スキップしてメイン コンテンツに移動

日本の次期大型イージス艦ASEVに搭載予定のSPY-7レーダーが大気圏外目標追尾捕捉能力の実証に成功。2隻の大型艦は2028-2029年にそれぞれ就役予定。

 日本の新ミサイル防衛艦のレーダー、重要な宇宙追跡テストに合格


先が楽しみですね。大型艦となるASEVには護衛艦艇も随行し、いわば打撃群となるのでは。(本ブログでは護衛艦という言葉は使っておりません。DDなので駆逐艦としておりますのでご了承ください)The War Zone記事からのご紹介です。



次期イージス戦闘システム艦は、トマホーク巡航ミサイルも搭載し、乗組員の訓練が先行して始まっている


本が建造するイージスシステム搭載艦(ASEV)用の新型レーダーAN/SPY-7(V)1は、大気圏外の目標を追尾する能力を実証した。ASEVにとって非常に重要な能力である。ASEVにはSM-3対ミサイル迎撃ミサイルが搭載され、弾道ミサイルが飛翔途中で宇宙空間を通過する際に、弾道ミサイルを破壊するように設計されている。巡洋艦に近いASEVは単なるミサイル防衛プラットフォームにとどまらない艦艇となり、日本の要員はトマホーク巡航ミサイル運用の訓練を開始したばかりだ。

 米ミサイル防衛庁(MDA)は本日未明、AN/SPY-7(V)1の試験成功を発表したが、実際の試験は3月28日に行われていた。今回使用されたレーダーは、ロッキード・マーチンのニュージャージー州ムーアズタウンにある製造テストセンターに設置された。MDAによれば、海上自衛隊(JMSDF)の代表と米海軍のイージス艦技術代表も立ち会った。排水量1万2000トンのASEV2隻は、第二次世界大戦後、日本最大の水上戦闘艦となる予定で、それぞれ2028年と2029年に就役する予定だ。建造単価は約27億ドルと予想されている。

 MDAのリリースによると、「追跡イベントの間、...SPY-7レーダーの戦術的なハードウェアとソフトウェアは、宇宙空間で物体を検出し、追跡し、さらに処理するためAWS(イージスウェポンシステム)にデータを渡した」。"物体 "が何であったかは不明である。

 AN/SPY-7(V)1は、米国のAN/SPY-7長距離識別レーダー(LRDR)を縮小したもので、アラスカのクリア宇宙軍基地に設置されている地上型早期警戒レーダーが原型だ。米軍と議会は、LRDR由来の別のレーダーをハワイに設置する計画について、何年にもわたって行ったり来たりしてきた。LRDRは窒化ガリウム(GaN)ベースのアクティブ電子走査アレイ設計で、先進的な軍用レーダーで一般的になりつつあるGaNの使用は、効率と信頼性の向上に役立っている。

 LRDRとAN/SPY-7(V)1はいずれも、富士通が供給するGaNコンポーネントを搭載した、小さなソリッド・ステート・レーダー(SSR)の「ビルディング・ブロック」(LRDRの場合は数千)から成るモジュール設計だ。レイセオンのAN/SPY-6シリーズも、コンセプトはほぼ同様である。

 一般に、モジュール構成のレーダーは、柔軟性や弾力性の向上など、各種利点を提供する。個々のコンポーネントは、基本的にそれぞれがレーダーである。また、何らかの理由でブロック1つ失っても、残りのアレイが機能しなくなることはない。

 日本の防衛省がこれまでに示したレンダリング図に基づくと、ASEVに搭載されるAN/SPY-7(V)1には、4つの固定面アンテナ・アレイが含まれ、未知の数のSSRが艦橋上部の大きな上部構造の周囲に配置される。

 防衛省は以前、ASEV にこのレーダーを採用することで、こんごう級駆逐艦のレーダー更新計画に影響する可能性があると指摘していた。こんごう級駆逐艦に搭載されている主要レーダーはAN/SPY-1の一種で、イージス戦闘システム用に開発された第一世代のレーダーだ。

 AN/SPY-7(V)1は、特に宇宙空間で目標を追跡する能力があり、ASEVの弾道ミサイル防衛任務に不可欠だ。ASEVには垂直発射システム(VLS)が128セル搭載され、その一部には地球大気圏外の標的を攻撃できるSM-3迎撃ミサイルが搭載される。最新型のSM-3ブロックIIAは、大陸間弾道ミサイル(ICBM)だけでなく、その他弾道ミサイルの飛行のミッドコースセグメントに対応できる。SM-3はまた、対衛星能力も実証ずみだ。


