スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(#J-20)が付いた投稿を表示しています

J-20が威力を増し、大規模生産に入ったと喧伝する中国だが、西側航空戦力に対抗する性能が本当にあるのか疑わしい(今のところは)

J-20は国産WS-10C エンジンに換装した  Twitter   中 国が第五世代戦闘機J-20を増産し、人民解放軍空軍の域内での優勢度をあげようとしていると環球時報が伝えている。   中国には海上からの兵力投射手段となる艦載第五世代戦闘機がないため、陸上運用型のJ-20を投入せざるを得ない。▼太平洋での兵力投射では中国は米空軍力へ苦戦するのは避けられない。▼だが、域内となれば話は別だ。▼日本、台湾はともにJ-20の戦闘半径に入る。   成都J-20が機内兵装庫を開いている wikipedia   ▼中国にJ-20は現在50機程度しかないとの報道があり、域内有事の場合、同機は盤石の体制ではない。▼米3軍で2,000機以上のF-35運用を計画中で、日本は数十億ドルでのF-35購入を決定しており、太平洋での中国の制空権確保は確実ではない。▼中国政府をバックとする新聞環球時報が、J-20量産を報じた背景には、こうした要因がある。▼中国は大規模な産業基盤を有し、空母、駆逐艦、揚陸部隊を迅速に戦力化している。▼そして航空機生産でも迅速に動いている兆候がある。   J-20は最近、国産WS-10エンジンに換装しており、生産は合理的かつ効率的になり、より高いテンポになっている。▼「輸入エンジンから国産に切り替えたことで、大量生産が可能になった...エイビオニクス、レーダー、兵装の各システムなどJ-20はすでに国産化されている」と環球時報は述べている。▼J-20の生産拡大の範囲とペースは明確でないが、意図と生産能力は共にあるようだ。▼孫子の「質量問題」原則が、現代の戦争でも適切かつ重要であるとのコンセンサスを考えれば、航空優勢で競合するにはより多くのJ-20が中国に必要だ。   同時に、J-20外観のステルス構成やF-22、F-35との類似性などあっても、日米の第5世代機に対抗できると判断できる情報がない。▼J-20が、センサー有効範囲、照準精度、マルチロール航空制圧などでF-35に対抗できなければ、大量保有しても、大きな差は出ないかもしれない。▼例えば、長距離で高精度のF-35搭載センサーがJ-20を先に発見すれば、F-35一機でJ-20編隊全機を撃滅できる。   最後に、陸上運用J-20で日本や台湾に決定的な影響を与えらないとは言えないものの、前方基地がないと中国の航兵力投

J-20マイティドラゴンの真の性能を推定する。(一部情報が古くなっています)中国が考える第五世代機は実はドッグファイト能力も想定しているのではないか。

        2 011年のこと、大型で矢じりに似た灰色塗装のジェット機の初飛行で中国は初のステルス機成都J-20「 威龙 Mighty Dragon」を公表した。六年後にJ-20は人民解放軍空軍(PLAAF)に配備を開始した。   同機はレーダー誘導式ミサイルで百マイル単位の距離から敵機を狙うステルス機で厳しい戦闘状況でもパイロットを無事帰還させるといわれる。     だがJ-20はどこまでの威力があるのか。またどんな任務を想定するのか。つまるところ米国初のステルス戦闘機F-117ナイトホークは実態は戦闘機ではなく、空対空戦闘能力は皆無だった。   PLAは装備品の情報を隠し、特に性能面では公表情報は少ない。そのためJ-20の最高速度、航続距離(マッハ2、2,000マイル)はともに推定にすぎない。兵装庫は4-6発の長距離ミサイルあるいは爆弾を搭載するものの大型兵装は搭載しないようだ。   各国筋は同機を高速かつ長距離運用可能な機体とみているが、同機には近接交戦で必要となる機敏な機体制御は欠如している。珠海航空ショーの飛行展示でも際立った操縦性を示していない。   これを見て観測筋はJ-20を長距離超音速攻撃機あるいは一撃離脱の迎撃機で敵防空網を突破し、脆弱な給油機やAWACS機を攻撃する存在と見ている。   だが The Diplomat のリック・ジョーの主張はこうした推論は同機設計上の特徴に目をつぶり、中国がJ-20を多任務戦闘機で「強力な」ドッグファイト能力があると説明していることに目をつむった集団思考の典型だと指摘している。   たとえば、珠海ショー(2018年)で配布された資料ではJ-20は「航空優勢を確立し、中長距離迎撃に対応し、援護および深部進入攻撃」が可能としていた。これは多任務戦闘機だということだ。   「よく見られる誤りは中国航空宇宙産業界では第五世代制空戦闘機の製造はできないとし、技術的に低い芸芸機あるいは攻撃機に落ちつくというものだ」とジョーは述べている。   大型のJ-20だがロシアのSu-35フランカーEより短い。Su-35は最高性能の機体制御能力を有するといわれるジョーは2001年のSong Wecongによる検討内容を引用しており、Songはステルス機は「スーパークルーズ性能とともにストール後の機体制御などこれまでにない性能が必要

