スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

★F-22対F-35「ドッグファイト」の実態とは

なるほどという感じですね。米-ノルウェー間の空戦演習と言っても映画の世界をそのまま想像してはいけないということですね。実に冷静な話です。 Top Gun Denied: Why the F-22 vs. F-35 'Dogfight' in Norway Is Not What You Think  トップガンの世界と違う。F-22対F-35のノルウェー「ドッグファイト」は読者の考える内容ではない August 17, 2018   by Dave Majumdar https://nationalinterest.org/blog/buzz/top-gun-denied-why-f-22-vs-f-35-dogfight-norway-not-what-you-think-29107 ス テルス第5世代戦闘機の米空軍ロッキード・マーティンF-22Aラプター二機が王立ノルウェー空軍のロッキード・マーティンF-35A共用打撃戦闘機二機とノルウェー上空で空戦演習を8月15日に行った。 演習の詳細情報は皆無と言っていいが今回の演習内容の推測は可能だ。 ノルウェーはラプターの恐るべき空対空戦闘能力に強く印象付けられている。「F-22は手強い相手だ」とノルウェー空軍でF-35に乗るモルテン・ハンシェ少佐がロイターに語っている。 ロイターはノルウェー側から米F-22との訓練で普段はありえないステルス新型機を相手に腕試しができたと聞き出している。つまりF-35は非ステルス機を相手に奇襲し「圧倒する」事が多いということだ。 プロの空軍部隊としてノルウェーはどちらが勝ったか明らかにしていないが驚くに値しない。通常は実施後に参加者に結果の説明がある。 米及びNATO同盟国の空軍部隊の作戦行動からわかることはごく限られるのが一般的だ。プロの空軍部隊というのはトップガンの映画から一般大衆が想像する直接対決はしないものであり、むしろプロの能力涵養に務めることが通常だ。そのため乗員のスキル、戦術向上、手順の習熟などを心がけるものだ。 他国の空軍部隊が参加すれば両国間のプロとしての関係を築くのが先だ。お互いの戦術や手順に親しめれば有事の際に役立つ。NATO加盟国の飛行要員としてノルウェーと米国が共に飛んだのは2011年

レーガン空母打撃群にきりしまが加わり日米訓練へ

こうした日米の訓練が着実に行われていることに心強いものを感じます。なお、日本には駆逐艦はないとのご指摘も頂戴していますが、本ブログでは一貫してDDGやDestroyerを駆逐艦とさせていただいています。国内向けに独特の言い回しをしつつ対外的には国際基準に合わせる二枚舌は受け入れがたいためです。ご容赦ください。 Ronald Reagan Carrier Strike Group Out on Patrol ロナルド・レーガン空母打撃群が哨戒行動に出港 By: Ben Werner August 17, 2018 1:47 PM https://news.usni.org/2018/08/17/35873 こんごう級誘導ミサイル駆逐艦JSきりしま(右)が空母USSロナルド・レーガン(CVN-76)と並んで航行している。 US Navy Photo U SSロナルド・レーガン(CVN-76)が横須賀を8月14日出港し、日米海軍演習水域のフィリピン海に向かった。レーガンは米空母唯一の前方配備艦。 . 同艦はロナルド・レーガン空母打撃群(CSG)旗艦として前回のパトロールが終了した7月24日から母港の横須賀にあったが、洋上でタイコンデロガ級誘導ミサイル巡洋艦USSアンティータム(CG-54)、海上自衛隊艦艇と合流すると米太平洋艦隊は発表。アーレイ・バーク級誘導ミサイル駆逐艦USSミリウス (DDG-69)も出港したと Stars and Strips が伝えている。 ミリウスは艦艇入れ替えとして5月に日本に到着し横須賀を母港にしている。ミリウスはイージスベイスライン9戦闘システムを搭載し防空、弾道ミサイル防衛、対水上戦、対潜戦でいずれも能力向上している。 日米両国間の人員能力向上策の一環として第六護衛隊司令がレーガンに同乗している。一方で両国海軍がアンティータム艦上で共同消防訓練を実施したことが米海軍ウェブサイトの広報写真でわかる。こんごう級駆逐艦JSきりしま(DDG-174)がレーガン空母打撃群に加わっている。 きりしまは弾道ミサイル防衛能力を備え、米海軍のイージスBMDミッションに初めて参加した艦であることが米ミサイル防衛庁でわかる。2006年にきりしまは弾道ミサイル標的の追尾に成功し、その後もテストでミサイル

