スキップしてメイン コンテンツに移動

2025年にアメリカ経済を再び偉大にする構想10点(Daily Signal-CREATORS.COM)―2024年は既存メディアの一方的な情報提供を国民が疑い、自ら選択した年でした。選択するのは国民であり、国民が選んだトランプ大統領なのです。

 President-elect Donal Trump stands on a stage with his arms by his side looking forward.

2024年12月22日、フェニックスのコンベンションセンターで開催された「AmericaFest」でスピーチするドナルド・トランプ次期米大統領。 (Rebecca Noble/via Getty Images)



ウォール・ストリート・ジャーナル紙で経済と公共政策に関する記事を執筆していたスティーブン・ムーアは、現在ヘリテージ財団の経済成長プロジェクトの著名客員研究員。2016年の大統領選挙ではトランプの上級経済アドバイザーを務めた。


2025年に米国を健康で繁栄させ、再び偉大な国にするために、トランプ次期政権に望むことは以下列挙してみる。


1. 雇用を奪う規制を削減する

規制国家はアメリカ経済にとって2兆ドルの税金に相当する。私たちは皆、労働者の安全、クリーンな環境、消費者保護を望んでいるが、多くの場合、規制のコストは社会的利益をはるかに上回る。ドナルド・トランプ次期大統領は、新しい規則1つにつき10の規則を削減すると約束している。 やってください、大統領


2. トランプ減税を恒久化する

JFKやロナルド・レーガンなどが歴史を通じて証明してきたように、税率を下げることは、より多くの成長、より多くの投資、より多くの雇用につながる。トランプ減税は、年収75,000ドルの典型的な4人家族の税額が半減することを意味し、これは2,000ドル以上の恩恵である。法人税率は世界で最も高い35%から21%に下がり、雇用と資本をアメリカにもたらした。トランプ大統領は、これらの減税措置をすべて恒久化すると約束している。なぜか?それは、予想とほぼ同じ効果があったからだ。


3. 福祉を労働機会に転じる

成長には、より多くの健常なアメリカ人が生活保護から脱却し、就労することが必要だ。現金扶助、公営住宅、フードスタンプ、障害者手当、失業手当、メディケイドなどを含む福祉は、手当てではなく、手を差し伸べるものでなければならない。


4. アメリカの豊富な天然資源を利用する

アメリカには、既存の掘削・採掘技術で利用可能な50兆ドルをはるかに超える天然資源がある。これは、他国をはるかに凌ぐ膨大な富の貯蔵庫である。私たちは、ロイヤリティの支払いやリースを、何十万もの雇用を創出しながら、国の負債を減らすために使うことができる。


5. 医療価格の透明性を要求し医療費を削減する

医療費を消費者(そして医療費の半分を負担する納税者)に還元する方法のひとつは、病院、薬局、医師、診療所が請求する医療費の価格表示を義務づけることである。『繁栄を解き放つ委員会』の試算によれば、消費者が食料品や住宅、自動車を購入するのと同じように、インターネットで最良の価格を検索できるようにすれば、医療の質を低下させることなく、医療費を1兆ドルから2兆ドル削減することができる。これにより、自由な市場競争が促進され、価格が下がる。


6. すべての家庭に学校選択を認める

アメリカのテスト点数は急落している。子どもたちは卒業証書すら読めないまま高校を卒業している。アメリカはもはや、多くの学力評価でトップ10に入ることはない。

 カトリック系の学校や多くのチャータースクールでは、半額の費用でより良い教育を受けることができる。

 トランプは、所得や民族、人種に関係なく、すべての子どもたちに普遍的な学校選択を支持した。 これは現代の公民権問題である。


7. 親米移民政策を実施する

トランプは国境の安全確保に尽力しているが、実力主義の移民制度による合法的な移民も必要だ。このビザ制度は、技能、才能、投資資本、英語力、教育レベルに基づいて移民を選抜するものである。これらの特徴はすべて、アメリカでの成功を予感させるものである。


8. アメリカの大都市を復活させる

ニューヨーク、シカゴ、デトロイト、サンフランシスコ、シアトルなど、かつてのアメリカの大都市は、まるで戦場のような様相を呈している。犯罪が横行し、企業も人も資本も流出し、最貧困層のアメリカ人(ほとんどがマイノリティ)は、最低賃金でウォルマートやマクドナルドで働く以外の機会が悲惨なほど限られたまま取り残されている。   2020年以降、100万人近い住民が主要都市を去った。 あわせて何万ものビジネスも消えた。

