スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ゲーツ国防長官の課題

C -37 A機上にて。 オバマ次期大統領がロバート・ ゲイツ国防長官留任を発表してからわずか数時間後、 同長官は本誌に今後は国防総省の調達制度を整理することに焦点を 当てると語った。 ゲーツ長官は 12 月 1 日の本誌取材でハイテクを利用した米軍に匹 敵する敵に対峙する場合、 より安価な兵器でテロ戦争に立ち向かう場合、 さらに将来は国家ではない敵との対立の場合を想定した軍事力のバ ランスが必要と語った。 予算制約がある中で先例のない水準の各軍の協力が今後の軍事力構 築の構想と規模の設定で必要と言う。 各軍は運用上で交流を実現しているものの、 要求内容と調達業務では直接の合同企画づくりが欠落している。 「 これには各軍の司令部と原隊に加え長官官房の間でこれまではなか った形の協力関係が必要となる。これがこれまで機能していない。 ここが難しいところなのだが、 将来を見据えたある部門のプログラムにより多くの投資をして、 別の軍のプログラムへの出費を減らすと甘んじて受け止められるだ ろうか。」 これが将来の戦術航空機の兵力編成で鍵となる質問である。 例をあげると、ロッキード・マーティンのF -22 生産ラインが閉 鎖寸前となっている。マリエッタ工場(ジョージア州) の運命を左右する決定が三月までに必要と議会関係者は見ている。 その埋め合わせとなりうるのがF -35 だが、何機、 どの型式の同機を購入すべきかという問題がある。F -22 発注を 巡る意見対立はゲーツ長官が空軍参謀長を更迭することで米空軍の トップを入れ替える以前から続いていた。  「新参謀長は空軍にはF -22 が 381 機も必要ないと考えている 。また、 185 機で十分とも考えていない。そうすると、F -22 を追加配備したら、 代わりに共用攻撃戦闘機プログラムを犠牲にできるか、 と言う問題だ。」(同長官) 国防総省が空輸機・ 空中給油機の編成を見据える際にも同じ問いかけが発生する。 ボーイングC -17 の生産ラインも閉鎖が近づいており、 一方でロッキードC -130 JとL -3 コミュニケーションズ - ア レニア・ノースアメリカC -27 Jの追加購入が可能だ。 一方で、ボーイングとノースロップ・グラマン - EADS連合の競 争入札で給油機 179 機を完成さ

F-35を電子攻撃に投入する考え方

AW&ST 電子版 11 月 30 日 米空軍、 海兵隊向けの戦術電子攻撃機の後継機では長年の議論があったが、 F -35 が両軍に採用される可能性が高まってきた。 今日の戦闘で一番需要が高いのが電子攻撃(EA) を任務とする航空機であるのは軍事運用の専門家の一致した意見で ある。そのため、 より多くの機数と性能向上を求める圧力が存在する。 「電子攻撃は空軍、海軍、海兵隊の核心となるミッション領域だ。 電子攻撃が F-35 の中心ミッションとなるだろう。」( F-35 ライトニング II 開発の責任者チャールズ・デイビス少将) ただ、その開発は先例としての空軍のEF -111 レイブンや海軍 のEA -6 Bブラウラー・FA -18 Gグラウラーのアプローチは とらないだろう。 外部ポッドとアンテナアレイによる電子兵装の研究が進行中。 この追加電子兵装開発はF -35 の特徴である機体間のデータ交換 と組み込みずみのEA能力を活用するのが目標という。 「 F-35 は合計 80 もの異なるプラットフォーム間で相互運用を 想定し、 140 種類以上の情報を地上、艦船、 航空機との間で交換できる」(デイビス少将) 電子戦は合計 23 通りのミッションへの追加にすぎない。 「F -35 は第一世代のステルス機F -117 の教訓を生かした設 計だ。F -117 と違うのは戦術情報の共有能力がF -35 では最 初から組み込まれているが、ステルス性を犠牲にしていないこと」 (同少将) ただし、航空宇宙産業界では意見が分かれている。専門家にはF - 35 は電子戦能力が不足し、 機体内にシステムを追加する余裕がないと見る向きもある。 その解決策はジャマーと電力供給を兵装庫内に追加してステルス性 を確保するか、追加装備を外部搭載し、 スタンドオフの電子妨害任務に戻すかであるという。 「一機で電子攻撃任務の全部を実現することはできません。」( 電子戦に長い経験を持つ電子産業界の専門家) EA -18 Gグラウラーは双発で発電機も二基搭載して電力供給も 余裕があり次世代ジャマー(NGJ)を搭載できる。 NGJは長距離のスタンドオフ電子妨害能力があり、 風力発電装置の付いたボッド内に搭載する設計で、 多数の機体に搭載可能だ。

