スキップしてメイン コンテンツに移動

ノルマンディDデイ80周年で再選をめざすバイデン大統領がレーガンの成功事例の再現をねらい、トランプ批判を展開したが....

 

うーん、これはどうなんでしょう。戦場で倒れた英霊を偲ぶつもりが政敵を蹴落とす場になってしまいいいのでしょうかね。4年間をトランプの復興を恐れ、ありとあらゆる手段を講じ、今回さらに止めをさしたいと考えているのなら、バイデンという人は何をしてきたんだろうか問われても仕方のない政治屋になってしまいます。まさに不毛の選択というべきで米国の現状が低水準に落ち込んでいることを象徴していますね。


Joe Biden

ジョー・バイデンがノルマンディーでロナルド・レーガンばりの姿勢に挑戦



ノルマンディー地方で、ジョー・バイデン大統領は、アメリカの民主主義と法の支配をめぐるトランプ大統領との衝突の構図を明らかにした。彼は本質的に、アメリカに未来に目を向けるよう訴えた。40年前に再選を目指し、やはり同地で演説したレーガンの戦術が、バイデンにも通用するのだろうか?


ランスで行われたDデー記念式典で、リシ・スナック英首相は、なぜ彼がマーガレット・サッチャーではないのかを再び示した。惨憺たる総選挙キャンペーンのさなか、スナック首相は、鉄の女帝が思いもしなかったような失態を犯した。母国のテレビ番組に出演するため早退したのだ。彼はすぐXで謝罪した-「よく考えれば、フランス滞在を打ち切ったのは間違いだった」。スポットライトは、エマニュエル・マクロン仏大統領、オラフ・ショルツ独首相、バイデンとともにオマハ・ビーチで記念撮影をしたデービッド・キャメロン前英国首相(現外相)に向けられた。


スナックが炎上しているときでさえ、ジョー・バイデン大統領はジッパーのために1勝しようとしていた。当時のジョン・F・ケリー首席補佐官によれば、彼はロナルド・レーガンの足跡を辿り、2018年にノルマンディーを訪問した際、戦死した軍人を「敗者」や「カモ」と呼び捨てにしたドナルド・トランプ前大統領と対照的であることをアピールした。レーガンは1984年、ポンテ・デュ・ホック(225人のレンジャーがドイツ軍の砲台を無力化するために険しい崖をよじ登った場所)で有名な演説を行い、自身の再選キャンペーンを後押しした。バイデンはレンジャー隊員の記憶を呼び起こし、こう宣言した。「彼らは30年代、40年代の憎悪に満ちたイデオロギーを打ち負かそうとした。彼らが今日の憎悪に満ちたイデオロギーを打ち負かすために天と地を動かすことを疑う者はいるだろうか?」さらに、「我々はまた、彼らの使命の番人であり、彼らが明るく燃やし続けた自由の炎の担い手でなければならない。ポワント・デュ・ホックの亡霊を偲ぶだけのためにここに来るのでは十分ではない」。

 

ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領との会談で、バイデンはウクライナの闘いを、第二次世界大戦中のナチスに対する自由のための戦いと同じ存在として描いた。彼はまた、610億ドルの軍事援助パッケージの成立が、「非常に保守的」と呼ぶ議員たちにより妨げられていたことを、わざわざゼレンスキーに謝罪した。 一方、マクロンはキーウにミラージュ2000-5戦闘機を供与すると約束し、ゼレンスキーは金曜日にフランス国民議会で演説した。「残念ながら、私たちは今、ヨーロッパがもはや平和の大陸ではなくなった時代に生きている」とゼレンスキーは語った。


バイデンの海外歴訪は、国内での立場を強化するのに役立つだろうか?バイデンは2020年と同じテーマで出馬している。当時も今も、バイデンはトランプをアメリカの民主主義に対する明白な危険人物として描いている。どちらかといえば、バイデンが提示する利害関係は、初めて大統領選に出馬したときよりも高まっている。


トランプは、ジョージア州からマンハッタン、ワシントン州からフロリダ州に至るまで、連邦政府および州政府による一連の訴追に直面し激怒している。彼は、靴ひもを結ぶどころか、朝ベッドから起き上がるのもやっとだと日頃から見下しているバイデンが、彼の大統領選出馬を妨害する壮大な陰謀の首謀者である見ている。


