スキップしてメイン コンテンツに移動

中東が戦火に包まれないのはイスラエルの核兵器のおかげなのに現実を直視できない日本

日本人にとってイスラエルの存在は理解しにくいようです。イランが自制しているのはトランプが怖いからではなく、イスラエルがいるからでしょう。その背後に核兵器があり、だからイランは核兵器開発に躍起となり、イスラエルは核の独占を破られるのを恐れ、イランを牽制しているではないでしょうか。核兵器を道徳上の悪と非難する向きがありますが、現実の世界では抑止力を生む核兵器は保険として有効です。ただし、保有していてもノーコメントを何十年も貫ける個性の強さがユダヤの強みなのでしょう。某半島の民族には無理ですね


2016年9月、元国務長官コリン・パウウェル陸軍退役大将がイスラエルが「核弾頭200発」を保有と電子メールでほのめかし大騒動になった。数字は誇張気味だが、噂は広がった。イスラエルの核兵器は通常戦での敗北を阻止し、核・化学・生物兵器による敵国の攻撃を抑止する働きをしている。目標は一つ。イスラエル崩壊を防ぐことだ。

イスラエルが核兵器開発を決めたのは1950年代のことだ。ベン-グリオン大統領は敵国に包囲されたイスラエルの生存の鍵は核兵器と執念を燃やしていたと言われる。貧しく生まれたばかりの小国イスラエルには過大な夢だったが、イスラエルに大国から安全保証はなかった。自力で、時にはブラックマーケットで通常兵器を調達してイスラエル国防軍の装備を整えた。迫害を経て自決の道に歩みだした同国民にとって核兵器は究極の保険手段だった。

ベングリオンは科学顧問エルネスト・ディヴィッド・バーグマンに極秘核開発をイスラエル原子力委員会から指揮するよう求めた。後に大統領、首相を歴任したシモン・ペレスはイスラエルに親近感を覚えるフランスへ接触し、大型重水炉がプルトニウム再処理工場と供与された。使用済み核燃料は核兵器の重要な材料となる。原子炉はネゲブ砂漠の中、ディモナに作られた。1960年代末の米国の評価ではイスラエルの核兵器装備は「ありえる」とあり、米国は核開発を遅らせようとし、イスラエルが核非拡散条約に加盟すれば動きがとれなくなると考えていた。1969年9月、ニクソン大統領はイスラエル首相ゴルダ・メイヤと秘密合意に至り米国は査察をやめ、イスラエルは非拡散に合意し、見返りにイスラエルは核兵器の保有宣言も核実験も公表しないという内容だったと言われる。

イスラエルにとって初の危険状況はすぐにやってきた。1973年のヨム・キッパ戦役でアラブ各国軍は奇襲攻撃に成功し、イスラエル地上部隊はシナイ砂漠、ゴラン高原の双方で敗走を強いられた。イスラエルの核爆弾が出撃体制に入り、ジェリコI対地ミサイル、F-4ファントムに搭載された。イスラエルの反抗の決意は固く、双方の戦線で状況を変えルノに成功したが、核兵器は使われなかった。

当時のイスラエル核兵器の実態は不詳だ。何発あったのか、威力はどれくらいだったのか。イスラエルは通常兵器では数の上は劣勢だが周囲に核保有国はなく、イスラエルが戦術核兵器数発でアラブ連合軍の戦車部隊、軍事基地、飛行場を破壊できたはずだ。イスラエルから周辺国への距離が短いため、カイロやダマスカスもネゲブ砂漠から狙えたはずだ。

イスラエルは核兵器保有を否定も肯定もしない。専門家は概ね同国が核兵器約80発を保有と見ており、規模はフランス、中国、英国より小さいが、依然として周囲の敵対国は保有していない。イスラエル版の「核三本柱」で陸海空の各軍が敵の奇襲核先制攻撃を抑止している。

イスラエル初の核兵器は重力落下式爆弾だったはずだ。F-4ファントムが初の核攻撃機材だった。その後の核爆弾が小型化され、F-15IやF-16Iで運用可能になった。ミサイル技術の進歩により重力落下式爆弾は時代遅れとの声もあるが、最後のぎりぎりで攻撃を中止し呼び戻せる有人戦闘機には利点もある。

