スキップしてメイン コンテンツに移動

北朝鮮が休戦を破る決断をしているのではとワシントンは本気で心配している。一方日本はそんな事態は起こるはずがないとタカをくくっている....

世界情勢の中で一層の孤立感を感じる北朝鮮は破綻寸前なのでしょうか。その中で金正恩が方針を転換し、南朝鮮にむき出しの敵意を示していること、レトリックの内容から北が手詰まり感から休戦を破ると見る観測がワシントンにある一方、日本国内はそんなことあるわけない、いつもの虚勢だろうと警戒心がないようですね。もちろん、戦闘はあってはならず、自由陣営(最近使わない用語ですが)は抑止力を維持しなければならないのですが、ともかく日本にとってこんな面倒な不良国家がそばにあるだけで非常に迷惑ですね。The National Interestからのご紹介です。




北朝鮮は本当に戦争を決断したのか?


  • 2024年、金正恩がエスカレートする可能性が高いようだ。

  • 深刻な内部問題と、挑発という冷戦時代のアプローチが対外的な目的を達成できなかった。


1月10日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長は、朝鮮半島の平和的な統一を模索してきた数十年におよぶ政策を放棄した。韓国を"主要な敵"と呼び、"戦争を避けるつもりはない"と述べた。さらに韓国を『消滅』させることにためらいはないだろう、と語った。これでは、金正恩が韓国への大規模な核兵器攻撃を準備しているように聞こえる。

 その後、2人の著名な北朝鮮専門家が「金正恩は戦争に踏み切る戦略的決断を下した」と主張する記事を書いた。その後の議論では、そうではないという意見もあった。

 では、金正恩は本当に戦争を決断したのだろうか?

 この問いにきちんと答えるためには、まず戦争の種類を区別しなければならない。実際、金正恩はすでに戦争に突入している: 金一族は70年もの間、韓国や米国との冷戦を準備し、戦ってきた。このことは、北の対南宣伝活動、米国と韓国を北を侵略しようとする敵対的な敵と見なすこと、ミサイルや核兵器の実験を含む多くの挑発行為、そして扇動的な脅しに見ることができる。

 むろん、金正恩は破綻した政権を存続させるためにこうした行動を利用している。金正恩は、政権の多くの失敗から国民の注意をそらし、権力を持ち成功した指導者の姿を見せようとしている。これらの行動はまた、韓米同盟の弱体化を期待し、韓米同盟に圧力をかけることを可能にする。

 そして、金正恩は明らかに熱い戦争の準備をしている: どの国の軍隊も戦争に備えている。しかし特に、100万人以上の軍隊を持ちながら、戦争の準備を積極的に行わない独裁国家はありえない。そうでなければ、体制にとって非常に危険な存在となる。実際、金正恩は南を消滅させると脅しただけでなく、さらに踏み込んで、"韓国を占領し、服従させ、奪還し、わが共和国の領土の一部として併合する "計画を持っている。

 このような熱い戦争は、現在多くの専門家が恐れていることである。しかし、金正恩はそれを望んでいるわけではないだろう。結局のところ、核兵器を使用した場合、米国は金正恩政権が存続できなくなることを約束している。また、もし金正恩の軍隊が韓国に侵攻すれば、北の人員は外部情報によるイデオロギー汚染に苦しむことになる。実際、2023年6月に発表された米国家情報評価局(NIE)の抄訳は、そのような北朝鮮の攻撃活動を大幅に割り引いている。

 それでも金正恩は、1989年に自国軍に倒されたルーマニアの共産主義政権の運命を恐れている(祖父の金日成はニコライ・チャウシェスク大統領と親しかった)。もし金正恩が、自分の軍隊が自分に不利になるような行動をとると感じれば、金正恩は自分の軍隊を支配しておくために、南への侵攻を命じるかもしれない。NIEの抜粋によれば、「(情報機関は)金正恩が自らの体制が危機に瀕していると考えない限り、北朝鮮が核兵器を使用する可能性は低いと評価し続けている」。金正恩はおそらく、核兵器の使用の可能性を含め、そのような侵攻を実行した場合に圧倒的な敗北を避けるため軍が十分に準備されているような体制存続の不測の事態を望んでいるのだろう。