An infographic with details about the different variants of SM-3. <em>MDA</em>

An infographic with details about the different variants of SM-3. MDA


 ASEVのVLSセルの一部には、SM-6シリーズのミサイルも搭載される。SM-6は、飛行の最終段階で、新型の極超音速兵器を含む、各種脅威と交戦する能力がある。SM-6は多目的な兵器で、地表の標的に対しても使用できる。特に、イランの支援を受けたイエメンのフーシ派武装勢力が、紅海やその周辺にいる外国の軍艦や商船に対する作戦の一環として、対艦弾道ミサイルを定期的に使用するようになった結果、軍艦が局地的な弾道ミサイル防衛能力を持つ必要性が、ここ数カ月で前面に出てきた。

 ASEVは当初、日本がイージス・アショアを国内に建設する計画を中止したため、その穴を埋める弾道ミサイル防衛プラットフォームとして想定されていたが、現在ではより多目的な艦船へ進化している。SM-6が提供する地対地攻撃能力に加えて、これらの艦船は米国製トマホーク巡航ミサイルと12式対艦巡航ミサイルを搭載することができる。艦首には5インチ砲も設置される。

 また、主に無人偵察機に対して使用する高エネルギーレーザー指向性エネルギー兵器を搭載する計画もある。無人航空機が船舶や陸上の標的にもたらす脅威は、ウクライナ戦争やフーシの対艦作戦によって、現実味を帯びてきている。つい昨日も、イラクでイランの支援を受けた民兵が、港に停泊中のイスラエル軍艦を狙ったかのような長距離ドローン攻撃を行った。

 トマホーク導入は海上自衛隊にとって特に重要な意味があり、これらのミサイルはASEVだけでなく、こんごう、あたご、まや級にも搭載される。日本当局は1月、米国の対外軍事販売(FMS)プログラムを通じて、ブロックIV型とブロックV型を混合した約400基のトマホークを購入する計画を推進するための申し出受諾書(LOA)に署名した。木原稔防衛相は先週、米海軍の協力を得て、日本側要員がトマホーク兵器システムの訓練を開始したと発表したばかりだ。

 現在の予想では、日本は2025年度から2027年度の間にトマホークを引き渡される。これは、北朝鮮による脅威の増大や、中国とロシアの軍事協力の増大など、地域的・世界的な安全保障への配慮によるものだと防衛省は述べている。これを念頭に置いて、中国のWZ-7無人偵察機が最近、日本海上空を初めて飛行したことが注目に値する。同機は北朝鮮かロシアの領空を通過して日本海を往復したようだ。

 トマホークは、陸上と海上の標的を攻撃することができるミサイルの一種で、日本にこれまでなかった長距離攻撃能力を与える。このミサイルを使えば、ASEVやその他の日本の艦艇は、1000マイル以上離れた目標を攻撃することができる。その結果、北朝鮮、中国、ロシアを含む、新たな標的を潜在的な危険にさらすことができるようになる。東京の当局者は、表向きは「日本を侵略する勢力を早期に、遠くから混乱させ、打ち負かす」能力に重点を置く日本のスタンドオフ防衛戦略を支えるため不可欠なものだと考えている。

 ASEVは主に日本本土を襲来する脅威から守るために配備され、弾道ミサイル防衛任務を遂行する海上自衛隊のその他イージス艦の需要を減らし、別の任務に回すのに役立つ。ASEVを2隻保有することで、日本は少なくとも1隻のASEVを常時配備可能になる。

 イージスのおかげで、ASEVはセンサー・データを日本の大規模な統合航空・ミサイル・ネットワーク、ひいては米国のネットワークに供給することもできる。このように、将来この2隻を取得することは、ミサイル防衛のカバー範囲という点で、両国に大きな恩恵となる。

 いずれにせよ、高性能レーダーとトマホーク巡航ミサイルを含む多様な兵器を備えた日本の将来のASEV2隻は、10年以内に重要なミサイル防衛と長距離攻撃の双方を提供することになりそうだ。


Radar For Japan's New Missile Defense Ships Passes Critical Space Object Tracking Test

BYJOSEPH TREVITHICK|PUBLISHED APR 2, 2024 2:12 PM EDT



コメント

このブログの人気の投稿

フィリピンのFA-50がF-22を「撃墜」した最近の米比演習での真実はこうだ......