イスラエル初の地上配備核兵器はジェリコIミサイルで、フランスと共同開発した。ジェリコIはすでに用途廃止と見られるが、その後ジェリコII、-IIIミサイルが加わった。ジェリコIIの射程は932マイルでジェリコIIIでは3,106マイルに伸び、イラン等の遠隔地に睨みをきかせる。イスラエルの弾道ミサイルの本数も不明だが、20発程度と見る向きもある。

その他核保有国と同様にイスラエル海軍も生存性が最も高い潜水艦に核兵器を搭載しているようだ。イスラエルはドイツ建造のドルフィン級潜水艦5隻を保有し、核巡航ミサイルを搭載しているといわれる。核巡航ミサイルはポパイ空対地ミサイルあるいはゲイブリエル対艦ミサイルが原型だろう。これにより「第二撃能力」が生まれ、潜水艦一隻でもパトロール中ならイスラエルが核攻撃を受けても核の反撃を行える。

核の三本柱を作り上げたのはイスラエルが核抑止力を真剣に考えている証拠だ。だが同国は核保有国と名乗りを上げる様子は当面ない。核兵器があるのか無いのかあいまいにすることが同国の利益にかなってきた。少なくとも数年先まではイスラエルは中東で唯一の核保有国のままだろう。だが、核合意が崩れればこの状況も一変しかねず、イスラエルの究極の保証は機能しなくなってしまう。


この記事は以下を参考にしています。

A Known Secret: Israel's Nuclear Arsenal Is Deadly And Ready
January 12, 2020  Topic: Security  Blog Brand: The Buzz  Tags: North KoreaMilitaryTechnologyWorldIsrael





コメント

  1. イスラエルの核戦略は敵国へ与える心理的プレッシャー、国際世論からの黙認という点で洗練されている。
    敵対国からすると、核を保有しているにも関わらず保有を宣言していないため攻撃を誘う、が通常兵器であっても小競り合い程度の戦闘ではイスラエル軍の装備・練度に敵わないことを過去の実戦で思い知らされている。核搭載の弾道ミサイル攻撃では問答無用に核報復を誘うため実行ができないという、膠着状態を造りだしている。
    核戦力保有を過度にアピールしないやり方は上手いと思う。
    もっとも、いざ使用が必要となった状況に陥ったら、躊躇なく使用するので敢えて言わないということか。
    核兵器保有は別にして、いざという時になっても困らないように、このやり方には学ぶところがあると思う。

    返信削除
  2. 平和ボケの日本も見習ってほしい。

    日本が核武装した方が桁違いに安全で平和で戦争の危険が極端に少なくなる。
    3発目の原爆を落とされたくなければ是非考えてほしいですね。

    先の大戦も沖縄戦の前に核兵器を保有していて運搬能力
    (幻の爆撃機富岳で北米到達は無理か?潜水艦で奇襲の自爆しかないのか?効果はどれくらいか?ニューヨークビル街近くまで行けるか?サンディエゴ基地か?真珠湾には入れないかな?巨大風船爆弾は無理か?巨大飛行船に載せられないか?)
    があれば、沖縄で地上戦をすることもなく、東京大空襲も無く、原爆も落とされず、講和に持ち込めたでしょうね。

    返信削除
  3. >イスラエルは核兵器保有を否定も肯定もしない。

    これが効果を発揮するのは、相手方が核含む大量破壊兵器の確実な保有・開発能力をもっていない場合に限られますな。現に、イランは大きなリスクを負って対抗核兵器開発を続けているわけですから。
    もし日本が同じ戦法を取ったとすると、効果を発揮しそうなのは対北朝鮮ぐらいのもので、中国・ロシアが考えるのは恐怖ではなく効率的な対日先制攻撃(核)でしょう。
    核兵器を持っているかもしれないし、持っていないかもしれない。そんな曖昧なスタンスは
    中露みたいな野蛮な国には通じませんよ。わけわからん事言ってたら、吹き飛ばされます。
    核実験により明確な核戦力を誇示してこそ、それらの国にも己の損害を想像させられる。
    まあ、今の日本には明確な核実験なんて不可能ですけどね。NATO式のレンタルなら有り?

