スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(航行の自由作戦)が付いた投稿を表示しています

航行の自由作戦は今後も継続する 太平洋軍司令官

この問題は中国の論理の罠に入って行く気がするのですが、記事にもあるように無害通航であったとすれば問題の海域は中国領海であると認めたことになってしまうのでは。とはいえ既成事実の積み重ねで強弁する中国は世界で相手にされないはずですが。日本が南シナ海のパトロールに加わることには中国はすでに予防線を張っていますのですぐに実現にならないでしょうが、それまでにややこしい問題は解決しておいてもらいたいものです。問題は文中にある超大型巡視船が尖閣に登場した際にどんな事態が発生するかですね。 U S Will Push Harder On Chinese Territorial Claims: PACOM By Sydney J. Freedberg Jr. on January 27, 2016 at 3:28 PM http://breakingdefense.com/2016/01/us-will-push-harder-on-chinese-territorial-claims-pacom/ 2015年10月に中国が領海と主張する海域を航行したUSSラッセン WASHINGTON: 中国の南シナ海を巡る主張に米国は今後も挑戦していく、と「航行の自由作戦」は回数を増やし、より複雑かつ範囲を広げると米太平洋軍司令官ハリー・ハリス大将が発言した。さらに昨年秋に2012年以来久しぶりに実施した航行の自由作戦は実がないと批判されたが実は違うと主張。 「航行の自由作戦は継続するだけでなく、回数が増え、中身も複雑になり、範囲が広がることがわかるはず」と、記者が安全保障国際問題研究所での講演で質問をした際に回答している。「一般論だが、航行の自由作戦は南シナ海のみならず世界各地で実施していく」 海軍もFONOPS(航行の自由作戦)の実施が3年間なかったことを認め、昨年9月に航海、飛行、軍事活動の展開を南シナ海で中国が一方的に主張する地帯ふくめ実施する権利を有しているとした。その後にラッセンが同地区へ派遣され、中国(およびベトナム、フィリピン、台湾)が領有を主張する地点から12カイリ以内を航行させた。米国はいずれの国にもUSSラッセンの通行を事前通告していないが、中国の神経を逆なでした。 だが同艦は12カイリ水域を軍事活動せずに航行したので、

オーストラリアも南シナ海航行の自由作戦を実施

Australian Military Plane Flies Over Disputed South China Sea Agence France-Presse 9:53 p.m. EST December 16, 2015 http://www.defensenews.com/story/defense/2015/12/16/australian-military-plane-flies-disputed-south-china-sea/77458100/ SYDNEY —.オーストラリア軍の監視機が南シナ海で論議の的となっている地区付近を飛行し、乗員が中国海軍に対して航行の自由作戦の一環と説明していたことが判明した。 緊張が高まったのは中国が南シナ海でサンゴ礁を島しょに改良する工事を完了して軍事施設の設置を可能としたためで、米国はこの動きは域内の自由航行を妨げるものだと指摘している。同地区には世界の石油輸送の三分の一が通過している。 10月に米国は誘導ミサイル駆逐艦USSラッセンを中国が領土主張する島しょのひとつから12カイリ以内を航行させ中国政府を怒らせた。 今回はオーストラリア空軍の監視偵察機が同地区の空域に侵入した。 「オーストラリア空軍所属AP-3Cオライオンが通常の海洋監視飛行を同地区でゲイトウェイ作戦の一環として11月25日から12月4日にかけて飛行した」と国防省報道官がAFPに伝えてきた。 「ゲイトウェイ作戦ではオーストラリア国防軍が北インド洋から南シナ海にかけて海洋監視活動を展開した」 この声明はBBCがスプラトリー諸島での取材で該当機の交信をとらえ放送したため出された。 無線交信はとぎれがちだが、オーストラリア空軍パイロットが中国海軍に向かって交信しているのがわかる。「中国海軍、中国海軍、こちらはオーストラリア軍機で国際的な航行の自由の権利を行使し、国際空域を国際民間航空条約および国際連合海洋法に従い飛行中、どうぞ」とパイロットが言っている。 BBCによればこの交信記録はRAAFのAP-3Cオライオンが11月25日に飛行中に録音したという。交信は繰り返されたが中国側からの返答はなかったという。 いないという。 BBCはチャーター小型機でフィリピンから離陸し中国

