スキップしてメイン コンテンツに移動

英労働党政権がGCAP事業に及び腰になっている? 欧州でロシアとの対戦が近づくとの認識だが、新政権はGCAPに懐疑的な姿勢のようだ

 IMG_2784 (3) large

A Global Combat Air Programme(GCAP) core vehicle concept on display at DSEI, London (Breaking Defense)

英国新政権はGCAP戦闘機計画で立場を表明せず、国防見直しに委ねる 


「GCAPは、今後5年以内に欧州で戦争が起きれば、世界経済が完全に破綻するため、完全に不可能だ」と、英国の国防シンクタンク、王立連合サービス研究所の空軍・技術担当上級研究員、ジャスティン・ブロンク氏は述べた。 By TIM MARTIN on 2024年7月19日 at 6:31 AM


イギリスの労働党新政権は、最近開始された戦略的防衛見直し(SDR)に影響を与えることを懸念し、多国籍の次世代Global Combat Air Programme(GCAP)に対する確固とした長期的なコミットメントの表明を断念した。


「日本やイタリアのパートナーにとっても重要であり、我々は来週、そのことを強調するためにこれらのパートナーに会う。しかし、私が(戦略的)防衛見直しで何が起こるか予断するのは正しいことではない」 (ポラード国防相)


ポラードは、戦略文書の主査であるジョージ・ロビンソン元NATO事務総長に、「このプラットフォームとこのプラットフォーム」を守らなければならないと言うために、閣僚のスピーチを使うべきではないと示唆した。 


SDRは、月曜日に労働党のキーア・スターマー党首によって正式に委託され、ロンドンはその過程で防衛の「新時代」を実現することを誓った。SDRでは、英国の戦略的優先事項、取得の変更、調達改革をレイアウトすることが期待されている。英国が直面する「脅威の緊急性に鑑み」、このプロジェクトはすでに着手されており、「2025年前半」には国会に提出される予定だ。


しかし、労働党がGCAPの議論に消極的なのは、オーストラリア向けに新型原子力潜水艦を開発するAUKUS安全保障パートナーシップを全面的に受け入れているのと一線を画しているように映る。


一方、米空軍が自国の次世代制空権(NGAD)構想の将来を再考していることを示唆して以来、GCAPの経済的な持続可能性が注目されている。また、ウクライナの国境を越えたロシアとの戦争(欧州の指導者やアナリストの中には3年から5年先と予測する者もいる)に備え、ロンドンが第6世代戦闘機の優先順位を下げるべきかどうかも問われている。 


「今後5年以内にヨーロッパで戦争が起これば、GCAPは完全に不可能になる。世界経済は完全に破綻しているからだ」と、英国の防衛シンクタンクである王立連合サービス研究所(Royal United Services Institute)のジャスティン・ブロンク上級研究員(空軍力と技術担当)は水曜日に語った。


アメリカ空軍がNGADを購入する余裕はないと言っているのは注目に値する。NGADはすでに試作機が飛び回っている。「しかし当面は、ロシアがこの10年間にNATOを軍事的に試そうとしているのを阻止しなければならない。「国民の安全を守るために必要なシステム、ハイエンド・システム、将来的なシステムを調達する際には、最も費用対効果の高い方法で行うようにする必要がある。今後10年間で、GCAPへの投資は、陸軍の装備品調達計画に投資する額の4分の1程度になる」と述べた。 


英国の保守党前政権は、2025年までGCAPに20億ポンド(約2600億円)、全体で120億ポンド(約155億円)の追加支出を約束していた。RAFの広報担当者は、2037年までに第4世代ジェット機ユーロファイター・タイフーンの後継機となる「何かが必要」であり、その間にRAFは自律システム、デジタル製造、合成環境技術をいかに最大限に活用するかに重点を置くと述べた。


GCAPは、イタリアのユーロファイター・タイフーンや日本のF-2戦闘機の後継機としても計画されている。 2022年12月に初飛行するGCAPの主力機は、忠実なウイングマンや補助型プラットフォームと一緒に飛行できるように設定されており、英国国防総省によると、「高度なセンサー、最先端の武器、革新的なデータシステム」を装備する予定だ。■


New UK government declines to take position on GCAP fighter program, defers to defense review

“GCAP is completely impossible if there’s a war in Europe in the coming five years because the global economy will have completely tanked,” said Justin Bronk, senior research fellow for airpower and technology at the Royal United Services Institute, a UK defense think tank.