    返信削除
  4. >中東が戦火に包まれないのはイスラエルの核兵器のおかげなのに現実を直視できない日本
    --
    ヤクザが「俺がこの街守ってんや!」などと言って居座るようなもの。
    --
    そういうヤクザにゴマをする軍事マニアは珍しくないようだね。

    返信削除
  5. >中東が戦火に包まれないのはイスラエルの核兵器のおかげなのに現実を直視できない日本
    --
    ヤクザが「俺がこの街守ってんや!」などと言って居座るようなもの。
    --
    そういうヤクザにゴマをする軍事マニアは珍しくないようだね。

    返信削除
  6. 核実験をしなくても日本の技術なら自国で開発保有できるでしょう。
    そうしなくても米の承認さえあれば米の監視の下で核兵器を共同?運用できるでしょう。
    戦略原潜が難しいなら攻撃型原潜をグアムあたりに配備して運用は海自が主にするが、米のお目付け役が乗り組んでいて、核兵器のボタンは彼らがOKしないと発射できないようにするとか。
    バージニア級の最新型のように巡航ミサイル28本積んで9隻とか。
    そしてできたらステルス巡航ミサイルや極超音速巡航ミサイル等迎撃困難なミサイルにすべき。

    もちろん通常は対潜水艦作戦や諜報、特殊作戦、対艦船、等にも大いに利用する。

    グアムは暖かいし、リゾート地だし、官舎や待遇を海外勤務で米兵みたいに特別に良くし
    たり(それは無理かな?)すれば原潜なのでシャワーは使い放題だし、油臭くないし隊員も喜んで赴任するかもね。

    まあ原潜の教育課程やインフラ等を構築しないと駄目ですが。原潜は米から買うしかないのかな?日本で建造したいところですが・・・原子力アレルギーのお国柄ですからね、どうなんだか。
    原子炉関連は米から買うとかね。


    返信削除
  7. ハハッ、御冗談を。
    世界がヤクザ程度の小悪党の論理で回ってたらどんなに平和だろうかね。
    ヤクザはそんなに簡単に人を殺さないが、
    中国・北朝鮮・シリア・イラン・ロシア、こういう国の政府は、
    命の価値を鴻毛ほどにも感じているのでしょうかね。
    心情左翼はリアリズム思考皆無だから、全く国民の支持が伸びないのだ

    返信削除
    返信
    1. >世界がヤクザ程度の小悪党の論理で回ってたらどんなに平和だろうかね。
      --
      君は「イスラエルはヤクザより凶悪な大悪党」と言っている?

      削除
  8. ぼたんのちから2020年1月17日 13:49

    核兵器による抑止力が作用するのは、国家間の戦争に対してである。しかし、1973年、中東で唯一の核保有国であるイスラエルに対し、エジプト等は正規軍による対称的戦争を仕掛けた。この戦争以後、国家間の戦争は起きていないが、それはイスラエルの軍事的優位であることの方がより重要なのでなかろうか。
    1973年の第4次中東戦争時にエジプトはイスラエルの核兵器保有を知っていたはずだ。そうであるにも拘わらずエジプトは正規軍戦を挑んだ。しかし、エジプトの攻勢はせいぜい旧領であったシナイ半島内までであり、イスラエル本土の国境線に迫ってもいない。この状況で核使用の選択肢はないであろう。
    記事に書かれているように核使用の一歩手前であったようだ。核の使用はエジプトに大きな被害をもたらし、一部の地域は壊滅するだろう。
    エジプトはそれを知りながらなぜ戦争を行ったのか。それは核を使用すればイスラエルが国際的に孤立するからである。米国もイスラエルを支持することは困難となるであろうし、多くない友好国は背を向け、そして世界に散らばるユダヤ人は迫害を受けただろう。世界の国々は、窮地に陥ったユダヤ人の救済に二の足を踏むだろう。
    国家を維持し、危機を打開するための核使用が、より重大な国家のみならず民族の危機を招くことになる。つまり、イスラエルは、核を使用してはならないと言うことであり、この状況は今も変わらないだろう。
    しかし、イスラエルの敵対国であるイランが核保有を目指している。もし、イランが核武装すれば、中東全体の危ういバランスが崩れ、サウジやトルコ等も核保有を試みるだろう。これらの国の中には核使用のハードルが低い国家があるかもしれず、国家間の緊張が核の応酬へと拡大するリスクが増大することになる。

    返信削除
  9. 窮鼠猫を噛むのことわざがある。使いたくはないが日本も先の大戦時に核兵器を保有し世界平和を願う天皇陛下の許可が下りなかっただろうが、下りれば核兵器を使用していたでしょう。
    威嚇での使用もありえますね。
    威嚇なら陛下も許可したかもしれません。