 しかし、第三の戦争として、敵対勢力を威圧したり不安定化させたりすることを目的とした、定期的な限定攻撃を伴う「温戦」がある。歴史的に、北朝鮮はこのような限定的な攻撃を実践してきた。1960年代後半には、南で内戦を煽動しようと反政府勢力を利用したこともある。北の特殊部隊は南に潜入し、1968年に韓国の朴正煕大統領を殺害しようとした。北はまた、1968年にUSSプエブロを拿捕し、1976年に板門店で米軍将校2名を殺害し、1983年にビルマで爆破テロを起こし韓国大統領を暗殺しようとし、1990年代と2000年代に韓国艦船を攻撃し、2010年には延坪島を砲撃した。

 2024年、金正恩が温戦にエスカレートする可能性が高いのは、内部に深刻な問題があることと、挑発という冷戦時代の手法でも対外的な目的を達成できなかったからだと思われる。ここ数年の金正恩の挑発行為は、韓米同盟を弱体化させるどころか、同盟をかつてないほど強固なものにし、日本を三国同盟に引き入れたとさえ言われている。金正恩の戦略の対外的な結果は、これ以上ないほど悪いものであり、金正恩の上級指導者たちはそのことを知っているのだろう。しかし、金正恩は失敗を認めることはできない。祖父が1960年代後半に行ったように、二の足を踏んで戦争をエスカレートさせる可能性の方が高そうだ。


 もちろん、金正恩は温戦戦略の具体的な内容は認めないだろう。北朝鮮の挑発行為には、伝統的に奇襲の要素が重要だった。しかし、金正恩が限定的な攻撃作戦を実施する可能性はかなり高いと思われる。少なくともその一部は、天安艦沈没事件で、延坪島砲撃よりも北のリスクがはるかに低いことを2010年に学んだため、もっともらしく否定されるだろう。NIEはまた、「北朝鮮の指導者として金正恩は、国家安全保障上の優先事項の達成に向けて前進を図るため、様々な強制的手法や侵略の威嚇を用いる可能性が高い」とも述べている。別の専門家はこう警告する: 「金正恩は今や南北関係を支配し、米韓同盟にくさびを打ち込み、ますます攻撃的な挑発を行うことができると感じているかもしれない。そして、エスカレーションのリスクをコントロールする自分の能力を危険なほど過信するようになるかもしれない」。

 韓国の尹錫烈(ユン・ソクヨル)大統領は、北朝鮮が韓国を挑発すれば、不釣り合いな「懲罰」を与えると約束している。もしそうなれば、北朝鮮の内部は不安定になり、金正恩は「核の影」が韓国とアメリカの対応を制約することを期待し、エスカレーション・スパイラルを追求せざるを得なくなるかもしれない。しかし、それは大間違いかもしれない。

 従って、韓米両国は、北朝鮮のいかなる攻撃にも打ち勝つ準備が必要である。北朝鮮の限定攻撃を抑止するために報復的な威嚇に依存する傾向があるが、北朝鮮の限定攻撃を撃退する能力と計画を持ち、その準備を実証することにもっと力を注ぐ必要がある。

 例えば、北朝鮮のミサイルが韓国や米国の防衛力を打ち負かすことができると主張しているが、ウクライナは、理論上「止められない」ロシアの極超音速ミサイルに対しても、米国や同盟国の防衛力を用いて、ロシアのミサイル攻撃のかなりの割合を迎撃している。韓米両国は、北朝鮮の攻撃を可能な限り拒否する準備をする必要がある。結局のところ、国内情勢が不安定になったとき、金正恩が一番避けたいのは、南への攻撃が失敗し、それによって弱く見られることである。この場合、抑止力は拒否に依存することになり、報復よりも北朝鮮のエスカレーションを促す可能性が低くなる。

 さらに、韓国と米国は、北朝鮮の重要な非対称的脆弱性である外部情報を利用する必要がある。北への報復攻撃を脅すだけでなく、金正恩が恐れるような北への対外情報キャンペーンでも脅すべきである。そのようなキャンペーンは、国外(ロシアを含む)で働く北朝鮮のエリートたちに情報を届けることと、ラジオやテレビ、その他のメディア(USBメモリなど)を北に送り込むことの両方に焦点を当てることができる。

