レイセオンのパレット型レーザー兵装は米軍仕様で作られ、スタンドアローン仕様で移動可能な装備 。 レイセオンのパレット式レーザー兵器は、米軍仕様の10キロワットレーザーで初の移動式スタンドアローン構成となった レイセオン・テクノロジーズ は、完全可搬型の戦闘対応レーザーを米空軍に納入したと発表した。最新のレーザーは完全に移動可能ですぐに配備が可能だという。▼「パレット積みされた新しいレーザー兵器は、米軍仕様の10キロワットレーザーとして初めて、必要な場所に移動できるスタンドアローン構成としました」と、同社プレスリリースに説明がある。▼社内呼称「H4」の今回の戦闘用レーザーは、レイセオンが空軍に納入した4番目の兵器で、米国防総省(DOD)に納入した装備としては8番目となった。▼これまでレイセオンの高エネルギーレーザー兵器システム(HELWS)や、史上最強の戦闘用レーザーと呼ばれるロッキード・マーチン製品など、開発中の類似の戦闘用レーザー兵器を数多く取り上げてきた。▼しかし、今回の最新のコンバットレーザーは、これまでにない携帯性とともに、即戦力として活躍できるのが特長だ。▼つまり、戦闘用の各種車両に搭載し、実戦にすぐ投入できる。▼21世紀の戦場は、さまざまな新しい脅威で常に変化しているため、このような汎用性と実用性の高さが重要な意味を持つ。▼もちろん、定格出力10kWは最も強力なものではないが、低価格ドローンの使用が急速に拡大している非対称攻撃から前方部隊を守るのに適している。▼レイセオン・テクノロジーズの高エネルギーレーザー担当シニアディレクター、マイケル・ホフルは、「空軍がドローンの脅威を感じる場所ならどこでも、非対称脅威を阻止するために配備できる実績あるレーザー兵器が4種類ある」と述べている。▼「固定場所であれ、フラットベッドであれ、あるいはピックアップであれ、レーザー兵器はコンパクトで頑丈で、すぐに使えるものです」。▼「当社は、この新しい技術を必要とする人員に現場で提供する空軍を支援することを誇りに思います」「システムの能力を信頼し、確信しています」と述べた。▼プレスリリースでは、新型レーザー兵器システムは、「高エネルギーレーザー兵器モジュール、ビーム監督を兼ねた長距離EO/IRセンサー、熱制御、内部電源、ターゲットソフトウェアで構成」とある。▼同リリ...
軍事航空、ISR、 無人機、サイバー、宇宙、安全保障、最新技術....防衛産業、軍事航空、軍用機、防衛関連宇宙開発等の最新技術動向を海外メディアからご紹介します。民間航空のニュースは「ターミナル1」をご覧ください。航空事故関連はT4へどうぞ。無断転載を禁じます。YouTubeでご利用の際はあらかじめご連絡ください。