航行の自由作戦を実施したUSSラッセンに中国はどう対応したのか

オバマ政権がますますレイムダック状態担っていく中でこの人はひとり正論を主張している観がありますね。安全保障の思考ができる人には党派は関係ないという例でしょうか。政権の中で一人だけ浮き上がらないように祈るばかりですが。文中にある中国海軍の対応の実態については大いに関心をそそられますね。 US Defense Chief Jabs at Beijing in South China Sea Visit Agence France-Presse 3:38 p.m. EST November 5, 2015 http://www.defensenews.com/story/defense/international/americas/2015/11/05/us-defense-chief-jabs-beijing-south-china-sea-visit/75229292/ (Photo: Senior Master Sgt. Adrian Cadiz/DoD via AFP) ABOARD THE USS THEODORE ROOSEVELT — アシュ・カーター国防長官は11月5日、南シナ海で米空母に乗艦し、同地域で緊張を醸し出している中国に一撃を加えた。 カーター長官は、中国が人工島を建設する現場から150から200カイリ地点を遊弋する巨大空母USSローズベルトに乗艦した。 「中国の行いには大きな懸念が生じている」と長官は艦上で語った。同空母の存在は「アメリカの将来にとって極めて重要なこの地で米軍事力が不可欠な役割を果すことの象徴」と評した。 中国の建設工事をめぐり米中が対立している。 中国が島嶼部を拡張し、滑走路、燃料施設を建設するのは将来における中国軍事力のプレゼンスが世界交易上重要な地帯に示すことになる。. 米国は埋め立て工事の即刻中止を求めるとともに航行の自由は守られるべきと主張。 カーター長官はオスプレイで同艦に到着し、およそ3時間を使い5,500名の乗組員に話しかけた。 長官は艦名の由来たる大統領に言及し、米国がこの地域に留まることの重要性、中国が「安全保障の仕組みの一部となること、一人歩きしないこと」を強調した。 「セオドア・ローズベルトのモットーは『ソフトに話すが棍棒は手放さい

★ 南シナ海航行の自由作戦実施後に米中海軍トップは何を話し合ったのか

中国はかねてから自国領海内の無害通航の概念を認めておらず、国内法が支配するとの世界から受け入れられない主張をしています。また面子を重んじる発想ですから今回予想より早く米海軍が行動に入ったことは相当のショックだったはずです。まず中国には自身の独自のとんでも解釈ではなく、世界基準の考え方に切り替えてもらう必要がありますね。軍トップ間の意思疎通は重要だと思います。 U.S., Chinese Navy Leaders Discuss U.S. Freedom of Navigation, South China Sea Operations By: Sam LaGrone October 29, 2015 3:34 PM http://news.usni.org/2015/10/29/u-s-chinese-navy-leaders-discuss-u-s-freedom-of-navigation-south-china-sea-operations 2015年10月22日にベニス(イタリア)で開催された第10回地中海黒海諸国シーパワーシンポジウムで講演するジョン・リチャードソン大将。. US Navy Photo 米中の海軍トップが29日に南シナ海問題をテレビ会議で協議したと海軍関係者がUSNI Newsに伝えてきた。 会議は「専門家にふさわしく前向きなもの」と関係者は評しており、海軍作戦部長ジョン・リチャードソン大将と人民解放軍海軍(PLAN)司令官吴胜利Wu Shengli大将が「航行の自由作戦、両国海軍間の関係、懸案の寄港案件、上層部交流、対話継続の重要性」を話題にしたと海軍が発表。 米側によれば呉大将からは懸念と追加説明の求めが表明されたが、リチャードソン大将へ要求はなかったという。 26日に誘導ミサイル駆逐艦USSラッセン(DDG-82) が中国が南シナ海スビ環礁上に構築した施設から12カイリ以内を航行し、航行の自由作戦を実施したことで中国の軍部と外交部の神経をいらだたせた。 また作戦では中国がフィリピン、ベトナムとそれぞれ領有権を巡り対立する地点の12カイリ以内も航行している。 人民解放軍海軍司令官 吴胜利大将。2014年9月18日撮影。 US Navy Photo 海