中国からステルス戦闘機二型式が登場。J-20複座型とJ-31艦載型。

        J-31 ステルス戦闘機は瀋陽FC-31としても知られ、2014年の珠海航空ショーに登場していた。(Johannes Eisele/AFP via Getty Images)     中 国にステルス戦闘機の二型式が登場した。航空ショーに登場したのは艦載運用のようだ。     J-20複座型   成都航空機 の工場外で撮影されたのはJ-20ステルス戦闘機の複座型で長年の噂を裏付けた。   中国SNSに掲載された写真映像では同機のタンデムコックピットがわかり、離陸に備え地上移動する様子を捉えている。   後部座席の役割は明論理的に考えて兵装システムズ士官WSOで同機のレーダーや兵装を担当する。   複座型J-20の制式名称は不明だが、無人機統制の母機の見方もある。中国版の忠誠なるウィングマンあるいは別の形の戦闘用無人機UCAV用かもしれない。   別の可能性としてJ-20のWSOがセンサー操作を担当し、他のネットワーク下の有人機との調整を図るかもしれない。中国の航空産業筋からはJ-20をステルス空中早期警戒機に転用できるとの発言が以前あった。この場合はJ-20数機を同時に運用しセンサーネットを形成する。     新型艦載戦闘機   もう一つ珠海航空ショーで新型艦載ステルス戦闘機が初飛行した。   同機の制式名称も不明だが、やはり下塗り塗装のままの同機は 瀋陽 FC-31ステルス戦闘機の開発段階の機体でJ-31とも呼ばれ、輸出仕様といわれてきた。   同機の写真では機首降着装置がカタパルト発艦用の仕様で主翼には折り曲げ用のヒンジが視認できる。飛行甲板を有効に使うため艦載機でよくある構造だ。   新型機は003型空母に搭載されそうだ。空母建造は上海で進行中で、中国空母で初めてカタパルトを搭載し、大型機運用も可能となる。想定されるのが 西安 KJ-600ターボプロップ艦載空中早期警戒機だ。   衛星写真から江南造船所で建造中の003型空母はカタパルト三基が搭載され、艦容は米海軍のジェラルド・R・フォード級に匹敵する大きさだとわかる。■ New variants of Chinese stealth fighters break cover By Mike Yeo  Oct 30, 01:12 AM

