スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(E-3)が付いた投稿を表示しています

AWACS機E-3の廃止がいよいよ迫ってきた。米空軍はE-7ウェッジテイルに注目するが、本命は宇宙配備レーダー衛星群の整備だ。

E-3 セントリーが「タッチアンドゴー」訓練をしている。963空中指揮統制飛行隊の機体。ヒル空軍基地(ユタ)で、2021年8月31日。963飛行隊はアジャイルコンバット演習でヒルAFBに移動してきた。(U.S. Air Force photo by R. Nial Bradshaw).     米 空軍の最重要機材は民間エアラインでの運用が終了して久しく、今や老朽化し維持が困難になっている。航空戦闘軍団トップが記者団に明かした。E-3空中早期警戒指揮統制機(AWACS)の原型ボーイング707は米エアラインでの旅客輸送を1983年に終了しており、世界でもイランのサハエアラインズ機が2019年に墜落し運用中の機体は皆無となった。   その高機齢707が米軍に重要戦闘情報を提供している。直径30フィートのレーダード-ムを機体上部につけたE-3AWACSは敵味方の機体・艦艇を追尾しながら、地上司令官に情報通信を提供し続ける。だが老兵E-3の運用継続にこれまで以上の手間がかかっている。   「だから世界で707を運用するエアラインは皆無なのだ」と航空戦闘軍団司令マーク・ケリー大将が空軍協会主催カンファレンスで語った。ケリー説明では707に搭載するTF33エンジンが難題なのだという。   1957年に原型が飛行した707同様にTF33エンジンも相当古く、1959年に初めて飛行に用いられている。AWACSの登場は1975年だ。機体運航を継続できているのは奇跡に近いと同大将は述べた。   整備陣が尽力するものの、2011年以来、同機では稼働率目標を達成したことがないと、2020年の米会計検査院(GAO)報告にある。原因の一つに交換部品の在庫がないことがあるという。   「規模が少量すぎて部品メーカーも製造再開したくない関係者が言っている。さらにE-3エンジン部品もサプライチェーンが『冷え切り』民間業者での製造も止まったままだ」とGAOはまとめている。   ケリー大将もこの点で同じ見解だと席上で述べた。   「部品手当に苦労している。6,800機も運航中の737と対照的だ。737部品は各地にあり、フランクフルトでもどこでも要員を派遣すれば手当可能だ」   オーストラリア空軍のE-7Aウェッジテイル、イラク上空。 April 2, 2020. (U.S. Air Force photo

ヘッドラインニュース 12月16日(金)

12月16日のヘッドライン 筆者が注目する記事の要約を掲載しています。時差・掲載時間の関係でその後進展した内容と食い違うことがあります。 オーストラリア:F-22を来年配備 ハリス米太平洋軍司令官がオーストラリアで明らかにした。米豪の空軍兵力協力事業の一環で2017年ティンダル基地に飛来する。北部ダーウィンには米海兵隊が六ヶ月の期限付きでローテーション配備されている。 http://breakingdefense.com/2016/12/f-22s-coming-to-australia-next-year-pacoms-adm-harris/ フィリピン:日本貸与のTC-90初号機は来年早々に現地到着 5機がフィリピンに年28千ドルの賃貸料で提供される。2月から3月に第一陣がフィリピン海軍基地に到着する。パイロットは日本で訓練中で、機材は一部装備を取り外し引き渡される。 http://newsinfo.inquirer.net/852736/1st-tc-90-plane-due-next-year 中国:南シナ海の要塞化 中国が大型対空火砲の他、近接防御装備CIWSをスプラトリー諸島で構築した人工島に設置した。米シンクタンクAsia Maritime Transparency Initiative (AMTI)が発表。フィアリークロス、ミスチーフ、スビで工事が6月-7月から始まっている。工事が進展して局地防衛用の陣地と判明した。 https://amti.csis.org/chinas-new-spratly-island-defenses/ 日本:次期国産戦闘機F-Xは大型機材になる 各種情報を総合すると日本が構想中の国産戦闘機はかなり大型でF-22を上回る大きさになるようだ。装備搭載量、飛行距離を勘案して大型機体案が出ている。 http://aviationweek.com/combat-aircraft/proposed-japanese-combat-aircraft-bigger-f-22 ボーイング:NATO向けE-3改修1号機引き渡し NATOが運用するE-3AWACS14機の改修事業で初号機が12月13日に引き渡された。改修で global air traffic manag