彼のアドバイザーたちが、メリーランド州の共和党上院議員候補ラリー・ホーガンを破滅のターゲットにしたのは偶然ではない。トランプとその支持者たちにとって、そこは立ち入り禁止区域だった。トランプは法の支配を守るつもりはない。彼は法の支配を弱体化させたいのだ。


ノルマンディーでバイデンは、アメリカの民主主義と法の支配をめぐるトランプとの衝突の構図を明らかにした。彼は本質的に、アメリカに未来に立ち返るよう懇願した。しかし、40年前にレーガンに通用したことがバイデンにも通用するのだろうか?■


Joe Biden Tries His Best Ronald Reagan Impression at Normandy | The National Interest


June 7, 2024  Topic: Politics  Region: Americas  Blog Brand: Jacob Heilbrunn  Tags: U.S. PoliticsPoliticsJoe BidenDonald TrumpDemocracy


About the Author: Jacob Heilbrunn

Jacob Heilbrunn is editor of The National Interest and is a nonresident senior fellow at the Atlantic Council’s Eurasia Center. He has written on both foreign and domestic issues for numerous publications, including The New York Times, The Washington Post, The Wall Street Journal, Financial Times, Foreign Affairs, Reuters, Washington Monthly, and The Weekly Standard. He has also written for German publications such as Cicero, Frankfurter Allgemeine Zeitung, and Der Tagesspiegel. In 2008, his book They Knew They Were Right: the Rise of the Neocons was published by Doubleday. It was named one of the one hundred notable books of the year by The New York Times. He is the author of America Last: The Right’s Century-Long Romance with Foreign Dictators.


コメント

このブログの人気の投稿

フィリピンのFA-50がF-22を「撃墜」した最近の米比演習での真実はこうだ......

  Wikimedia Commons フィリピン空軍のかわいい軽戦闘機FA-50が米空軍の獰猛なF-22を演習で仕留めたとの報道が出ていますが、真相は....The Nationa lnterest記事からのご紹介です。 フ ィリピン空軍(PAF)は、7月に行われた空戦演習で、FA-50軽攻撃機の1機が、アメリカの制空権チャンピオンF-22ラプターを想定外のキルに成功したと発表した。この発表は、FA-50のガンカメラが捉えた画像とともに発表されたもので、パイロットが赤外線誘導(ヒートシーキング)ミサイルでステルス機をロックオンした際、フィリピンの戦闘機の照準にラプターが映っていた。  「この事件は、軍事史に重大な展開をもたらした。フィリピンの主力戦闘機は、ルソン島上空でコープ・サンダー演習の一環として行われた模擬空戦で、第5世代戦闘機に勝利した」とPAFの声明には書かれている。  しかし、この快挙は確かにフィリピン空軍にとって祝福に値するが、画像をよく見ると、3800万ドルの練習機から攻撃機になった航空機が、なぜ3億5000万ドル以上のラプターに勝つことができたのか、多くの価値あるヒントが得られる。  そして、ここでネタバレがある: この種の演習ではよくあることだが、F-22は片翼を後ろ手に縛って飛んでいるように見える。  フィリピンとアメリカの戦闘機の模擬交戦は、7月2日から21日にかけてフィリピンで行われた一連の二国間戦闘機訓練と専門家交流であるコープ・サンダー23-2で行われた。米空軍は、F-16とF-22を中心とする15機の航空機と500人以上の航空兵を派遣し、地上攻撃型のFA-50、A-29、AS-211を運用する同数のフィリピン空軍要員とともに訓練に参加した。  しかし、約3週間にわたって何十機もの航空機が何十回もの出撃をしたにもかかわらず、この訓練で世界の注目を集めたのは、空軍のパイロットが無線で「フォックス2!右旋回でラプターを1機撃墜!」と伝え得てきたときだった。 戦闘訓練はフェアな戦いではない コープサンダー23-2のような戦闘演習は、それを報道するメディアによってしばしば誤解される(誤解は報道機関の偏った姿勢に起因することもある)。たとえば、航空機同士の交戦は、あたかも2機のジェット機が単に空中で無差別級ケージマッチを行ったかのように、脈絡な