中国J-20戦闘機は150機程度配備されており、開戦の第一次攻撃に投入されるシナリオ。日本にとっても対応を想定しておくべき相手だ。

    Image: Chinese Internet.   中 国のステルス第五世代戦闘機 成都 J-20「威龍」が国境周辺部の戦略地帯に配備されつつあり、米側同盟国軍が注視している。人民解放軍空軍はパイロット養成を強化し、演習に投入しているが、重要なのは配備場所で、J-20は台湾海峡と東シナ海で運用されそうだ。   戦略   西側は将来の中国との戦闘シナリオ想定では同機が投入される場面を想定する必要に迫られる。J-20を米F-35やF-22と比較する分析が多いが、日本あるいは南朝鮮と中国の対戦シナリオがあり、まず北朝鮮が南朝鮮を攻撃し、その後中国が参戦するという朝鮮戦争を下敷きにしている。   別のシナリオもある。日中が島しょ部の領有をめぐり武力衝突するものだ。これと別に台湾侵攻では台湾へF-35を売却あるいはリースした場合の想定もある。各シナリオではステルス戦闘機が西側に配備されているのを前提としており、日本はF-35は147機導入するとしている。この規模は米国に次ぐもので、南朝鮮もF-35を60機導入するとしている。   J-20の特徴   日本や南朝鮮がF-35配備でJ-20に対抗できるのだろうか。J-20は相当の威力を有する。機体制御が優れ、ステルスで兵装は機体内部に搭載し、エイビオニクス、レーダーが高性能で標的捕捉機能も高水準だとDOD軍事力レポートは評している。J-20がF-35やF-22と比較されるのは中国が米第五世代戦闘機情報をサイバーで盗んだためでもある。   J-20は機外に燃料タンクx4を搭載し航続距離を延長できる。超音速飛行も可能なので中国は同機を空対空戦闘に投入するはずだ。また対地攻撃能力もあり、各種ミサイル、爆弾を搭載できる。   弱点   ただし、J-20には弱点がある。エンジンはロシア製でF-22やF-35が搭載するエンジンより推力が低い。またJ-20のエンジンからの排出は探知を容易にする。このため中国は今年初めに国産エンジン開発でこうした弱点を克服すると発表していた。   J-20 はこう運用される   想定される日本、南朝鮮との戦闘でJ-20はまずステルスモードで飛び敵レーダー施設を攻撃する。これで進入路を作り、中国は爆撃機、輸送機を送り込む。日本、南朝鮮との開戦確率が低いのは確かだが、戦略立案部門は有事の想定をしておくべきだ

米軍支援機材をスタンドオフ攻撃する狙いのJ-20はその役目を果たせない。米軍の対抗戦術が明らかに。

    中 国の第五世代ステルス戦闘機J-20は米軍の重要機材たる給油機、偵察機、空中指揮統制機を駆逐できるのか。   この興味深い疑問を雑誌Forbesで問いかけたのがロンドン在住のアナリストで可能性はあると断定した。この記事では米国および同盟国の機材はステルス性の劣るE-2Dのような偵察機材、トライトンのような無人偵察機、KC-46のような給油機に大きく依存していると指摘。   「有事になれば人民解放軍空軍がJ-20で中国沿岸を飛行させ、西側空軍部隊に一撃を与えようとするはず」とフォーブス記事にある。しかし、庫のような事態が本当に実現するだろうか。その可能性は低いとみる。     記事のアナリスト、ジャスティン・ブロンクは英国シンクタンクRoyal United Service Instituteの所属でJ-20は米F-22の前に優位性はないとする。ブロンクはJ-20は「重く、敏捷性にかけた機材で製造、運用に多額の費用が掛かる。F-22の卓越した性能や敏捷さには対抗できない」 確かにブロンクの指摘には一理ある。J-20はライバルのF-22と同様の性能はないと見られるからだ。だがF-22の機数が少なければどうなるか。米空軍にはF-22が180機近くあるが、同機生産ラインは完全閉鎖されており、この機数では対中国戦には十分とは言えない。   ただし、米海軍、空軍の作戦立案部ではF-22を使い、空母含む炊事王艦艇の防衛に充てる構想を検討中で、ブロンクの指摘には海軍が配備計画中のMQ-25スティングレイ無人給油機の必要性を裏付けるものがある。脆弱性がついてまわるKC-46への依存度を減らすだけでなく、作戦半径を大幅に伸ばし、F-22の監視体制を広大な太平洋で継続できる。太平洋では地理的なひろがりがネックで、F-35C、F-22ともにも空中給油の必要性が外せない。   F-22やF-35が攻撃あるいは防御行動に入るとき、空母発進型の給油機がそばにいれば大きく効果があがる。J-20はブロンクが想定するような戦い方はできないだろう。   また、ペンタゴンでは高性能ステルス無人機を運用開始しており、さらにステルス性能を高めた機材も将来登場するので、前方監視活動を敵防衛体制の中で実施する可能性が高まる。そこでJ-20が必死に偵察機を捕捉攻撃しようとしてくるはずだ。■   この記事は

