中将が Aviation Week 取材に7月3日に語っている。中将は事故原因、調査内容共にコメントしていない。 F-35各型で共通のエンジンF-135で第三段タービンは低圧タービン部分で二段目に位置している。 低圧部分で以前も問題が起こり2013年2月から3月にかけ全機飛行停止措置になった。これはテスト用機材AF-2の第三段低圧タービンブレイドで0.6インチの亀裂が見つかったためだった。プラットの関係者からは製造上の不良であり、疲労が原因ではないとの見解が出ていた。 同年12月には地上テスト用F135が「爆発」している。同エンジンはプラットの社内施設で設計寿命の77%相当を運転したところだった。この原因はファンの亀裂だった。事故当時はエンジンは通常モードで運転中だった。ファンはブレイドをつけたディスク「ブリスク」複数で構成され、機械加工されたもの。第一段のブリスクが中空になっておりいつ亀裂してもおかしくない状況だった。実は機体重量を軽くするため中空にされていたののだが、現在は再び一体成形となり、エンジン重量は6 lb. 増えた。 プラットは爆発事件の前にエンジン設計を見直しており、ブリスクも中空構造を取りやめていた。ボグダン中将によれば開発室も再設計内容を検討し、コンプレッサー部分に限定された問題だと理解し、問題が広がる前に改修したほうが得策とした。「中空構造のブレイドは製造工程が複雑で費用もかかる。その部分のエンジン設計が複雑になっていた。ブレイドにストレスがかかったためとわかり、解析モデルに情報を反映させ設計を変更した」(ボグデン中将) 2007年、2008年とテス