    アメリカさん、今日のハワイ沖の核爆発見たでしょ?
    こっちも持ってるからもうこれ以上戦争は止めましょうとか。
    お互いに破滅したくないから講和となる。
    人間心理です。

    イスラエルも核兵器を保有している可能性があったからこそエジプト等周辺国はイスラエルを壊滅させることができないのは確か。

    その前にイスラエルは通常兵器でも今は優位に立っていると思いますが。
    核兵器無しで通常兵器が実に非力であれば周辺国から嫌われ者のイスラエルは占領されてもおかしくはない。
    核兵器と有力な通常兵器を保有していれば占領されずに小競り合いや限定的な紛争に終わる可能性が圧倒的に高くなる。

    返信削除
  10. >中東が戦火に包まれないのはイスラエルの核兵器のおかげなのに
    --
    誤:中東が戦火に包まれないのはイスラエルの核兵器のおかげなのに
    正:中東が戦火に包まれているのはイスラエルが原因なのに

    返信削除

コメントを投稿

コメントをどうぞ。

このブログの人気の投稿

フィリピンのFA-50がF-22を「撃墜」した最近の米比演習での真実はこうだ......

  Wikimedia Commons フィリピン空軍のかわいい軽戦闘機FA-50が米空軍の獰猛なF-22を演習で仕留めたとの報道が出ていますが、真相は....The Nationa lnterest記事からのご紹介です。 フ ィリピン空軍(PAF)は、7月に行われた空戦演習で、FA-50軽攻撃機の1機が、アメリカの制空権チャンピオンF-22ラプターを想定外のキルに成功したと発表した。この発表は、FA-50のガンカメラが捉えた画像とともに発表されたもので、パイロットが赤外線誘導(ヒートシーキング)ミサイルでステルス機をロックオンした際、フィリピンの戦闘機の照準にラプターが映っていた。  「この事件は、軍事史に重大な展開をもたらした。フィリピンの主力戦闘機は、ルソン島上空でコープ・サンダー演習の一環として行われた模擬空戦で、第5世代戦闘機に勝利した」とPAFの声明には書かれている。  しかし、この快挙は確かにフィリピン空軍にとって祝福に値するが、画像をよく見ると、3800万ドルの練習機から攻撃機になった航空機が、なぜ3億5000万ドル以上のラプターに勝つことができたのか、多くの価値あるヒントが得られる。  そして、ここでネタバレがある: この種の演習ではよくあることだが、F-22は片翼を後ろ手に縛って飛んでいるように見える。  フィリピンとアメリカの戦闘機の模擬交戦は、7月2日から21日にかけてフィリピンで行われた一連の二国間戦闘機訓練と専門家交流であるコープ・サンダー23-2で行われた。米空軍は、F-16とF-22を中心とする15機の航空機と500人以上の航空兵を派遣し、地上攻撃型のFA-50、A-29、AS-211を運用する同数のフィリピン空軍要員とともに訓練に参加した。  しかし、約3週間にわたって何十機もの航空機が何十回もの出撃をしたにもかかわらず、この訓練で世界の注目を集めたのは、空軍のパイロットが無線で「フォックス2!右旋回でラプターを1機撃墜!」と伝え得てきたときだった。 戦闘訓練はフェアな戦いではない コープサンダー23-2のような戦闘演習は、それを報道するメディアによってしばしば誤解される(誤解は報道機関の偏った姿勢に起因することもある)。たとえば、航空機同士の交戦は、あたかも2機のジェット機が単に空中で無差別級ケージマッチを行ったかのように、脈絡な