  Wikimedia Commons フィリピン空軍のかわいい軽戦闘機FA-50が米空軍の獰猛なF-22を演習で仕留めたとの報道が出ていますが、真相は....The Nationa lnterest記事からのご紹介です。 フ ィリピン空軍(PAF)は、7月に行われた空戦演習で、FA-50軽攻撃機の1機が、アメリカの制空権チャンピオンF-22ラプターを想定外のキルに成功したと発表した。この発表は、FA-50のガンカメラが捉えた画像とともに発表されたもので、パイロットが赤外線誘導(ヒートシーキング)ミサイルでステルス機をロックオンした際、フィリピンの戦闘機の照準にラプターが映っていた。  「この事件は、軍事史に重大な展開をもたらした。フィリピンの主力戦闘機は、ルソン島上空でコープ・サンダー演習の一環として行われた模擬空戦で、第5世代戦闘機に勝利した」とPAFの声明には書かれている。  しかし、この快挙は確かにフィリピン空軍にとって祝福に値するが、画像をよく見ると、3800万ドルの練習機から攻撃機になった航空機が、なぜ3億5000万ドル以上のラプターに勝つことができたのか、多くの価値あるヒントが得られる。  そして、ここでネタバレがある: この種の演習ではよくあることだが、F-22は片翼を後ろ手に縛って飛んでいるように見える。  フィリピンとアメリカの戦闘機の模擬交戦は、7月2日から21日にかけてフィリピンで行われた一連の二国間戦闘機訓練と専門家交流であるコープ・サンダー23-2で行われた。米空軍は、F-16とF-22を中心とする15機の航空機と500人以上の航空兵を派遣し、地上攻撃型のFA-50、A-29、AS-211を運用する同数のフィリピン空軍要員とともに訓練に参加した。  しかし、約3週間にわたって何十機もの航空機が何十回もの出撃をしたにもかかわらず、この訓練で世界の注目を集めたのは、空軍のパイロットが無線で「フォックス2!右旋回でラプターを1機撃墜!」と伝え得てきたときだった。 戦闘訓練はフェアな戦いではない コープサンダー23-2のような戦闘演習は、それを報道するメディアによってしばしば誤解される(誤解は報道機関の偏った姿勢に起因することもある)。たとえば、航空機同士の交戦は、あたかも2機のジェット機が単に空中で無差別級ケージマッチを行ったかのように、脈絡な

主張:台湾の軍事力、防衛体制、情報収集能力にはこれだけの欠陥がある。近代化が遅れている台湾軍が共同運営能力を獲得するまで危険な状態が続く。

iStock illustration 台 湾の防衛力強化は、米国にとり急務だ。台湾軍の訓練教官として台湾に配備した人員を、現状の 30 人から 4 倍の 100 人から 200 人にする計画が伝えられている。 議会は 12 月に 2023 年国防権限法を可決し、台湾の兵器調達のために、 5 年間で 100 億ドルの融資と助成を予算化した。 さらに、下院中国特別委員会の委員長であるマイク・ギャラガー議員(ウィスコンシン州選出)は最近、中国の侵略を抑止するため「台湾を徹底的に武装させる」と宣言している。マクマスター前国家安全保障顧問は、台湾への武器供与の加速を推進している。ワシントンでは、台湾の自衛を支援することが急務であることが明らかである。 台湾軍の近代化は大幅に遅れている こうした約束にもかかわらず、台湾は近代的な戦闘力への転換を図るため必要な軍事改革に難色を示したままである。外部からの支援が効果的であるためには、プロ意識、敗北主義、中国のナショナリズムという 3 つの無形でどこにでもある問題に取り組まなければならない。 サミュエル・ P ・ハンチントンは著書『兵士と国家』で、軍のプロフェッショナリズムの定義として、専門性、責任、企業性という 3 つを挙げている。責任感は、 " 暴力の管理はするが、暴力行為そのものはしない " という「特異な技能」と関連する。 台湾の軍事的プロフェッショナリズムを専門知識と技能で低評価になる。例えば、国防部は武器調達の前にシステム分析と運用要件を要求しているが、そのプロセスは決定後の場当たり的なチェックマークにすぎない。その結果、参謀本部は実務の本質を理解し、技術を習得することができない。 国防部には、政策と訓練カリキュラムの更新が切実に必要だ。蔡英文総統の国防大臣数名が、時代遅れの銃剣突撃訓練の復活を提唱した。この技術は 200 年前のフランスで生まれたもので、スタンドオフ精密弾の時代には、効果はごくわずかでしかないだろう。一方、台湾が新たに入手した武器の多くは武器庫や倉庫に保管されたままで、兵士の訓練用具がほとんどない。 かろうじて徴兵期間を 4 カ月から 1 年に延長することは、適切と思われるが、同省は、兵士に直立歩行訓練を義務付けるというわけのわからない計画を立てている。直立歩行は 18 世紀にプロ