スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(ボードゲーム)が付いた投稿を表示しています

(時間に余裕の有る方向け)戦略ボードゲームの傑作はどれか 

コメントは下にあります。 Check Out the Very Best Wargames Ever (And What We Can Learn From Them) ウォーゲームの最高傑作はどれか(プレイして何がわかるのか) by David Banks June 8, 2019   Topic: Security   Region: Middle East   Blog Brand: The Buzz   Tags: War Games Simulations Matrix Games U.S. Military Scenarios https://nationalinterest.org/blog/buzz/check-out-very-best-wargames-ever-and-what-we-can-learn-them-61482 危機状況で交渉の腕を試したい?アフガニスタンから米軍をどうやって撤退させる?戦闘より多国間外交が重要視される中で国家安全保障を実現する自信があるか?戦略ボードゲームなら気軽に自分の政治力、軍事力をためすことができる。同時に政策決定層には選択肢が限られているとわかるはずだ。 長く軍事教育では19世紀流の軍事基本原則の理解のため机上演習をおこなってきた。プロシア軍が先鞭をつけ、参謀本部は個々人の将校が軍事基本原理を理解していても実戦で敵と向かえば知識をどう応用したらいいのかわからなくなると危惧した。そこで机上演習が終了してからどの要素に大きな意味があったのか、参加者の選択がどう影響したかを分析した。 1920年代30年代の米海軍は机上演習で敵との作戦案を練り上げた。第二次大戦が始まるとチェスター・ニミッツ提督は開戦前に海軍大学でくりかえした机上演習と異なる実戦場面には遭遇せず、神風のみが例外のまま終戦に向かったと回想している。 ウォーゲームが安全保障の動的側面の理解に役立つのは今も変わりない。バルト海地方へのロシアが侵攻の想定や無人装備中心の戦闘技術が実用化されれば軍事危機が減ることもウォーゲームで示されている。筆者は「低頻度多要素」事態の安全保障シナリオして全面的サイバー戦が米中間で勃発した場合のように可変要素が多数ありながら実施が困難、あるいは一回も実現したことのない事態の理解をウ