German Leopard 2 Tank. Image Credit: Creative Commons. ドイツが防衛装備をウクライナに送らない背景にガスパイプラインがあるのか? 2022年1月24日、ジョー・バイデン大統領は、ウクライナにおけるロシアの侵略に対し、NATOと西側諸国指導者は結束していると述べた。しかし、他の西側諸国が東ヨーロッパとバルカン半島に防衛兵器を送っているにもかかわらず、オラフ・ショルツ Olaf Scholz 首相率いるドイツ政府は拒否しており、他のNATO諸国と全く対照的だ。 ドイツは何をしようとしているのか? 西側指導者たちは、同盟のコンセンサスを破るドイツを不思議に思っていたが、答えは、ドイツのエナジー需要の大部分を供給するロシアのガスパイプラインかもしれない。 ドイツは、ウクライナに旧ソ連設計の122ミリD-30榴弾砲を売却するエストニアを阻止するまでに至った。この行動により、その他西側諸国やNATOでは、ウクライナにおけるロシアの侵略を抑止するためドイツがどこまでコスト負担し、また、西ヨーロッパで最も豊かで最大の民主国家のドイツが、今後どこまで信頼できるパートナーになれるのかを見極める必要が生じている。 しかし、ショルツ首相は、政府がエストニアの榴弾砲売却を否定したことはないとし、自国はNATOおよびEUの同盟国とロシアのウクライナ侵略に反対する立場だと主張している。 「心配するような事態が発生した場合、ドイツは共同行動する」とメディアに語った。「高い代償を払わせることになる」と述べた。 しかし、ドイツ政府は、ウクライナへの武器供給は、状況を悪化させるだけと考えている。12万7千人超の部隊でウクライナを三方から囲むロシアと同じ姿勢だ。 その代わりドイツは、クリスティーネ・ランブレヒト Christine Lambrecht 国防相によると、医療病院をまるまる一個2月にウクライナに派遣する。 国防相はDie Welt紙日曜版の取材で、「完全な形の野戦病院が引き渡され、ドイツが530万ユーロを負担する」とし、「武器提供は役に立たない。それが連邦政府の総...
軍事航空、ISR、 無人機、サイバー、宇宙、安全保障、最新技術....防衛産業、軍事航空、軍用機、防衛関連宇宙開発等の最新技術動向を海外メディアからご紹介します。民間航空のニュースは「ターミナル1」をご覧ください。航空事故関連はT4へどうぞ。無断転載を禁じます。YouTubeでご利用の際はあらかじめご連絡ください。