米空軍 代替燃料のフライトテストが進行中

Flight International電子版11月24日 米空軍は天然ガス由来の合成燃料を使用したロッキード・マーチン F-22 の飛行試験を実施した。同様に練習機、輸送機、 戦闘機でも試行する。 F-22 の飛行試験では異常は発見されなかった。また、 F119 エンジンの地上試験をプラットアンドホイットニーのウェスト・ パームビーチ施設(フロリダ州) 実施した際も同じとライトパターソン空軍基地(オハイオ州) の合成燃料型式証明官ジェフ・ブラウンは語る。 ノースロップ T-38 超音速練習機の飛行試験も最近開始され、 ロッキード C-5 輸送機は 12 月 9 日に実証試験飛行を実施予定で あり、 F-16 搭載のジェネラルエレクトリック F110 エンジン による地上試験は 1 月半ばに開始される。 C-5 実証試験はメンフィス州軍基地(テネシー州)から発進し、 「一回目は同機のエンジン一基だけに 50 % 混合燃料で飛行する予定です。 そのあとに二回目の飛行ではエンジン全基に混合燃料を使用します 。」(ブラウン) ロッキード C-130 輸送機、フェアチャイルド A-10 対地上攻 撃機、ノースロップグラマン RQ-4 グローバルホーク無人機、 ジェネラルアトミック MQ-9 リーパー無人機がそのあとにつづく 。「来年夏までに全部飛行させたいですね」(ブラウン) 米空軍は 2011 年目標に全保有機種に合成燃料の使用を型式証明 するのが目標で、 2016 年までに国内で使用する燃料の半分をフ ィッシャー・トロプシュ方式により石炭・ 天然ガス由来の合成燃料にしたいと計画中だ。 空軍は 12 月中に民間パートナーを選出し、フィッシャー・ トロプシュ方式による製造プラントをマルムストローム空軍基地( モンタナ州)内に設置する。

