スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(米空軍軽攻撃機構想)が付いた投稿を表示しています

よくわからない米空軍の軽攻撃機調達への道、もはや関心が薄れてしまったのか

Air Force to give Sierra Nevada Corp. a sole-source contract for light-attack planes, but Textron will also get an award 米空軍はシエラネヴァダコープを単一供給先とする軽攻撃機契約を交付する意向だがテキストロンにも別契約を交付する By: Valerie Insinna https://www.defensenews.com/2019/05/08/air-force-to-give-sierra-nevada-corp-a-sole-source-contract-for-light-attack-planes-but-textron-will-be-getting-an-award-too/ レパノン軍が運用するスーパー・トゥカーノ April 11, 2019. (Ibrahim Chalhoub/AFP via Getty Images) 米 空軍は5月8日にA-29スーパートゥカーノをシ エラネヴァダコープ = エンブラエル から導入する意向と発表した。だが テキストロン のAT-6ウルヴァリンへ懇願書を出していることも認めた。 空軍はシエラネヴァダ=エンブラエル(SNC-Embraer)チームに今月中にも通知し今会計年度内に契約交付する意向だ。 「AT-6は別の調達事業にしたい」と空軍広報官アン・ステファネックがDefense Newsに伝えてきた。ステファネックは各型を2機ないし3機購入しネリス空軍基地(ネヴァダ)で試験する他、特殊作戦部門もハーバートフィールド(フロリダ)で試す意向があるとも述べた。 今年はじめに空軍は軽攻撃機実証は正式な調達事業にする準備ができていないのを認め、テキストロンのAT-6、SNC=エンブラエルA-29は選択肢として残し35百万ドルでテストを2020会計年度まで続けるとしていた。 一部アナリストや議会関係者は空軍の進め方があまりにも遅いことを批判しており、事業を中止するつもりなのかとの疑いを強めているが、議会には新型攻撃機調達に乗り気な動きがある。 ただし空軍参謀総長デイヴ・ゴールドフェイン大将は実証テストにより軽攻撃機の性能を空軍や外国部隊のニーズに合わせ現実

米空軍OA-X検討でスコーピオンに注目集まる

スコーピオンはハイスペック志向の米空軍に当初は相手にされていませんでしたが、同機のコストパフォーマンスがあらためて脚光を集めているのでしょう。自己資金でこれだけの機材を忍耐強く作ってきたテキストロンの努力が報われるのか注目したいと思います。 The U.S. Air Force's OA-X: An Opportunity For Textron's Scorpion Jet  米空軍OA-Xでテキストロンのスコーピオン採択になるのか Dave Majumdar April 21, 2017 http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/the-us-air-forces-oa-x-opportunity-textrons-scorpion-jet-20297 テキストロン は自己資金開発によるスコーピオンを米空軍の軽攻撃機OA-Xに採択される期待を高めている。OA-X事業は米空軍の正式事業ではないが、テキストロンは8月か9月予定の実証事業に参加する。 「スコーピオン生産仕様二号機は今週初飛行に成功しており、フライトテストを始めます」とテキストロンCEOのスコット・ドネリーが4月19日の投資家向け第1四半期営業報告で述べている。「3月、米空軍が正式に当社によるOA-X軽攻撃機実証事業を承認し、今年夏にスコーピオンとAT-6の比較検証が行われます」 OA-Xは米空軍の調達事業の区分ではなく、現時点では実験の扱いだ。「実験ですが個別独立事業です。空軍はミッション投入可能な機材なのか確かめたいはずです。そこで希望性能を定義し、実証での確認事項を公表しています。各社からの提案が期待されており、当社はスコーピオンとAT-6双方を提案済みです」(ドネリー) OA-X実証が終わるのを待って空軍は軽攻撃機導入の是非を検討する。「空軍は比較実証で機材の実力を把握し検討の材料にすると公表しており、実機調達はその後に決めるとしています」(ドネリー) OA-Xはスコーピオンで販売見込みがある唯一の機会である。同社は同機へ海外からの照会があると述べてきたのであるが。「各国との商談は続けます。率直に言って現時点では最重要な相手が日程を設定して実機の飛行を見たいと言っているわけです」