 トランプは、規制緩和、税率の引き下げ、ゾーニング政策の変更、インフラ投資を通じ、都市や見捨てられた地方を活性化させたいと考えている。


9. パリ気候変動条約含む反米協定から米国を撤退させる

アメリカを最も苦しめるグローバリストによる条約へのアメリカの参加は止めなければならない。これには、パリ協定も含まれる。パリ協定は、他のほとんどの国が順守していないにもかかわらず、アメリカの企業や労働者に大きな負担を強いる条約だ。トランプはまた、ジャネット・イエレン財務長官のグローバル・ミニマム税など、グローバル課税の廃止も公約に掲げている。そもそも 国連は必要なのだろうか?


10. 最後に、沼の水を抜け

アメリカで最も裕福な5つの郡のうち3つがワシントンD.C.周辺にあるのには理由がある。COVID-19が3年前に終了したにもかかわらず、高給を受ける連邦政府職員(200万人以上)のうちフルタイムで働くのは10%にも満たない。彼らはしばしば年俸15万ドル以上の沼地の職員である。来なければクビにすればいい。 そして連邦政府機関を他都市に移転させる。


以上は、自由と自由企業への経済変革のための大胆な願望であることは認める。 しかし、それを実現できるのはトランプしかいない。■

10 New Ideas to Make America’s Economy Great Again in 2025

Stephen Moore | December 26, 2024


https://www.dailysignal.com/2024/12/26/10-ideas-make-americas-economy-great-again-2025/


コメント

このブログの人気の投稿

漁船で大挙押し寄せる中国海上民兵は第三の海上武力組織で要注意

目的のため手段を択ばない中国の思考がここにもあらわれていますが、非常に厄介な存在になります。下手に武力行使をすれば民間人への攻撃と騒ぐでしょう。放置すれば乱暴狼藉の限りを尽くすので、手に負えません。国際法の遵守と程遠い中国の姿勢がよく表れています。尖閣諸島への上陸など不測の事態に海上保安庁も準備は万端であるとよいですね。 Pentagon reveals covert Chinese fleet disguised as fishing boats  漁船に偽装する中国軍事組織の存在をペンタゴンが暴露   By Ryan Pickrell Daily Caller News Foundation Jun. 7, 3:30 PM http://www.wearethemighty.com/articles/pentagon-reveals-covert-chinese-fleet-disguised-as-fishing-boats ペンタゴンはこのたび発表した報告書で中国が海洋支配を目指し戦力を増強中であることに警鐘を鳴らしている。 中国海上民兵(CMM)は準軍事組織だが漁民に偽装して侵攻を行う組織として長年にわたり活動中だ。人民解放軍海軍が「灰色」、中国海警が「白」の船体で知られるがCMMは「青」船体として中国の三番目の海上兵力の位置づけだ。 CMMが「低密度海上紛争での実力行使」に関与していると国防総省報告書は指摘する。 ペンタゴン報告書では中国が漁船に偽装した部隊で南シナ海の「灰色領域」で騒乱を起こすと指摘。(US Navy photo) 「中国は法執行機関艦船や海上民兵を使った高圧的な戦術をたびたび行使しており、自国の権益のため武力衝突に発展する前にとどめるという計算づくの方法を海上展開している」と同報告書は説明。例としてヘイグの国際仲裁法廷が中国の南シナ海領有主張を昨年7月に退けたが、北京はCMMを中国が支配を望む地帯に派遣している。 「中国は国家管理で漁船団を整備し海上民兵に南シナ海で使わせるつもりだ」(報告書) 中国はCMMはあくまでも民間漁船団と主張する。「誤解のないように、国家により組織し、整備し、管理する部隊であり軍事指揮命令系統の下で活動している」とアンドリュー・エリク...