ノルウェーの選択はグリペンNGを退けF-35に

AW&ST電子版11月20日 ノルウェー国防省はロッキードマーチン F-35 を次期主力戦闘機 に選んだ。   F-35 統合攻撃戦闘機にはノルウェーも開発資金を拠出しており 、以前より選択肢のトップであったが、 同国は同時に小規模ながら同機の競争相手サーブ・グリペン NG に も出資していた。 スウェーデン政府の後ろ盾のあるサーブは営業攻勢をかけ、 見返りの多い製作分担提案を持ちかけたのでノルウェー産業界にグ リペン NG を支持する向きもあったのは事実。ユーロファイター・ タイフーンはすでに競合から脱落していた。 「統合攻撃戦闘機は候補機の中で優位性ありと考えられ、 情報処理、偵察能力、空中戦闘、迎撃、 対地上攻撃のいずれでも優れている。」(国防相アンネ・グレタ・ ストリーム・エリクセン) ただ、両候補機ともに採用に値する、と付け加えている。 この決定はサーブには痛い敗北で、ノルウェーをグリペン NG のロ ーンチカスタマーにしようと考えていた。 次の勝負は来年のブラジルで、同社の競争相手はダッソー・ ラファールとボーイング F/A-18E/F 。 「ノルウェー政府の決定は残念かつ驚かされました。 グリペンは運用性能要求を満たし、 価格は定額で明示していたからです。さらに、 広範囲かつ強力な産業協力案も提示していました。」(サーブ CE O  アケ・スウェンセン) ノルウェーは F-16 後継機として選択したため、 ロッキードにとっては大勝利。また、国際競争の激戦市場で F- 35 の初の勝利でもある。なおノルウェーの購入規模は 48 機で、 実戦配備は 2014 年開始が希望。 先週行われた本誌との円卓会議において米空軍チャールズ・ デイビス少将(共用攻撃戦闘機計画の責任者) はノルウェーとデンマークが結局は JSF 採用に回ると予測してい た。 同少将は性能の高さと西側同盟国との間に形成されるユニークな団 結心が F-35 の大きなセールスポイントだと指摘している。「 長い目で見れば同盟国のすべてが採用するだろう」(同少将) コメント:スカンジナビアの人名には疎いため、 上の国防相はじめと刷る人名には表記に誤りのある可能性がありま す。なお、 JSF  は統合打撃戦闘機と訳す向きがあるよ

F-22めぐり国防総省内に意見が対立

AW&ST 電子版 11 月 18 日 ホワイトハウスの主の交代が近づく中、 F-22 ラプターの必要機 数をめぐる意見対立が醜い様相を呈してきた。 国防長官付のスタッフは空軍の企画部門に対し議会スタッフへの発 言を封じ、ゴードン・ イングランド国防副長官および調達責任者ジョン・ ヤングを通した仕事をするように求めた。 議会内部に詳しい情報筋は国防総省は F-22 予算を抑制しており 、今後もそのまま続ける意向という。 これは法案と議会の趣旨に反するが、空軍への懲罰だという。 イングランド副長官は空軍が議会の承認をとりつけ、増産 20 機分 の予算手当に成功したのを苦々しく思っている。これで空軍の F- 22 調達数は 203 機になる。 しかしながら、国防長官官房が認めた予算はわずか 4 機分で、 航空宇宙関係者からこれでは政権交代期間中に同機の生産ラインが 停止となるのを防げないと不満の声が高まっている。 空軍の新参謀長ノートン・ シュワルツ大将は上院軍事委員会委員長カール・レビン上院議員( ミシガン州選出、民主党)に対して予算化ずみの 183 機以外に空 軍が何機の F-22 を必要とするのか近日中に証言する予定。。 参謀長スタッフは 250 から 275 機が適正と進言すると見られ、 これまで空軍が必要としていた 381 機から 100 機以上少ない規 模だ。 250 機あれば 24 機配備の 7 飛行隊あるいは 18 機配備で あれば 10 飛行隊が編成できる。 これに対しヤングは 2010 年度空軍予算には F-22 に振り向け る資金はないと指摘する。議会・国防長官ともに F-22 と C- 17 の生産を維持するための補正予算を希望している。 「ヤングはイングランドの意向に沿った発言をしています。 さらにヤングの周囲にいるスタッフはロッキードと空軍が主張する 数字はランド研究所の F-22 報告書を根拠としているとヤングに 思い込ませていますが、 この報告書は現状を反映していないのです。」( ワシントン在住の政府関係者で、空軍・議会・ 国防総省文官の乱闘の内幕を知る人物) 戦略国際研究センター発表の新しい報告書( 同センターの理事長はジョン・ハムレ、 オバマ政権の国防長官候補といわれる