By   TIM MARTIN

on July 19, 2024 at 6:31 AM


https://breakingdefense.com/2024/07/new-uk-government-declines-to-take-position-on-gcap-fighter-program-defers-to-defense-review/


コメント

  1. ぼたんのちから2024年7月21日 9:19

    英新政権が防衛見直しで、巨額な防衛費を使うGCAPを俎上に上げるのは当然であり、GCAPと、AUKUSの根幹であるオーストラリア向け新型原子力潜水艦開発のどちらかを諦めるとするなら、GCAPを停止するのは不思議なことでない。
    今後5年以内に欧州で戦争が起きるかどうかの議論は、GCAP放棄の口実作りとしても、前政権が行おうとしていた軍備強化計画は風呂敷を広げ過ぎであり、いずれ大幅な見直しが必要になっていただろう。
    日本は、GCAPを断念、解体するか、それとも日本主導で存続するか、あるいはそれ以外を模索するか、熟考しなければならない。その場合、米国がNGADの導入を当面見合わせることが、判断の大きな目安になると思われる。
    米国の判断は、現在の中露を中心とする「北京枢軸」にまともな第5世代機はなく、第6世代機開発は当然無理であり、中露が萎むまでF-35で十分、と考えていると予測する。非常に高価なNGADは宝の持ち腐れになる。そして、この状況は、GCAPも同様かもしれない。
    ならば、日本は、GCAP延長モードの日伊(+サウジ)+BAE及びRRサポートの体制で目標を下げて継続するか、F-2戦闘機の後継のみの目的で、補助型プラットフォームも使用できる自前の第4.5世代の戦闘機開発も視野に入るだろう。

    返信削除
    返信
    1. いや米国がNGADの開発が縮小しているのは、CCAを始めとする無人機自立化の成熟度増して次世代有人機を開発する程有人機に熱意を掛けていいかの?安価な無人機とそこそこ高性能な無人機とbー21の大型爆撃機編成で行けるのじゃないか?ある意味合衆国は今後の航空機開発の選択時期に入っているんじゃないか?

      削除

コメントを投稿

コメントをどうぞ。

このブログの人気の投稿

フィリピンのFA-50がF-22を「撃墜」した最近の米比演習での真実はこうだ......

  Wikimedia Commons フィリピン空軍のかわいい軽戦闘機FA-50が米空軍の獰猛なF-22を演習で仕留めたとの報道が出ていますが、真相は....The Nationa lnterest記事からのご紹介です。 フ ィリピン空軍(PAF)は、7月に行われた空戦演習で、FA-50軽攻撃機の1機が、アメリカの制空権チャンピオンF-22ラプターを想定外のキルに成功したと発表した。この発表は、FA-50のガンカメラが捉えた画像とともに発表されたもので、パイロットが赤外線誘導(ヒートシーキング)ミサイルでステルス機をロックオンした際、フィリピンの戦闘機の照準にラプターが映っていた。  「この事件は、軍事史に重大な展開をもたらした。フィリピンの主力戦闘機は、ルソン島上空でコープ・サンダー演習の一環として行われた模擬空戦で、第5世代戦闘機に勝利した」とPAFの声明には書かれている。  しかし、この快挙は確かにフィリピン空軍にとって祝福に値するが、画像をよく見ると、3800万ドルの練習機から攻撃機になった航空機が、なぜ3億5000万ドル以上のラプターに勝つことができたのか、多くの価値あるヒントが得られる。  そして、ここでネタバレがある: この種の演習ではよくあることだが、F-22は片翼を後ろ手に縛って飛んでいるように見える。  フィリピンとアメリカの戦闘機の模擬交戦は、7月2日から21日にかけてフィリピンで行われた一連の二国間戦闘機訓練と専門家交流であるコープ・サンダー23-2で行われた。米空軍は、F-16とF-22を中心とする15機の航空機と500人以上の航空兵を派遣し、地上攻撃型のFA-50、A-29、AS-211を運用する同数のフィリピン空軍要員とともに訓練に参加した。  しかし、約3週間にわたって何十機もの航空機が何十回もの出撃をしたにもかかわらず、この訓練で世界の注目を集めたのは、空軍のパイロットが無線で「フォックス2!右旋回でラプターを1機撃墜!」と伝え得てきたときだった。 戦闘訓練はフェアな戦いではない コープサンダー23-2のような戦闘演習は、それを報道するメディアによってしばしば誤解される(誤解は報道機関の偏った姿勢に起因することもある)。たとえば、航空機同士の交戦は、あたかも2機のジェット機が単に空中で無差別級ケージマッチを行ったかのように、脈絡な