次期高性能駆逐艦13DDXの概要が明らかになった 今年度に設計開始し、2030年代初頭の就役をめざす

最新の海上安全保障情報が海外メディアを通じて日本国内に入ってくることにイライラしています。今回は新型艦13DDXについての海外会議でのプレゼン内容をNaval Newsが伝えてくれましたが、防衛省防衛装備庁は定期的にブリーフィングを報道機関に開催すべきではないでしょうか。もっとも記事となるかは各社の判断なのですが、普段から防衛問題へのインテリジェンスを上げていく行為が必要でしょう。あわせてこれまでの習慣を捨てて、Destroyerは駆逐艦と呼ぶようにしていったらどうでしょうか。(本ブログでは護衛艦などという間際らしい用語は使っていません) Early rendering of the 13DDX destroyer for the JMSDF. ATLA image. 新型防空駆逐艦13DDXの構想 日本は、2024年度に新型のハイエンド防空駆逐艦13DDXの設計作業を開始する 日 本の防衛省(MoD)高官が最近の会議で語った内容によれば、2030年代初頭に就役開始予定のこの新型艦は、就役中の駆逐艦やフリゲート艦の設計を活用し、変化する脅威に対し重層的な防空を提供するため、異なるコンセプトと能力を統合する予定である。  防衛装備庁(ATLA)の今吉真一海将(海軍システム部長)は、13DDX先進駆逐艦のコンセプトは、「あさひ」/25DD級駆逐艦と「もがみ」/30FFM級フリゲート艦の設計を参考にすると、5月下旬に英国で開催された海軍指導者会議(CNE24)で語った。  この2つの艦級は、それぞれ2018年と2022年に就役を始めている。  13DDX型は、海上自衛隊(JMSDF)が、今吉の言う「新しい戦争方法」を含む、戦略的環境の重大かつ地球規模の変化に対抗できるようにするために必要とされる。防衛省と海上自衛隊は、この戦略的環境を2つの作戦文脈で捉えている。  第一に、中国、北朝鮮、ロシアが、極超音速システムを含むミサイル技術、電子戦(EW)を含むA2/AD能力の強化など、広範な軍事能力を急速に開発している。第二に、ウクライナにおけるロシアの戦争は、弾道ミサイルや巡航ミサイルの大規模な使用、EWやサイバー戦に基づく非対称攻撃、情報空間を含むハイブリッド戦争作戦、無人システムの使用など、新たな作戦実態を露呈したと説明した。  新型駆逐艦は、敵の対接近・領域拒否(A2/A...

F-15ジャパン・スーパーインターセプター(JSI)プログラムの支援契約をボーイングが獲得(The Aviationist)―68機が米国で改修され、大幅な性能向上が実現する見込み。

AIM-120AMRAAM8機とAGM-158JASSM1機を搭載したF-15ジャパン・スーパーインターセプター。 (画像出典:ボーイング) 総 額4億5,100万ドルの契約は、ジャパン・スーパー・インターセプター・プログラムの一環として、航空自衛隊F-15J68機の改修を支援するもので、現在、米空軍のF-15EXイーグルIIで実戦配備されている機能の一部を導入する。  米国防総省(DoD)は2024年12月10日、空軍ライフサイクル・マネジメント・センターが ボーイング に対し、F-15ジャパン・スーパー・インターセプター・プログラムを支援するため、2024年11月22日の同様の契約(1億2920万ドル)に続き、4億5050万ドル相当の契約を発注したと発表した。この契約にはFMS(対外軍事販売)も含まれ、スーパーインターセプターに装備される新型レーダー、自己防御システム、ミッションコンピューターユニットの取得が含まれる。 F-15ジャパン・スーパーインターセプター計画 アップグレード ジャパン・スーパー・インターセプター(JSI)プログラムは、ボーイングが日本の老朽化した単座F-15J戦闘機68機を近代化するものである。 World Air Forces 2024によると、航空自衛隊は現在、155機の単座F-15Jと44機の複座F-15DJを保有しており、その一部はJ-MSIP(Japan-Multi-Stage Improvement Program)によって改修された。  JSIプログラムは、ボーイングのセントルイス工場(ミズーリ州)とエグリン空軍基地(フロリダ州)で取り組み、2030年2月までに完了する予定である。航空自衛隊のために163機のF-15Jと36機の2人乗りF-15DJをライセンス生産した日本の 三菱重工業 (MHI)は、アップグレードパッケージが終了した後、アップグレード作業を現地で実施する。 2024年5月15日、那覇基地でのサザンビーチ演習で離陸準備をする航空自衛隊第304飛行隊所属のF-15Jイーグル。 (イメージクレジット:USAF/Melany Bermudez) F-15ジャパン・スーパーインターセプター計画 日本の老朽化したF-15イーグル迎撃戦闘機の近代化プログラムでは、既存のF-15J/DJ戦闘機のうち68機がアドバンスド・イ...