 北は米国との交渉を拒否しているが、米国は外交が交渉のテーブルから始まる必要はないことを忘れてはならない。なぜワシントンは、北朝鮮との緊張を緩和し、多くの北朝鮮国民が切望している利益を提供する提案ができないのだろうか。例えば、米国は挑発行為をしないことと引き換えに、食糧と医療援助を提供することができる。金正恩はそのような提案をほぼ間違いなく拒否するだろうが、彼のエリート層は非常に魅力的だと感じ、彼に圧力をかけるかもしれない。北朝鮮の挑発行為に対して強硬な態度を取るだけでなく、米国は同盟国や北朝鮮に対して、北朝鮮の悪行に対してのみ敵対しているのではないことを示すことができるだろう。■



Has North Korea Really Decided to Go to War? | The National Interest


February 9, 2024  Topic: Security  Region: Asia  Blog Brand: Korea Watch  Tags: North KoreaSouth KoreaMilitaryROKKim Jong-un


by Bruce W. Bennett 

About the Author: Dr. Bruce W. Bennet 

Bruce W. Bennett is a senior international/defense researcher at the nonprofit, nonpartisan RAND Corporation. He works primarily on research topics such as strategy, force planning, and counterproliferation within the RAND International Security and Defense Policy Center.

Image Credit: ROK Government.


 

コメント

このブログの人気の投稿

フィリピンのFA-50がF-22を「撃墜」した最近の米比演習での真実はこうだ......

  Wikimedia Commons フィリピン空軍のかわいい軽戦闘機FA-50が米空軍の獰猛なF-22を演習で仕留めたとの報道が出ていますが、真相は....The Nationa lnterest記事からのご紹介です。 フ ィリピン空軍(PAF)は、7月に行われた空戦演習で、FA-50軽攻撃機の1機が、アメリカの制空権チャンピオンF-22ラプターを想定外のキルに成功したと発表した。この発表は、FA-50のガンカメラが捉えた画像とともに発表されたもので、パイロットが赤外線誘導(ヒートシーキング)ミサイルでステルス機をロックオンした際、フィリピンの戦闘機の照準にラプターが映っていた。  「この事件は、軍事史に重大な展開をもたらした。フィリピンの主力戦闘機は、ルソン島上空でコープ・サンダー演習の一環として行われた模擬空戦で、第5世代戦闘機に勝利した」とPAFの声明には書かれている。  しかし、この快挙は確かにフィリピン空軍にとって祝福に値するが、画像をよく見ると、3800万ドルの練習機から攻撃機になった航空機が、なぜ3億5000万ドル以上のラプターに勝つことができたのか、多くの価値あるヒントが得られる。  そして、ここでネタバレがある: この種の演習ではよくあることだが、F-22は片翼を後ろ手に縛って飛んでいるように見える。  フィリピンとアメリカの戦闘機の模擬交戦は、7月2日から21日にかけてフィリピンで行われた一連の二国間戦闘機訓練と専門家交流であるコープ・サンダー23-2で行われた。米空軍は、F-16とF-22を中心とする15機の航空機と500人以上の航空兵を派遣し、地上攻撃型のFA-50、A-29、AS-211を運用する同数のフィリピン空軍要員とともに訓練に参加した。  しかし、約3週間にわたって何十機もの航空機が何十回もの出撃をしたにもかかわらず、この訓練で世界の注目を集めたのは、空軍のパイロットが無線で「フォックス2!右旋回でラプターを1機撃墜!」と伝え得てきたときだった。 戦闘訓練はフェアな戦いではない コープサンダー23-2のような戦闘演習は、それを報道するメディアによってしばしば誤解される(誤解は報道機関の偏った姿勢に起因することもある)。たとえば、航空機同士の交戦は、あたかも2機のジェット機が単に空中で無差別級ケージマッチを行ったかのように、脈絡な