HMSクイーンエリザベスが米東海岸でのF-35試験に向け出港

HMS Queen Elizabeth to sail to the United States for F-35 trials HMSクイーンエリザベスが米国に向け出港準備中でF-35試験に向かう By George Allison - August 13, 2018 https://ukdefencejournal.org.uk/hms-queen-elizabeth-to-sail-to-the-united-states-for-f-35-trials/ 空 母HMSクイーンエリザベスが米国に向け出港準備中でF-35の運用試験を行う 。 4ヶ月に及ぶ WESTLANT 18 配備で超大型空母の同艦は米国東海岸へ向かい英軍での新鋭機運用に道を開く試験を実施する。 長年に渡る訓練、試験、公試の努力が今回実を結ぶ。昨年は英側要員がUSSアメリカに乗艦し一週間にわたる海上開発試験第三段階(DT3)を行い、米海兵隊が同機を揚陸強襲艦から運用する最終試験となった。 BAEシステムズのテストパイロット、ピート・ウィルソンは次のように述べる。 「クイーンエリザベス艦上試験はDTを1から3まで一緒に実施するくらいの意味がある。同機の仕組みについては熟知しており、以前のテストで知り尽くしている」 同艦に着艦する機体は合同運用テストチームJOTT所属でF-35を低率初期生産から本格生産に移行することを目指すチームの機体だ。英空軍の第17試験評価飛行隊が合同運用テストチームのテストのうち10%を実施するはずだ。 着艦する機材のパイロットの大部分アメリカ人になるのは合同運用テストチームがアメリカ主体になっているためだ。 テストパイロットの一人と話したが、英国のテスト用機材は三機しかなく「オレンジ配線」機で飛行後解析用のデータ取り用だ。そのためHMSクイーンエリザベスで離着艦する機材は「大部分が米国所属機で英パイロットが操縦する」ことになりそうだ。 同機を操縦する英パイロットの一人はこうなった背景にテスト機材の手配はJOTTが取り仕切っているためとする。 「英国所属機が試験用に使えれば象徴的なのですが、全機がカリフォーニアのエドワーズAFBにあり、今回の試験を行う東海岸には皆無なのです」 「そのため一番経済的か

アラスカの対岸までTu-160を飛ばしたロシア演習の意図は何か

ロシアも制裁措置が続き原油価格がちっとも上昇せず不満のはけ口を外国に向けつつあるのか、ずいぶんと大胆な挑発に出てきました。これは規模が違いますが北朝鮮のやり方と同じですね。当然日本が次に警戒しないといけないのは中国の動向でしょうね。航空自衛隊には当面つらい状況が続きます。   2 Russian Tu-160 supersonic nuclear-capable bombers drill near Alaska for the 'first time in history' ロシアのTu-160超音速核爆撃機二機がアラスカ近くで演習に「史上初」の参加をした Ryan Pickrell https://www.businessinsider.com/two-russian-tu-160-nuclear-capable-strategic-bombers-flew-near-alaska-2018-8 ロシアの戦略爆撃機Tu-160は白鳥とも呼ばれ世界最大の超音速爆撃機。写真はサラトフ近郊のエンゲルス航空基地に着陸した際の同機。 Misha Japaridze/AP ツボレフTu-160戦略爆撃機が二機でベーリング海峡をはさみアラスカに面するチュクチ半島で演習を展開したとロシア国防省が16日発表。 各機はTu-95MS戦略爆撃機編隊、Il-78給油機部隊と演習したのちサラトフ基地に帰還 ロシアは重爆撃機に核兵器を搭載しアラスカ付近で作戦実施する能力を誇示した格好だ ツ ポレフTu-160超音速長距離核爆撃機の二機編隊がアラスカ近くで「史上初の」演習を実施し、ロシアに米領土近くで核爆撃機を運用する能力をあることを示した。ロシア国防省が8月16日に公表した。 Tu-160は標準型巡航ミサイル6発、短距離核ミサイル12発を搭載しマッハ2で飛行可能だ。今回はTu-95MS爆撃機二機とIl-78空中給油機とともに演習を展開したとThe Moscow Timesが伝えている。演習には10機が動員された。 このうちTu-160編隊はロシア南西部サラトフの本拠地から4千マイルを飛び、チュクチ半島に移動した。AP通信は同半島がベーリング海峡を波佐見アラスカの対岸だと説明している。 セルゲイ・コビ

夢の対決、F-22とF-35のドッグファイトがノルウェーで実施された

F-22とF-35のドッグファイトがノルウェーで行われたようです。結果が今ひとつはっきりしない言い方になっているのは何か問題があったのでしょうか。気になります。それにしても不気味なロシアをめぐりヨーロッパで緊張が高まっていますね。 U.S. F-22 stealth jets simulate dogfights with Norway's F-35 warplanes 米空軍F-22がノルウェーF-35とドッグファイトをシミュレートした演習を展開 Andrea Shalal https://www.reuters.com/article/us-usa-military-norway/u-s-f-22-stealth-jets-simulate-dogfights-with-norways-f-35-warplanes-idUSKBN1L01YX Two325航空団(フロリダ州ティンダル空軍基地)第95戦闘機隊所属のF-22ラプター二機 がノルウェー王立空軍のF-35ライトニングII二機と編隊を組んで飛行した。ノルウェー上空での空中給油中に撮影。Aug. 15, 2018. US Air Force NATO同盟関係の強化を狙った演習で米F-22がノルウェーF-35と模擬ドッグファイトをした F-22はヨーロッパに短期間配備中13機から二機が参加した。訓練ミッションが今後も非公表地点で展開される ノルウェー軍パイロットが模擬空戦をF-22相手に行った意義を語ってい る 米 空軍のF-22ステルス戦闘機二機がノルウェーのF-35戦闘機これも二機と演習で模擬空戦を行った。 今回参加したF-22はヨーロッパに短期配備中の13機の一部でギリシアやポーランドを移動しながら演習を展開しているが今後の実施場所は非公表だ。 ノルウェーへの展開はわずか一日だったがNATO同盟各国のステルス戦の実践力をたかめるねらいがあると米空軍の欧州司令部で第五世代戦闘機導入を主担するレズリー・ハウク大佐がノルウェーで報道陣に語った。 今回の展開はロシアのクリミア併合(2014年)後のヨーロッパ同盟各国に対する米国の安全保障対策の一環でもある。 ロッキード・マーティンF-35は続々とヨーロッパに到着しており、史上最高額かつ最高性

