スキップしてメイン コンテンツに移動

ペルシア湾ではすでに連合軍部隊が活動中、今回の米提案の真意はどこにあるのか

US Wants Allies To Do More In Gulf; But They’re Already There

米国が期待する同盟国部隊はすでにペルシア湾に存在している

Secretary of State Mike Pompeo wants to establish a 20-country coalition to protect commercial shipping in the Middle East. But the US already leads a 33-country coalition doing just that.
マイク・ポンペイオ国務長官は20カ国による連合により中東を通過する商船航行の護衛体制を構築したいとするが、米国は実は33カ国による有志連合がありこれを使えるはずだ。

on June 25, 2019 at 4:02 PM
ランプ大統領がツイッターでイラン「抹消」を警告した前日に国務長官は中東におり、海上連合部隊の創設でペルシア湾でイランの活動を監視しようと働きかけていた。
「Sentinel 歩哨」と名付けた構想は「相手を撃ち殺すのたが目的ではない」とポンペイオ長官に随行する国務省関係者が報道陣に語っている。「イランの動きの記録が目的だ。積極的抑止力となる。イランは実際に行動しておいて『そんなことはやっていません』と平気で言うからだ。だがこちらにはイランのしわざだとわかっている」
同盟国に相応の負担を求めるトランプ主義に歩調をあわせ、ポンペイオはアブダビでモハメド・ビンザイエド王子にUAE、サウジアラビアはじめ20国の参加を期待すると語った。「各国の参加、軍部隊の参加が必要」と述べ、「大統領は米国が全部負担するわけではないと強調している」とした。
構想の一環として商船に監視カメラ等の装置を取りつけイランの動きを記録することがあり、さらに海軍艦艇でホルムズ海峡通過を護衛する。
だが、すでに商船の大半にカメラが搭載されており、さらに2004年以降、米国は33カ国で構成の有志連合による海上保安ミッションを統括している。
ここ15年に渡り連合任務部隊152(CTF 152)がバーレーンの米海軍施設の司令部からノルウェーからシンガポールまでひろがる各国の活動を調整し、ペルシア湾内からホルムズ海峡、アデン湾に至る商船航行を守り原油数百万バレルをグローバル経済に毎日安定供給している。
共同作戦体制が長く続いていることから海軍関連アナリストのブライアン・クラークはポンペイオ構想は「政治面のジェスチャーというよりPR活動で現状の動きに追加する効果はない」と見ている。ただしクラークは「提案の『歩哨』構想がどこまで想定しているかが見えない」とし、「CTF 152は完全に機能しておりむしろ増強になるのだろう」と解説した。
米海軍からセンチネル構想にコメントは出ておらず、米第五艦隊(母港 バーレーン)へ新構想について照会したが回答がない。国際海事機関も民間商船への監視機器の追加搭載を報道陣が問い合わせしたが回答していない。
ポンペイオ長官はザイエド王子に「各国が同じ戦略方向に向かい、グローバル規模の連合部隊創設とし、湾岸諸国だけに留めずアジア、ヨーロッパも巻き込み」イランへ対抗すると述べている。
ヨーロッパについてはマーク・エスパー国防長官代行がブリュッセルでのNATO会合に向かう途中で報道陣に「(イランとの)武力対決の抑止効果のため各国に各種の」支援を期待していると語っている。
NATO加盟国にはTF 152に部隊を派遣中の国もあるが、ブリュッセルではイランのペルシア湾での動きがNATOサミットの中心議題になりそうだ。■
わかったこと

  1. 湾岸地区の安全な商船航行にはCTF 152がすでに15年前から活動している
  2. ポンペイオ長官、ダンフォード議長が提唱の「有志連合」はむしろ既存CTF 152の拡大として実現するのではないか。
  3. ヨーロッパ各国とともにホルムズ海峡を使い原油輸送の大半をまかなう日本や中国の参加が期待されているはず
  4. 国内事情を理由に決断を先送りすると日本にはかえって不利
  5. 参議院選挙の投票後に日本が決断すれば、ダンフォード議長の「数週間以内」に合致するため、選挙後に日本政府は大きな決断を迫られる
  6. その後の国会審議は....不明
  7. カメラが民間商船に搭載去れているのならイランの不法な活動が白日のもとに暴かれる日が訪れるはず。しかし未だに説得力のある映像は公開されていない

コメント

このブログの人気の投稿

フィリピンのFA-50がF-22を「撃墜」した最近の米比演習での真実はこうだ......