海自の次期イージス艦ASEVはここがちがう。中国の055型大型駆逐艦とともに巡洋艦の域に近づく。イージス・アショア導入を阻止した住民の意思がこの新型艦になった。

  Japanese Ministry of Defense 日本が巡洋艦に近いミサイル防衛任務に特化したマルチロール艦を建造する  弾 道ミサイル防衛(BMD)艦2隻を新たに建造する日本の防衛装備整備計画が新たな展開を見せ、関係者はマルチロール指向の巡洋艦に近い設計に焦点を当てている。実現すれば、は第二次世界大戦後で最大の日本の水上戦闘艦となる。 この種の艦船が大型になる傾向は分かっていたが、日本は柔軟性のない、専用BMD艦をこれまで建造しており、今回は船体形状から、揚陸強襲艦とも共通点が多いように見える。 この開示は、本日発表された2024年度最新防衛予算概算要求に含まれている。これはまた、日本の過去最大の529億ドルであり、ライバル、特に中国と歩調を合わせる緊急性を反映している。 防衛予算要求で優先される支出は、イージスシステム搭載艦 ( Aegis system equipped vessel, ASEV) 2隻で、それぞれ26億ドルかかると予想されている。 コンピューター画像では、「まや」級(日本の最新型イージス護衛艦)と全体構成が似ているものの、新型艦はかなり大きくなる。また、レーダーは艦橋上部に格納され、喫水線よりはるか上空に設置されるため、水平線を長く見渡せるようになる。日本は、「まや」、「あたご」、「こんごう」各級のレーダーアレイをできるだけ高い位置に取り付けることを優先してきた。しかし、今回はさらに前進させる大きな特徴となる。 防衛省によると、新型ASEVは全長約620フィート、ビーム82フィート、標準排水量12,000トンになる。これに対し、「まや」クラスの設計は、全長557フィート強、ビーム約73フィート、標準排水量約8,200トンだ。一方、米海軍のタイコンデロガ級巡洋艦は、全長567フィート、ビーム55フィート、標準排水量約9,600トン。 サイズは、タイコンデロガ級が新しいASEV設計に近いが、それでもかなり小さい。Naval News報道によると、新型艦は米海軍アーレイ・バーク級フライトIII駆逐艦の1.7倍の大きさになると指摘している。 武装に関して言えば、新型ASEVは以前の検討よりはるかに幅広い能力を持つように計画されている。 同艦の兵器システムの中心は、さまざまな脅威に対する防空・弾道ミサイル防衛用のSM-3ブロックIIAとSM

たった2年で自律型兵器数千機を製造する国防総省の大胆な構想は明らかに中国との軍事対決を意識し、米国の技術優位性を活用しようとしている

  レプリケーターはわずか2年で自律型兵器数千機を製造する国防総省の大胆な構想 Repeated war gaming shows that large networked swarms of drones that can cover vast areas would be critical to winning a brawl over the Taiwan Strait. USAF/CDC レプリケーターには米軍の戦い方を大きく変える可能性があり、中国の量的優位を正面から覆そうとするもの  国 防総省は、中国の急速な軍事力整備に対抗する最新戦略を発表した。 レプリケーター Replicatorの名称で、「小型、スマート、安価、多数」を特徴とする、攻撃可能な自律型プラットフォーム「数千」機の実戦配備に重点を置く。この構想は、中国の大規模な軍に対抗する方法として、米国の技術革新を活用するもので、同時に、AIアルゴリズムの恩恵を受ける無人システムに任務を負わせようとするものでもある。 レプリケーター・プログラムは、キャスリーン・ヒックス国防副長官  Deputy Defense Secretary Kathleen Hicks が、ワシントンで開催された全米国防産業協会のエマージング・テクノロジー会議で発表した。 レプリケーターが相手にする脅威について、ヒックス副長官は「PRCの最大の利点は質と量である」とし、急速に多様化する中国の対アクセス/領域拒否能力がもたらす特別な課題にも言及した。 ヒックス副長官は、レプリケーターのアプローチには歴史的な前例があると付け加えた:「私たちが経済と製造基盤を動員するときでさえ、アメリカの戦争勝利戦略が、敵対国の船と船、あるいはショットとショットのマッチングだけに依存したことはめったにありません」とし、ロシアのウクライナへの全面侵攻に言及するかのような辛辣なコメントを付け加えた:「結局のところ、私たちは競合他社のように国民を大砲の餌にはしていません」。 対照的に、レプリケーターは、「敵国を出し抜き、敵国を戦略的に出し抜き、敵国を巧みに操ることによって、敵国を圧倒する」米国の能力を基礎とし、それを継続する。 レプリケーターが実現すれば、どのような構成になるのだろうか? ヒックスは、このプログラムが「明日の技術を習得する」こと、すなわ