スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(#PLA)が付いた投稿を表示しています

中国軍事力の本当の実力は?過度の評価は無用、張子の虎だ

コメントは下にあります。 Not So Scary: This Is Why China's Military Is a Paper Tiger 恐れるにたらず、中国軍事力は張子の虎だ China is a large but fragile power ruled by a vulnerable party that can’t afford any economic or foreign policy disasters, let alone war with America. 中国は広大だが実態は無敵とはいえない政党の支配下にある脆弱な国家だ。経済や外交で袋小路になる余裕はない。ましては米国との戦争の余裕はない。 by Paul Dibb October 15, 2015   Topic: Security   Region: Asia   Blog Brand: The Buzz   Tags: China PLA Chinese Military U.S.-China War Defense https://nationalinterest.org/blog/the-buzz/not-so-scary-why-chinas-military-paper-tiger-14085 中 国の軍事脅威の高まりと米国の軍事力不足を強調する傾向が高まっている。この論調には1980年代中頃の旧ソ連が米国を軍事面で凌駕下との主張を思い起こさせるものがある。現在の中国がUSSRのように崩壊への最終段階にあるというつもりはないが、人民解放軍(PLA)には脆さがあり軍事組織としての職業意識は限りなく薄く、近代戦の経験が欠如し自慢する軍事装備も実戦の洗礼を受けていないのは事実だ 中国では経済成長の鈍化と社会経済構造の悪化が明らかで大国とはいえ脆弱な構造であり、統治する党も無敵ではなく経済あるいは外交面で難局が発生すればたちまち危機的状況に陥るのは間違いない。まして米国と戦争を試みる余裕はない。中国経済は国際交易とグローバルサプライチェーンがなければ成り立たない。中国にとって開戦の選択は経済社会面の破滅となろう。 さらに中国に役に立つ有力な盟友国は皆無に近く、戦略的に孤立しており、状況はむしろ悪化しつつある。 また近代戦の経験

沖縄の自衛隊訓練状況を見た元中国海軍士官が自国の訓練即応体制の不足を痛感した理由

Chinese navy veteran warns training, not hardware is key to military preparedness 中国海軍の元士官から軍の即応体制の鍵は訓練、ハードウェアではないとの指摘 中国の軍事力拡大の一方で退役海軍士官が近代戦では数が全てではないとの指摘 「装備品を使いこなせる人員こそが重要だ」 Guo Rui PUBLISHED : Tuesday, 05 February, 2019, 6:01pm UPDATED : Wednesday, 06 February, 2019, 12:50am https://www.scmp.com/news/china/diplomacy/article/2184992/chinese-navy-veteran-warns-training-not-hardware-key-military 元 中国海軍士官Wang Yunfeiは1月に沖縄を休暇で訪問し、那覇空港で自衛隊ジェット機やヘリコプターの訓練を見て、憂鬱な気分になった。 雲底は低く空はすっきりしていなかった。「地上200から300メートルまで雲が垂れ下がり、離陸したジェット機はすぐ雲の中に消えた」とWangは言う。 「中国では雲が地上400メートル以下だと訓練飛行しない」「その条件だと軍用機離陸でも危険なためだが訓練そのものは実施することが十分できる条件だ」 Wangは今は海軍兵装専門家で、近代戦では兵力の規模は決定的ではなく、米国や日本等の同盟各国に追いつこうとする中国にとってハードウェアがすべての条件ではないと指摘する。 「艦艇数を二倍にしても軍事力はそのまま二倍にならない」「大事なのは装備を駆使できる人員であり結局は訓練水準に行きつく」 「一部には我が国の軍用機のほうが進歩していると見る向きがあるが、わが軍の訓練の実態を見ると...とてもまだ向こうの水準に追いついていない」 マカオ在住の軍事専門家Antony Wong DongはPLAを研究し、Wangと同じ評価をしている。 PLAは朝鮮戦争以降の実戦経験がないがここ数十年で訓練内容を向上しているとWongは述べ、「即応体制」で大きく引き上げる余地があるという。