KYODO VIA AP ポイント 台湾は新型潜水艦を8隻国産建造し、老朽化著しい潜水艦部隊を一新し、中国の脅威増大への対応を目指す。 台 湾が初の国産潜水艦建造に一歩近づいた。専用建造所が完成し、中華民国海軍の近代化が実現する。蔡英文総統が開所式に出席し「台湾の主権を守り通す強い意志を世界に示す」と宣言した。 新設の潜水艦建造を専門とする施設は台湾南部の高雄に2020年11月24日完工し、新型ディーゼル電気推進方式潜水艦8隻の建造を開始する。設計は 国家中山科学研究院が米国の支援のもと完成させた。初号艦は2025年に就役予定で、 台湾国際造船 が建造を担当する。 蔡英文総統は「潜水艦は台湾の目指す非対称海軍戦力整備で重要な装備で、台湾に接近を試みる敵に対する抑止効果を実現する」と祝辞で述べた。北京に対し自国防衛の強い意志を示し、潜水艦建造事業は台湾防衛の自己遂行能力を引き上げることにもつながる。 MINISTRY OF NATIONAL DEFENSE, ROC 蔡英文総統が高雄の新設潜水艦建造施設の完成式に出席した。 人民解放軍海軍(PLAN)が潜水艦多数を運用中でしかも近代化と性能向上が著しく、台湾海峡で活動も増えている中で、中華民国海軍(ROCN)は一方的に不利な状況だ。台湾の潜水艦部隊は 海龍 Hai Lung 級2隻、 海獅 Hai Shih 級2隻のみで高雄の 左營區 Tsoying 基地に配備されている。 このうち 海獅級はオランダで1980年代建造された艦で、オランダ海軍 ズヴァールトフィス 級を原型とし、最高速力は20ノット魚雷28本搭載といわれる。 海獅級の性能改修が2016年に始まり、15年程度の供用期間延長をめざす。なおオランダ海軍は ズヴァールトフィス 級を1990年代に退役させている。 AP/CHIANG YING-YING 台湾海軍の海龍級潜水艦海虎はROCNに1988年就役した。 海龍級より古いのが 海獅級で海獅は米海軍テンチ級、海豹はバラオ級と第二次大戦時の艦で台湾に余剰艦として1973年-74年に譲渡された。海獅は潜航速度が15ノットしか出せず、現代戦に適合しているとはいい...
軍事航空、ISR、 無人機、サイバー、宇宙、安全保障、最新技術....防衛産業、軍事航空、軍用機、防衛関連宇宙開発等の最新技術動向を海外メディアからご紹介します。民間航空のニュースは「ターミナル1」をご覧ください。航空事故関連はT4へどうぞ。無断転載を禁じます。YouTubeでご利用の際はあらかじめご連絡ください。