日本の防衛産業が国際市場でプレイヤーになれるか試されている。防衛面の多国間協力を支える産業が真の国際化を迫られている。

  iStock illustration CHIBA, Japan —  インド太平洋地域での中国へのヘッジとして、日米含む多数国が新たな夜明けを迎えており、軍事面で緊密化をめざす防衛協力が進む 言うまでもなく日米両国は第二次世界大戦後、米国が日本に空軍、海軍、海兵隊の基地を設置して以後緊密な関係にある。 しかし、日本は昨年末、自国の防衛でより積極的になることを明記した新文書を発表し、自衛隊予算は今後10年間で10倍になる予想がある。 政府は、新しい軍事技術多数を開発する意向を示し、それを支援するために国内外の請負業者に助けを求める。 日米両国軍はこれまで同盟関係を享受してきたが、両国の防衛産業はそうではない。 在日米国大使館の政治・軍事担当参事官ザッカリー・ハーケンライダーZachary Harkenriderは、最近千葉で開催されたDSEIジャパン展示会で、「国際的防衛企業が日本でパートナーを探すのに適した時期」と述べた。 日本の防衛装備庁の三島茂徳副長官兼最高技術責任者は会議で、日本が米国ならびに「同じ志を持つ同盟国」で協力を模索している分野を挙げた。 防衛省の最優先課題のひとつに、侵略を抑止する防衛システムの開発があり、極超音速機やレイルガンに対抗する統合防空・ミサイル防衛技術があるという。 抑止力に失敗した場合を想定し、日本は攻撃システムのアップグレードを求めており、12式地対艦ミサイルのアップグレード、中距離地対空ミサイル、極超音速兵器、島嶼防衛用の対艦ミサイルなどがある。 また、高エナジーレーザーや高出力マイクロ波放射技術など、ドローン群に対抗する指向性エナジー兵器も求めている。無人システムでは、水中と地上無人装備用のコマンド&コントロール技術を求めている。 新戦略の発表以来、最も注目されている防衛協力プログラムは、第6世代ジェット戦闘機を開発するイギリス、イタリアとの共同作業「グローバル・コンバット・エアー・プログラム」だ。 ハーケンライダー参事官は、日本の新しい国家安全保障戦略、国家防衛戦略、防衛予算の増強は、「時代の課題に対応する歴史的な資源と政策の転換」につながると述べた。 しかし、数十年にわたる平和主義的な政策と、安全保障の傘を米国に依存してきた結果、日本の防衛産業はまだ足元を固めらていないと、会議の講演者は述べた。 三菱重工業 、 川崎

海自の次期イージス艦ASEVはここがちがう。中国の055型大型駆逐艦とともに巡洋艦の域に近づく。イージス・アショア導入を阻止した住民の意思がこの新型艦になった。

  Japanese Ministry of Defense 日本が巡洋艦に近いミサイル防衛任務に特化したマルチロール艦を建造する  弾 道ミサイル防衛(BMD)艦2隻を新たに建造する日本の防衛装備整備計画が新たな展開を見せ、関係者はマルチロール指向の巡洋艦に近い設計に焦点を当てている。実現すれば、は第二次世界大戦後で最大の日本の水上戦闘艦となる。 この種の艦船が大型になる傾向は分かっていたが、日本は柔軟性のない、専用BMD艦をこれまで建造しており、今回は船体形状から、揚陸強襲艦とも共通点が多いように見える。 この開示は、本日発表された2024年度最新防衛予算概算要求に含まれている。これはまた、日本の過去最大の529億ドルであり、ライバル、特に中国と歩調を合わせる緊急性を反映している。 防衛予算要求で優先される支出は、イージスシステム搭載艦 ( Aegis system equipped vessel, ASEV) 2隻で、それぞれ26億ドルかかると予想されている。 コンピューター画像では、「まや」級(日本の最新型イージス護衛艦)と全体構成が似ているものの、新型艦はかなり大きくなる。また、レーダーは艦橋上部に格納され、喫水線よりはるか上空に設置されるため、水平線を長く見渡せるようになる。日本は、「まや」、「あたご」、「こんごう」各級のレーダーアレイをできるだけ高い位置に取り付けることを優先してきた。しかし、今回はさらに前進させる大きな特徴となる。 防衛省によると、新型ASEVは全長約620フィート、ビーム82フィート、標準排水量12,000トンになる。これに対し、「まや」クラスの設計は、全長557フィート強、ビーム約73フィート、標準排水量約8,200トンだ。一方、米海軍のタイコンデロガ級巡洋艦は、全長567フィート、ビーム55フィート、標準排水量約9,600トン。 サイズは、タイコンデロガ級が新しいASEV設計に近いが、それでもかなり小さい。Naval News報道によると、新型艦は米海軍アーレイ・バーク級フライトIII駆逐艦の1.7倍の大きさになると指摘している。 武装に関して言えば、新型ASEVは以前の検討よりはるかに幅広い能力を持つように計画されている。 同艦の兵器システムの中心は、さまざまな脅威に対する防空・弾道ミサイル防衛用のSM-3ブロックIIAとSM