ブルーエンジェルズが(やっと)機種更新へ スーパーホーネット登場

さすがというか海軍協会はさらっと書いていますが、ここまでブルーエンジェルズの機種更新が遅れた背景にドロドロの事情があったようです。それはともあれ機体がスーパーホーネットになるのはいいのですが、意外に改修期間が長いですね。 After Years of Waiting, Blue Angels Set for ‘Super’ Upgrade 長年待たされたブルーエンジェルズに「スーパー」機種更新の機会がやってきた By: Ben Werner August 14, 2018 6:22 PM • Updated: August 14, 2018 10:37 PM https://news.usni.org/2018/08/14/35796 The US Navy flight demonstration squadron, the Blue Angels, perform during the Vectren Dayton Air Show in Dayton, Ohio on June 23, 2018. US Navy Photo 世 界にその名をとどろかせる米海軍の飛行実演飛行隊ブルーエンジェルズが契約交付で大きな変化を受ける。 ボーイング が 17百万ドルの 契約を獲得しブロック1仕様のF/A-18Eスーパーホーネット9機、同じくブロック1仕様のF/A-18Fスーパーホーネットを同チーム受けに改装し、現行のF/A-18C/D機材と交代させる。同飛行隊は通常11機を共用していると海軍の広報資料にある。 改装作業では作戦機材をブルーエンジェルズ専用の機材に改装する。通常の作戦機材とのちがいとして機首機関砲を除去しかわりに煙幕油ポッドをつける。塗装を一新し独特の青と金で再塗装する。民生用仕様の降着装置に取り替え、コックピット操縦桿にバネをつけ前方方向7ポンド圧を常時維持できるようにし編隊飛行や反転飛行の精度を上げる。 「それ以外は艦隊で供用中の機体と同一」とブルーエンジェルス広報資料にある。「ブルーエンジェルス各機は必要に応じいつでも72時間以内に実戦機材に復帰可能」とある。 ただし第一線機材をエリート飛行チーム用機材に転換するのは単純なプラグ差し込み作業と異なるとUSNI Newsは理解している。 F

2019年度米国防予算が成立へ。宇宙軍はどうなる。2020年から再び予算削減?

Trump Takes NDAA Victory Lap, But 2020 Looms トランプは国防予算成立を祝うが、2020年が影を落とす With the two-year budget relief ending in 2020, and a new Space Force to fund, the good times might not last long.  二カ年時限立法の緩和策が2020年終了し、宇宙軍創設となれば幸せなときは長く続かない By PAUL MCLEARY on August 13, 2018 at 5:29 PM https://breakingdefense.com/2018/08/trump-takes-ndaa-victory-lap-but-2020-looms/ President Trump debarks Marine One. The fleet of VH-3 helicopters is old. ド ナルド・トランプ大統領が2019年度国防予算法にフォートドラムで署名した。買い物リストには「新型の美しい」戦車、航空機、艦船、ヘリコプターがあり7,170億ドル予算で政府が調達に向かい、大統領は「これまで破滅的な予算削減が続いたがこれで軍を再建し、いまだかつてない形にする」のだという。 ただし問題が2つある。国防歳出法案で装備調達の支払いが可能となるが未成立のままだ。良い事態は長続きしない。 二カ年に渡る予算案を議会が承認したことで2018、2019年度は予算キャップが適用されないことになり、今年の防衛予算がペンタゴンとして当面最後の予算増となる可能性もある。 予算強制削減のキャップは2020年に再適用され、710億ドル削減が議会があらためて決議しない限り実施される。ここにマイク・ペンス副大統領も疑義を感じており月曜日に「ドナルド・トランプ政権下で国防予算削減の動きはなくなる」と述べている。中間選挙後に議会も何らかの動きを示すと思われる。ホワイトハウスは単純に予算だけを求めているが、承認できるのは議会だけだ。 上院多数派を束ねるミッチ・マコネルが上院民主党議員との合意内容が発表され、上院本会議での法案審査は今月後半とし、11月の中間選挙前に2019年度国防支出を成立