スキップしてメイン コンテンツに移動

★F-117はなぜ今も米西部で飛行しているのか



The Air Force retired its F-117 Nighthawks, but they are still mysteriously flying over Nevada — and may be the key to the US' next-generation aircraft F-117ナイトホークは米空軍で退役したはずなのに今も秘密のうちに飛行している。次世代機開発のカギになっているのか

David Cenciotti,

F-117 Nighthawk stealth aircraft1999年4月4日、ドイツ・ボン南西部のスパンダレム航空基地にて。 Reuters
  • 2008年に第一線を退いたF-117ナイトホークステルス機がまだ飛行しているのは謎だ
  • 旧式ステルス機の同機は各種テスト開発用途に投じられているのだろう
  • 新型レーダーあるいは赤外線捜索追尾装置の開発の他、新型SAM装備、新型RAM機体塗装、さらに第六世代戦闘機あるいは新世代のAEW機材開発が関係しているのだろう


こ数年にわたりF-117ナイトホークジェット機がネヴァダ上空を飛行しているとお伝えしてきた。同機は公式には2008年に退役になったがミッションは続いている。
2014年に入り映像画像がオンライン上に出回り、米空軍も同機が「タイプ1000」保存機としてトノパ・テスト施設(TTR)に保管されている事実を認めた。この分類は実戦に呼び戻されるまで保守管理の対象となる機材のことだ。米国は同機は現在の想定でも十分使い勝手があると見ており、その後も飛行ミッションに投入しているのだろう。ミッションのねらいは乗員(複数筋によれば米空軍隊員ではなくロッキード・マーティン社員だという)の習熟度維持と機体の飛行可能性の維持にあるといわれる。ネヴァダ砂漠の環境はステルス機の維持管理に理想的とされ乾燥気候のため機体腐食の可能性が低い。このためTTRを舞台に同機が活動をしているのだろう。
だがこれで謎がすべて解けたとはいいがたい。
2016年7月に本誌は二機のF-117が編隊飛行する画像を公開した。撮影箇所は距離の離れた丘陵地でトノパ演習場の端だった。画像分析した読者はさらに二機のF-117が滑走路にあり、うち一機は通信アンテナらしきものを機体上部に立てているのがわかったはずだ。もう一機のナイトホークにはそのようなアンテナはなかった。新型アンテナなのか。何のためなのか。遠隔操縦F-117なのか。如何せん画像の解像度が低くなんとも断言できなかった。
One of the interesting photographs taken by The Aviationist’s contributor “Sammamishman” at the end of July 2016. One of the aircraft seems to show a slightly different antenna/shape: just a visual effect caused by the distance?Aviationist’常連の “Sammamishman” が2016年7月末に撮影した写真では駐機中の一機に別のアンテナがついているようにも見えるが、遠距離からの視覚効果にすぎないのか。The Aviationist