漁船で大挙押し寄せる中国海上民兵は第三の海上武力組織で要注意

目的のため手段を択ばない中国の思考がここにもあらわれていますが、非常に厄介な存在になります。下手に武力行使をすれば民間人への攻撃と騒ぐでしょう。放置すれば乱暴狼藉の限りを尽くすので、手に負えません。国際法の遵守と程遠い中国の姿勢がよく表れています。尖閣諸島への上陸など不測の事態に海上保安庁も準備は万端であるとよいですね。 Pentagon reveals covert Chinese fleet disguised as fishing boats  漁船に偽装する中国軍事組織の存在をペンタゴンが暴露   By Ryan Pickrell Daily Caller News Foundation Jun. 7, 3:30 PM http://www.wearethemighty.com/articles/pentagon-reveals-covert-chinese-fleet-disguised-as-fishing-boats ペンタゴンはこのたび発表した報告書で中国が海洋支配を目指し戦力を増強中であることに警鐘を鳴らしている。 中国海上民兵(CMM)は準軍事組織だが漁民に偽装して侵攻を行う組織として長年にわたり活動中だ。人民解放軍海軍が「灰色」、中国海警が「白」の船体で知られるがCMMは「青」船体として中国の三番目の海上兵力の位置づけだ。 CMMが「低密度海上紛争での実力行使」に関与していると国防総省報告書は指摘する。 ペンタゴン報告書では中国が漁船に偽装した部隊で南シナ海の「灰色領域」で騒乱を起こすと指摘。(US Navy photo) 「中国は法執行機関艦船や海上民兵を使った高圧的な戦術をたびたび行使しており、自国の権益のため武力衝突に発展する前にとどめるという計算づくの方法を海上展開している」と同報告書は説明。例としてヘイグの国際仲裁法廷が中国の南シナ海領有主張を昨年7月に退けたが、北京はCMMを中国が支配を望む地帯に派遣している。 「中国は国家管理で漁船団を整備し海上民兵に南シナ海で使わせるつもりだ」(報告書) 中国はCMMはあくまでも民間漁船団と主張する。「誤解のないように、国家により組織し、整備し、管理する部隊であり軍事指揮命令系統の下で活動している」とアンドリュー・エリク

海自の次期イージス艦ASEVはここがちがう。中国の055型大型駆逐艦とともに巡洋艦の域に近づく。イージス・アショア導入を阻止した住民の意思がこの新型艦になった。

  Japanese Ministry of Defense 日本が巡洋艦に近いミサイル防衛任務に特化したマルチロール艦を建造する  弾 道ミサイル防衛(BMD)艦2隻を新たに建造する日本の防衛装備整備計画が新たな展開を見せ、関係者はマルチロール指向の巡洋艦に近い設計に焦点を当てている。実現すれば、は第二次世界大戦後で最大の日本の水上戦闘艦となる。 この種の艦船が大型になる傾向は分かっていたが、日本は柔軟性のない、専用BMD艦をこれまで建造しており、今回は船体形状から、揚陸強襲艦とも共通点が多いように見える。 この開示は、本日発表された2024年度最新防衛予算概算要求に含まれている。これはまた、日本の過去最大の529億ドルであり、ライバル、特に中国と歩調を合わせる緊急性を反映している。 防衛予算要求で優先される支出は、イージスシステム搭載艦 ( Aegis system equipped vessel, ASEV) 2隻で、それぞれ26億ドルかかると予想されている。 コンピューター画像では、「まや」級(日本の最新型イージス護衛艦)と全体構成が似ているものの、新型艦はかなり大きくなる。また、レーダーは艦橋上部に格納され、喫水線よりはるか上空に設置されるため、水平線を長く見渡せるようになる。日本は、「まや」、「あたご」、「こんごう」各級のレーダーアレイをできるだけ高い位置に取り付けることを優先してきた。しかし、今回はさらに前進させる大きな特徴となる。 防衛省によると、新型ASEVは全長約620フィート、ビーム82フィート、標準排水量12,000トンになる。これに対し、「まや」クラスの設計は、全長557フィート強、ビーム約73フィート、標準排水量約8,200トンだ。一方、米海軍のタイコンデロガ級巡洋艦は、全長567フィート、ビーム55フィート、標準排水量約9,600トン。 サイズは、タイコンデロガ級が新しいASEV設計に近いが、それでもかなり小さい。Naval News報道によると、新型艦は米海軍アーレイ・バーク級フライトIII駆逐艦の1.7倍の大きさになると指摘している。 武装に関して言えば、新型ASEVは以前の検討よりはるかに幅広い能力を持つように計画されている。 同艦の兵器システムの中心は、さまざまな脅威に対する防空・弾道ミサイル防衛用のSM-3ブロックIIAとSM