日本の防衛産業が国際市場でプレイヤーになれるか試されている。防衛面の多国間協力を支える産業が真の国際化を迫られている。

  iStock illustration CHIBA, Japan —  インド太平洋地域での中国へのヘッジとして、日米含む多数国が新たな夜明けを迎えており、軍事面で緊密化をめざす防衛協力が進む 言うまでもなく日米両国は第二次世界大戦後、米国が日本に空軍、海軍、海兵隊の基地を設置して以後緊密な関係にある。 しかし、日本は昨年末、自国の防衛でより積極的になることを明記した新文書を発表し、自衛隊予算は今後10年間で10倍になる予想がある。 政府は、新しい軍事技術多数を開発する意向を示し、それを支援するために国内外の請負業者に助けを求める。 日米両国軍はこれまで同盟関係を享受してきたが、両国の防衛産業はそうではない。 在日米国大使館の政治・軍事担当参事官ザッカリー・ハーケンライダーZachary Harkenriderは、最近千葉で開催されたDSEIジャパン展示会で、「国際的防衛企業が日本でパートナーを探すのに適した時期」と述べた。 日本の防衛装備庁の三島茂徳副長官兼最高技術責任者は会議で、日本が米国ならびに「同じ志を持つ同盟国」で協力を模索している分野を挙げた。 防衛省の最優先課題のひとつに、侵略を抑止する防衛システムの開発があり、極超音速機やレイルガンに対抗する統合防空・ミサイル防衛技術があるという。 抑止力に失敗した場合を想定し、日本は攻撃システムのアップグレードを求めており、12式地対艦ミサイルのアップグレード、中距離地対空ミサイル、極超音速兵器、島嶼防衛用の対艦ミサイルなどがある。 また、高エナジーレーザーや高出力マイクロ波放射技術など、ドローン群に対抗する指向性エナジー兵器も求めている。無人システムでは、水中と地上無人装備用のコマンド&コントロール技術を求めている。 新戦略の発表以来、最も注目されている防衛協力プログラムは、第6世代ジェット戦闘機を開発するイギリス、イタリアとの共同作業「グローバル・コンバット・エアー・プログラム」だ。 ハーケンライダー参事官は、日本の新しい国家安全保障戦略、国家防衛戦略、防衛予算の増強は、「時代の課題に対応する歴史的な資源と政策の転換」につながると述べた。 しかし、数十年にわたる平和主義的な政策と、安全保障の傘を米国に依存してきた結果、日本の防衛産業はまだ足元を固めらていないと、会議の講演者は述べた。 三菱重工業 、 川崎

海自の次期イージス艦ASEVはここがちがう。中国の055型大型駆逐艦とともに巡洋艦の域に近づく。イージス・アショア導入を阻止した住民の意思がこの新型艦になった。

  Japanese Ministry of Defense 日本が巡洋艦に近いミサイル防衛任務に特化したマルチロール艦を建造する  弾 道ミサイル防衛(BMD)艦2隻を新たに建造する日本の防衛装備整備計画が新たな展開を見せ、関係者はマルチロール指向の巡洋艦に近い設計に焦点を当てている。実現すれば、は第二次世界大戦後で最大の日本の水上戦闘艦となる。 この種の艦船が大型になる傾向は分かっていたが、日本は柔軟性のない、専用BMD艦をこれまで建造しており、今回は船体形状から、揚陸強襲艦とも共通点が多いように見える。 この開示は、本日発表された2024年度最新防衛予算概算要求に含まれている。これはまた、日本の過去最大の529億ドルであり、ライバル、特に中国と歩調を合わせる緊急性を反映している。 防衛予算要求で優先される支出は、イージスシステム搭載艦 ( Aegis system equipped vessel, ASEV) 2隻で、それぞれ26億ドルかかると予想されている。 コンピューター画像では、「まや」級(日本の最新型イージス護衛艦)と全体構成が似ているものの、新型艦はかなり大きくなる。また、レーダーは艦橋上部に格納され、喫水線よりはるか上空に設置されるため、水平線を長く見渡せるようになる。日本は、「まや」、「あたご」、「こんごう」各級のレーダーアレイをできるだけ高い位置に取り付けることを優先してきた。しかし、今回はさらに前進させる大きな特徴となる。 防衛省によると、新型ASEVは全長約620フィート、ビーム82フィート、標準排水量12,000トンになる。これに対し、「まや」クラスの設計は、全長557フィート強、ビーム約73フィート、標準排水量約8,200トンだ。一方、米海軍のタイコンデロガ級巡洋艦は、全長567フィート、ビーム55フィート、標準排水量約9,600トン。 サイズは、タイコンデロガ級が新しいASEV設計に近いが、それでもかなり小さい。Naval News報道によると、新型艦は米海軍アーレイ・バーク級フライトIII駆逐艦の1.7倍の大きさになると指摘している。 武装に関して言えば、新型ASEVは以前の検討よりはるかに幅広い能力を持つように計画されている。 同艦の兵器システムの中心は、さまざまな脅威に対する防空・弾道ミサイル防衛用のSM-3ブロックIIAとSM