米陸軍の航空事故損失は合計160億ドル

AW&ST 電子版 11月13日 米陸軍航空部隊の事故および緊急事態による損失合計は過去1 2年間で 162 億ドル相当と、 Aerospace DAILY 紙が陸軍戦闘準備安全センター提供のデータから分析し た。 事故及び緊急事態一件の平均費用は53万 9,281 ドルで、 うち最高は 62.4 百万ドルであった。人員の損失は合計 2, 856 名。 本会計年度になってからは A から C クラスの航空事故合計 7 件の報 告があったと陸軍は発表している。飛行中の事故は3件で、 陸軍の飛行時間実績で見ると10万飛行時間につき 2.385 件の 事故があることになる。 本会計年度の A から C クラスの事故数は昨年度より 65 パーセント 減で、過去三ヵ年平均より 73 パーセント低くなっている。 本会計年度になってからの死亡事故はまだ発生していない。 1986 年よりの累計で陸軍保有機中死亡事故が最多の機体は UH -60 ブラックホークで事故数は 880 件以上。次点は UH-1H ヒューイで 460 件以上。三位はチヌークヘリで、 CH-47D は 250 件以上と同分析は明らかにしている。 費用比較では AH-64 アパッチ各型が一番高価で合計 57 億ドル を事故関連で喪失。次が H-47 各型で 27 億ドルであるのに対し 、 ブラックホークが22億ドルで急速に増えていることが同分析から 判明した。 事故数合計ではヒューイが5千件近くになっている。 アパッチ初期型が 3.3 千件でブラックホークは 2.8 千件であっ た。 コメント: なんとなくアバウトな感じもしますが、 陸軍が直接まとめた事故統計ではなく、 陸軍発表の数字から独自に分析したためどうしても表現が直接的に ならないのでしょう。 それにしても軍事航空には多大な犠牲が伴うものなのですね。 本会計年度とは 2009 年度で10月1日より開始となっています が、 同上分析は11月10日までの40日間のことですので、 ご注意を。

F-22の生産続行に暗雲

米議会は国防総省に対し議会承認済みの1億4千万ドルを使い、ロッキードマーチンF-22Aの生産を次期政権誕生まで続けるよう要請した。 超党派による書簡で下院軍事委員会主要メンバーの署名つきで国防総省が予算を留保しようという動きはラプターの追加購入を「大いに阻害する」ことになると伝えている。 議会は2009年度予算でF-22生産を今後継続するため5億ドルを計上しているが、オバマ次期大統領の政権が3月1日までに同戦闘機調達を再度認証することを求めている。一方、国防総省に対しては合計1億4千万ドルの支出を認め、サプライチェーンを継続して同戦闘機の長期調達の継続を求めている。 サプライチェーンが途絶することを防ぐためにはロッキードに11月27日までに契約書が交付される必要があると上記書簡は注意している。 さらに同書簡は少なくとも1億4千万ドルのうち4千万ドルがあれば仮にオバマ政権がF-22購入をストップする決断をしたとしても、F-22AあるいはF-35統合攻撃戦闘機に有効に使えると記述。「この金額は契約成立に必要なアクションの完了に必要だ」としている。 米空軍は合計185機のF-22を発注しており、うち、2機を喪失しているが、必要数は381機であると説明している。新空軍参謀長シュワーツ大将は7月に議会に対して空軍が必要とするのは183機以上であるが、381機は過大であろうと発言している。同大将はかわりにF-35購入を促進し、戦闘機の不足を補いたいと考えている。 一方で国防総省内には少なくとも4機のF-22を戦時補正予算の一部として購入する案を検討していると同書簡は明らかにしている。議員の一部には少なくとも一年間延長して20機のフル生産を維持する案を支持する動きもある。(Flight International電子版11月7日より) コメント: F-22の生産終了が視野に入ってきたというところでしょうか。一時は日本のF-X候補にもあがっていたものの頓挫しており、生産維持のためには日本はじめとする同盟国向け需要をたてにつかう政治的判断もありかと思われていましたが、新政権の判断が注目されるところです。共和党政権であれば、と残念な結果になることもありうるでしょう。逆に航空自衛隊にF-35導入の可能性がいっそう高くなるということでしょうか。それにしてもF-1