  Wikimedia Commons フィリピン空軍のかわいい軽戦闘機FA-50が米空軍の獰猛なF-22を演習で仕留めたとの報道が出ていますが、真相は....The Nationa lnterest記事からのご紹介です。 フ ィリピン空軍(PAF)は、7月に行われた空戦演習で、FA-50軽攻撃機の1機が、アメリカの制空権チャンピオンF-22ラプターを想定外のキルに成功したと発表した。この発表は、FA-50のガンカメラが捉えた画像とともに発表されたもので、パイロットが赤外線誘導(ヒートシーキング)ミサイルでステルス機をロックオンした際、フィリピンの戦闘機の照準にラプターが映っていた。  「この事件は、軍事史に重大な展開をもたらした。フィリピンの主力戦闘機は、ルソン島上空でコープ・サンダー演習の一環として行われた模擬空戦で、第5世代戦闘機に勝利した」とPAFの声明には書かれている。  しかし、この快挙は確かにフィリピン空軍にとって祝福に値するが、画像をよく見ると、3800万ドルの練習機から攻撃機になった航空機が、なぜ3億5000万ドル以上のラプターに勝つことができたのか、多くの価値あるヒントが得られる。  そして、ここでネタバレがある: この種の演習ではよくあることだが、F-22は片翼を後ろ手に縛って飛んでいるように見える。  フィリピンとアメリカの戦闘機の模擬交戦は、7月2日から21日にかけてフィリピンで行われた一連の二国間戦闘機訓練と専門家交流であるコープ・サンダー23-2で行われた。米空軍は、F-16とF-22を中心とする15機の航空機と500人以上の航空兵を派遣し、地上攻撃型のFA-50、A-29、AS-211を運用する同数のフィリピン空軍要員とともに訓練に参加した。  しかし、約3週間にわたって何十機もの航空機が何十回もの出撃をしたにもかかわらず、この訓練で世界の注目を集めたのは、空軍のパイロットが無線で「フォックス2!右旋回でラプターを1機撃墜!」と伝え得てきたときだった。 戦闘訓練はフェアな戦いではない コープサンダー23-2のような戦闘演習は、それを報道するメディアによってしばしば誤解される(誤解は報道機関の偏った姿勢に起因することもある)。たとえば、航空機同士の交戦は、あたかも2機のジェット機が単に空中で無差別級ケージマッチを行ったかのように、脈絡な

主張:台湾の軍事力、防衛体制、情報収集能力にはこれだけの欠陥がある。近代化が遅れている台湾軍が共同運営能力を獲得するまで危険な状態が続く。

iStock illustration 台 湾の防衛力強化は、米国にとり急務だ。台湾軍の訓練教官として台湾に配備した人員を、現状の 30 人から 4 倍の 100 人から 200 人にする計画が伝えられている。 議会は 12 月に 2023 年国防権限法を可決し、台湾の兵器調達のために、 5 年間で 100 億ドルの融資と助成を予算化した。 さらに、下院中国特別委員会の委員長であるマイク・ギャラガー議員(ウィスコンシン州選出)は最近、中国の侵略を抑止するため「台湾を徹底的に武装させる」と宣言している。マクマスター前国家安全保障顧問は、台湾への武器供与の加速を推進している。ワシントンでは、台湾の自衛を支援することが急務であることが明らかである。 台湾軍の近代化は大幅に遅れている こうした約束にもかかわらず、台湾は近代的な戦闘力への転換を図るため必要な軍事改革に難色を示したままである。外部からの支援が効果的であるためには、プロ意識、敗北主義、中国のナショナリズムという 3 つの無形でどこにでもある問題に取り組まなければならない。 サミュエル・ P ・ハンチントンは著書『兵士と国家』で、軍のプロフェッショナリズムの定義として、専門性、責任、企業性という 3 つを挙げている。責任感は、 " 暴力の管理はするが、暴力行為そのものはしない " という「特異な技能」と関連する。 台湾の軍事的プロフェッショナリズムを専門知識と技能で低評価になる。例えば、国防部は武器調達の前にシステム分析と運用要件を要求しているが、そのプロセスは決定後の場当たり的なチェックマークにすぎない。その結果、参謀本部は実務の本質を理解し、技術を習得することができない。 国防部には、政策と訓練カリキュラムの更新が切実に必要だ。蔡英文総統の国防大臣数名が、時代遅れの銃剣突撃訓練の復活を提唱した。この技術は 200 年前のフランスで生まれたもので、スタンドオフ精密弾の時代には、効果はごくわずかでしかないだろう。一方、台湾が新たに入手した武器の多くは武器庫や倉庫に保管されたままで、兵士の訓練用具がほとんどない。 かろうじて徴兵期間を 4 カ月から 1 年に延長することは、適切と思われるが、同省は、兵士に直立歩行訓練を義務付けるというわけのわからない計画を立てている。直立歩行は 18 世紀にプロ