米大統領選の裏で、「開戦準備」を進める中国の動向は要注意。その中でJ-20の本当の戦力はどうなのか。

  中 国国営放送CCTVがJ-20による戦闘訓練の映像を放映したが、同機はF-22あるいはF-35に対抗できるのだろうか。 中国の軍事装備品には謎がついてまわる。中国は秘密裏に開発を目指しているが、一方で最新装備品を誇示している。成都J-20もその例だ。同機の性能全般は不明のままだが、このたび国営放送CCTVで同機二機編隊が高高度で戦闘訓練する姿が放映された。   映像は短いものだが、単座双発全天候第五世代戦闘機がフレア多数を放出しており、熱追尾ミサイルへの対抗措置としてドッグファイトでよく使う手段だ。演習は海外に同機を誇示するとともに、国内向けには性能を見せつける意図があったとサウスチャイナモーニングポスト紙は解説している。放映タイミングは南シナ海、台湾海峡、インド国境で緊張が高まっているのと一致する。   習近平主席は「開戦準備」を軍に訓示しており、軍首脳部がJ-20演習で呼応したのは明らかだ。演習回数が増えている。先週はJ-20が浙江省 衢州市上空で目撃され、ここから台湾は飛行時間で20分に過ぎない。 r   これまでも中国は同機の性能を誇示し、戦闘行動半径700マイルで南シナ海の紛争地へも投入できるとしていた。   だが人民解放軍空軍(PLAAF)が戦闘状態に入った場合、J-20が敵機材に対して優位に立てるか不明だ。台湾空軍はF-16、インドは新型フランス製ダッソー・ラファールを投入するだろう。   J-20が高性能機材としてもこれまで数々の問題があったのは事実で、中国は生産にも苦労している。今年初めに中国がロシア機を導入するとの報道があった。事実ならJ-20の戦力は未完成で長時間かけて整備していくのだろう。もうひとつは供用中機体数でJ-20は50機以上が導入されているとみられる。 中国とインドは言葉の応酬を始めている。インド空軍首脳はラファールがJ-20を上回る性能を有するとし、中国はこれに対しJ-20が上だと主張している。とりあえず、両機種が実戦に投入される事態は起こっておらず、今後も発生しないよう祈りたい。■   この記事は以下を再構成したものです。   Is China's New J-20 Stealth Fighter Really Ready to Fight? October 30, 2020   Topic: J-20   Blo

中国のJ-20はF-22、F-35の性能水準に届かない存在だ

China's J-20 Stealth Jet Has Nothing On America's F-22 And F-35 中国のJ-20ステルス戦闘機は米F-22、F-35に追いつけない Which means China is out of the game.  つまり中国は同じ土俵に立てない by Zachary Keck December 27, 2019   Topic: Security   Blog Brand: The Buzz   Tags: Stealth Air Force China America J-20 F-22 F-35 Military Technology https://nationalinterest.org/blog/buzz/chinas-j-20-stealth-jet-has-nothing-americas-f-22-and-f-35-109 中 国のJ-20戦闘機は初期作戦能力を獲得したと宣言があり、中国は同機が西側のステルス戦闘機の牙城に挑戦する存在と散々持ち上げている。「J-20はアジア太平洋地区の空軍の状況を書き換える。米空軍や日本だけがステルス戦闘機を配備してきた。だがいまや独占状況は中国のJ-20の登場で崩れた」との論評が国内に出ている。 中国はJ-20を米第5世代戦闘機のF-22およびF-35に競合する存在と一貫して宣伝してきた。だが新たに出てきた情報からこの主張に疑義が出ている。香港のサウスチャイナ・モーニング・ポストは「中国は初の高性能ステルス戦闘機の配備を急ぐあまり、間に合せエンジンを搭載した」と報じている。同紙によれば「性能が大幅に制約を受け、操縦性や燃料消費の点でも影響が出ており、超音速飛行時にステルス性も下がる」という。 記事ではJ-20は専用設計のW-15エンジンの搭載を予定していたが、2015年の試験中にW-15が爆発したある。事故で負傷者が発生しなかったのは幸いだったが、中国技術陣は問題解決できていないという。取材では「原因が多岐にわたり、タービンブレイドの単結晶で品質管理がうまく行っていない。エンジンの中核部品だ」との関係筋発言を受けている。具体的にはW-15の単結晶タービンブレイドではJ-20の高温環境や操縦性能に対応でき