昨年米空軍から発表があり同型機は完全に廃止するとあった。「2017年国家防衛予算認可法に準拠し、空軍は毎年四機のF-117を廃棄し最終的に全機を処分する」とオリアナ・ポーリクが昨年伝えており、今年は一機、その後は毎年四機のF-117が姿を消すとあった。
2017年11月13日、F-117の一機がトレーラーに乗り高速95号線を移動する様子が目撃された。場所はクリーチAFB(ネヴァダ南部)だった。この目撃は2017年末までに一機のF-117を処分するとの発表と符合していた。2018年からは毎年4機を処分するという内容だ。言い換えればトレーラーに乗せられていた機材は飛行機の墓場への移送途中だったのだろう。だが翌日の11月14日に、別のF-117がネヴァダ州レイチェル北方で目視され、チェイス機はグルームレイク所属の複座型F-16だった(おそらく同機はその後スターウォーズキャニオンを飛行したのと同じ機体だろう)。
一気に2018年7月26日に話を飛ばす。Youtubeユーザーの"pdgls"がF-117二機がまたもやトノパ試射場上空を飛ぶ映像を投稿した。
映像ではF-117二機がナイト(NightまたはKnight--第9戦闘機隊コールサイン)17、19として離陸している。試射場上空でブラックジェットの特徴がよく見える。
ただし交信記録に興味をそそられる。
以前の目撃事例と違い、今回は視覚聴覚の両面から興味深い詳細情報が見られる。離陸後のF-1172機編隊はシエラ98と呼ばれるKC-135給油機(フェアチャイルド空軍基地所属)から給油を受けている。F-117がストラトタンカーから給油を受けるのは通常ではない。その後編隊を説いている。ナイト17はテストミッションへナイト19はトノパ試射場へ戻っている。注意したいのは17が途中でコールサインを変更してダガー17になっている。ダガーはステルス機部隊で知名度の高いコールサインだ。410試験飛行隊が使っており、ロッキードと空軍がグルームレイクで使うコールサインだ。
The War Zoneのタイラー・ロゴウェイも同時に指摘している。
「コールサイン変更の前にブルーバード、ブロンドガールの名前が呼ばれており、なんらかの管制部隊の名称なのだろう。その後F-117が『ラムロッド』RAMRODとチェックのあとテストを開始している。ラムロッドがF-117に『スピン』開始を告げており、通常は飛行経路パターンの開始を意味するが、このバイアは暗号付きのテストカードの実施の指示が聞こえる」
ラムロッドというのは何らかのセンサー装備のことだろう。可能性が高いのはDYCOMSレーダー断面積測定施設のことでエリア51にあり飛行中の機体のレーダー特性を各種角度で測定する地上センサーのことだ。また別の可能性としてラムロッドが飛行中に同様の特性測定を行う機材なのかもしれない」
ダガー/ナイト17が何らかの地上レーダー関連施設と共同作業している間にナイト19は別の任務として低空接近を繰り返しILSローカライザーアプローチで探知アンドゴー他を実施している。通常任務につかない機材がよく行う一連のパターンだ。
ADS-B記録からはKC-135ストラトタンカーの支援内容の中身がわかる。同機#58-0086は前日(7月25日)もEAAエアヴェンチャー・オシュコシュで飛行しており、ワシントン州フェアチャイルドAFBを出発し6時間超のミッションに投入されている。同時間帯にシエラ98が別の機材にも給油しているかは不明だ。保存中の機材二機には通常ミッションとはいえ相当の支援であったことは間違いない。
The KC-135 supported Night 17 and 18. It did not broadcast its GPS position and was not geolocated via MLAT. The only detail gathered from its transponder is the serial 58-0086.
ナイト17,18を支援したKC-135はGPS位置情報を発せずMLATによる表示に出てこない。トランスポンダーから判明したのは機体番号58-0086のみだ。@CivMilAir


言うまでもなくF-117のフライトは謎のままだ。ナイト19が基本パターンの飛行をしていることから機体の飛行状態の維持が目的なのだろう。一方ナイト17は複雑な飛行を始めるに当たりコールサインをダガー17に変更していることからブラックジェットで何らかの別の作業が進行中のようだ。The Aviationistで度々お伝えしているようにレーダー探知されにくい機体としては「レガシー」といわれるF-117だが今でも各種テスト開発業務に投入できるのだ。新型レーダー、赤外線探知追尾装備、新型SAM地対空ミサイル、新世代AEW早期警戒機の開発等だ。ステルスUCAVの研究支援も可能性があり、以前指摘があったように一部機材が無人機に改造されているのかもしれない。さらにナイトホークがアグレッサーとして実際の演習やシミュレーションに投入されている可能性も排除できない。これがレッドフラッグと関連しているかはわからないが大規模LVC(ライブ仮想構造)のシナリオでは実機を仮想機材と一緒に運用する。
読者の皆さんはどう思われるだろうか。■

コメント

  1. F-117Aは米空軍で最も息の長いステルス機であり、その被探知特性などについて十分な蓄積があるので、かかる性能に関わる新技術等のテストベッドとしては適しているのだという指摘に賛同します。
    同じ理由で航空自衛隊がなぜX-2を廃棄するとしたのか理解に苦しみます。
    被探知性が謳い文句通りなら自衛隊早期警戒システムの仮想敵としてもうってつけの筈で、同じ仕事はF-35Aでも可能とはいえF-35には戦闘機としての仕事があります。
    ただでさえ戦闘機の数が不足しているなかで、X-2のような機材はまだまだ働ける機材だったと思うのですが、実験プログラムが完了したら即廃棄というのは、それほどまでに維持費が高いのでしょうか。
    いずれにせよこうしたステルス機材を様々な実験や試験のために投入できる(F-117Aの運用目的が実験や試験ならば、ですが)のはうらやましい限りです。

    返信削除
    返信
    1. X-2は実験機ですから飛行寿命が短い可能性があります。
      実験終了時には寿命が到来したのではとの声が散見されました。
      またX-2の部品は一点ものの可能性が高く、量産されたF-117と比べるのは難しいように思います。

      削除

コメントを投稿

コメントをどうぞ。

このブログの人気の投稿

フィリピンのFA-50がF-22を「撃墜」した最近の米比演習での真実はこうだ......

  Wikimedia Commons フィリピン空軍のかわいい軽戦闘機FA-50が米空軍の獰猛なF-22を演習で仕留めたとの報道が出ていますが、真相は....The Nationa lnterest記事からのご紹介です。 フ ィリピン空軍(PAF)は、7月に行われた空戦演習で、FA-50軽攻撃機の1機が、アメリカの制空権チャンピオンF-22ラプターを想定外のキルに成功したと発表した。この発表は、FA-50のガンカメラが捉えた画像とともに発表されたもので、パイロットが赤外線誘導(ヒートシーキング)ミサイルでステルス機をロックオンした際、フィリピンの戦闘機の照準にラプターが映っていた。  「この事件は、軍事史に重大な展開をもたらした。フィリピンの主力戦闘機は、ルソン島上空でコープ・サンダー演習の一環として行われた模擬空戦で、第5世代戦闘機に勝利した」とPAFの声明には書かれている。  しかし、この快挙は確かにフィリピン空軍にとって祝福に値するが、画像をよく見ると、3800万ドルの練習機から攻撃機になった航空機が、なぜ3億5000万ドル以上のラプターに勝つことができたのか、多くの価値あるヒントが得られる。  そして、ここでネタバレがある: この種の演習ではよくあることだが、F-22は片翼を後ろ手に縛って飛んでいるように見える。  フィリピンとアメリカの戦闘機の模擬交戦は、7月2日から21日にかけてフィリピンで行われた一連の二国間戦闘機訓練と専門家交流であるコープ・サンダー23-2で行われた。米空軍は、F-16とF-22を中心とする15機の航空機と500人以上の航空兵を派遣し、地上攻撃型のFA-50、A-29、AS-211を運用する同数のフィリピン空軍要員とともに訓練に参加した。  しかし、約3週間にわたって何十機もの航空機が何十回もの出撃をしたにもかかわらず、この訓練で世界の注目を集めたのは、空軍のパイロットが無線で「フォックス2!右旋回でラプターを1機撃墜!」と伝え得てきたときだった。 戦闘訓練はフェアな戦いではない コープサンダー23-2のような戦闘演習は、それを報道するメディアによってしばしば誤解される(誤解は報道機関の偏った姿勢に起因することもある)。たとえば、航空機同士の交戦は、あたかも2機のジェット機が単に空中で無差別級ケージマッチを行ったかのように、脈絡な

主張:台湾の軍事力、防衛体制、情報収集能力にはこれだけの欠陥がある。近代化が遅れている台湾軍が共同運営能力を獲得するまで危険な状態が続く。

iStock illustration 台 湾の防衛力強化は、米国にとり急務だ。台湾軍の訓練教官として台湾に配備した人員を、現状の 30 人から 4 倍の 100 人から 200 人にする計画が伝えられている。 議会は 12 月に 2023 年国防権限法を可決し、台湾の兵器調達のために、 5 年間で 100 億ドルの融資と助成を予算化した。 さらに、下院中国特別委員会の委員長であるマイク・ギャラガー議員(ウィスコンシン州選出)は最近、中国の侵略を抑止するため「台湾を徹底的に武装させる」と宣言している。マクマスター前国家安全保障顧問は、台湾への武器供与の加速を推進している。ワシントンでは、台湾の自衛を支援することが急務であることが明らかである。 台湾軍の近代化は大幅に遅れている こうした約束にもかかわらず、台湾は近代的な戦闘力への転換を図るため必要な軍事改革に難色を示したままである。外部からの支援が効果的であるためには、プロ意識、敗北主義、中国のナショナリズムという 3 つの無形でどこにでもある問題に取り組まなければならない。 サミュエル・ P ・ハンチントンは著書『兵士と国家』で、軍のプロフェッショナリズムの定義として、専門性、責任、企業性という 3 つを挙げている。責任感は、 " 暴力の管理はするが、暴力行為そのものはしない " という「特異な技能」と関連する。 台湾の軍事的プロフェッショナリズムを専門知識と技能で低評価になる。例えば、国防部は武器調達の前にシステム分析と運用要件を要求しているが、そのプロセスは決定後の場当たり的なチェックマークにすぎない。その結果、参謀本部は実務の本質を理解し、技術を習得することができない。 国防部には、政策と訓練カリキュラムの更新が切実に必要だ。蔡英文総統の国防大臣数名が、時代遅れの銃剣突撃訓練の復活を提唱した。この技術は 200 年前のフランスで生まれたもので、スタンドオフ精密弾の時代には、効果はごくわずかでしかないだろう。一方、台湾が新たに入手した武器の多くは武器庫や倉庫に保管されたままで、兵士の訓練用具がほとんどない。 かろうじて徴兵期間を 4 カ月から 1 年に延長することは、適切と思われるが、同省は、兵士に直立歩行訓練を義務付けるというわけのわからない計画を立てている。直立歩行は 18 世紀にプロ